神戸市、ウクライナへの緊急支援金の拠出および神戸ポートタワー・BE KOBEモニュメント・市章山のウクライナ国旗カラーライトアップを開始

BE KOBEモニュメント
神戸市は、一般市民への危機が広がるウクライナに対し、子どもたちとその家族の支援のため、神戸市および神戸市会の連名で、国連児童基金(ユニセフ)に支援金を拠出するとともに、ウクライナに一刻も早く平和が訪れるよう祈りを込めて、工事期間中の神戸ポートタワー、メリケンパークBE KOBEモニュメント、市章山を、ウクライナ国旗をイメージした青・黄にライトアップします。
1.ウクライナ緊急支援金
国連児童基金(ユニセフ)に緊急支援金として1,000万円を拠出
(支援金に関する問い合わせ先)
市長室国際部国際課 出口 TEL 078-322-5533
神戸市会事務局総務課 池上・川原 TEL 078-322-5853
2.ライトアップ施設
神戸ポートタワー、メリケンパーク BE KOBEモニュメント、市章山
3.ライトアップ期間・時間帯
神戸ポートタワー、メリケンパーク BE KOBEモニュメント
期 間:2022年3月1日(火曜)から当面
時間帯:神戸ポートタワー 日没からプロジェクションマッピングを開始する18時30分まで(明日以降、随時投影時間拡大)
BE KOBEモニュメント 日没から23時30分まで
市章山
期 間:準備ができ次第開始
時間帯:未定
4.ライトアップイメージ

(施設ライトアップに関する問い合わせ先)
市長室国際部国際課 出口 TEL 078-322-5533
建設局公園部森林整備事務所 栗山・榎本 TEL 078-371-5937
港湾局ウォーターフロント再開発推進課 谷・澤田 TEL 078-595-6306
5.参考
国連児童基金(ユニセフ)について
国連児童基金(ユニセフ:UNICEF)は、すべての子どもの命と権利を守るため、最も支援の届きにくい子どもたちを最優先に、約190の国と地域で活動している国際連合の機関です。このたびのウクライナ危機に対し、国際社会に6,640万米ドルの支援要請をしています。
※この資料は、市政記者クラブ、海運記者クラブへ配布しております。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000078202.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

『第73回 小山の花火 思川河畔に咲く幻想の花』 の有料観覧席を2025年8月21日(木)10時より「チケットペイ」にて販売開始!株式会社ペイメントフォー
2025年8月19日(火)12:00
ニュース

8月23日(金)から新エリアがパワーアップし「ムーミン谷でみずあそび」夏はまだまだ続く!びしょ濡れくらいじゃ物足りない!「ムーミン谷のじゃぶじゃぶプール」は噴水増量!「湖上のテラス」から特別な花火鑑賞
2025年8月19日(火)11:00
ニュース

【年に1度のサウナフェス】『ITADORI SAUNA FES 2025』 10月5日開催決定 —— 1DAYチケット残席わずか、VIPもほぼ完売 株式会社asobiba
2025年8月19日(火)10:00
ニュース

「元気ハツラツ!大空大合唱」を秋田県・大曲でも開催決定 日本初※1の「ドローンショー×大合唱」がSNSで1350万回再生超え※2の大反響!大塚製薬株式会社
2025年8月18日(月)11:00
ニュース

【北海道/苫小牧】3~4名1室プランで仲間とゆったり!なごみで温泉と絶品朝食を満喫する室蘭満天花火観賞チケット付きバスツアー なごみで過ごす北海道の夏。
2025年8月16日(土)14:30
ニュース


