米国本校へますます留学しやすくテンプル大学ジャパンキャンパス、「フライ・トゥ・フィリー」を今年5月から始動 学生が米国フィラデルフィアにある本校にますます留学しやすくなるよう始動します。

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、学生が米国フィラデルフィアにある本校にますます留学しやすくなるよう、新たな制度「Fly to Philly※ Program(フライ・トゥ・フィリー・プログラム)」を始動します。今年5月から始まる夏学期より、日米両キャンパスでの履修を希望する学部生の留学機会を拡大し、利便性を向上させます。
※Phillyとは本校の所在地フィラデルフィアの愛称。
この新たな「Fly to Philly Program(フライ・トゥ・フィリー・プログラム)」により、TUJの学生がフィラデルフィア本校で学ぶ場合、TUJキャンパスの授業料が最長で1年間適用されます。スタートは、秋学期、春学期、夏学期、いずれからも可能です。今までも、米国本校への留学はどの学期からでも行うことができ、留学期間も自由に選択することができましたが、留学した場合は米国本校の学費が適用されていました。
米国の州立大学の場合、州内と州外の学生で学費設定が異なりますが、ペンシルベニア州立テンプル大学も同様です。本校で学ぶ場合、米国外からの留学生を含む州外居住の学生の授業料は、1学期あたり約170万円(1ドル=115円、3月7日時点)であるのに対し、TUJでは79万5,100円です。フライ・トゥ・フィリー・プログラムの始動により、学生の経済的負担が、1学期あたり約90万円軽減されることになります。
TUJ学部課程で、最低1学期間一定の成績を修めれば、誰でもこのプログラムに参加するこができます。最長1年間のフライ・トゥ・フィリー修了後も米国本校での履修継続を希望する場合は、本校の標準的な授業料に切り替わります。
TUJの学長マシュー・ウィルソンよりコメント
海外留学は学生の進路、国際感覚、などが身につき、本人の自信に大きくつながります。TUJ教職員一同、学生がグローバルな舞台で活躍できるよう、全力を尽くしサポートします。フィラデルフィア本校で学ぶことは、学生の視野を広げ、人間的な成長を促し、異文化間の交流を深めることができます。TUJの学生がテンプル大学ファミリーの大切な一員としてこの機会を活用してくれること期待しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
同大学サイト内記事:
米国本校へますます留学しやすくテンプル大学ジャパンキャンパス、「フライ・トゥ・フィリー」を今年5月から始動
(日本語)
https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/03/14/fly-to-philly-program-enhances-accessibility-and-affordability-to-an-american-university-experience
(英語)
https://www.tuj.ac.jp/news/2022/03/14/fly-to-philly-program-enhances-accessibility-and-affordability-to-an-american-university-experience
最近の出来事・ニュース
「Life After TUJ」パネルディスカッションイベントで、卒業生と在学生が交流
https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/03/10/life-after-tuj-event-strengthened-ties-between-students-and-alumni
テンプル大学ジャパンキャンパスと明治大学が単位互換協定改定、学生受け入れ拡大へ
https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/03/07/temple-university-japan-campus-and-meiji-university-student-exchange-program
ウィルソン学長、日本外国人特派員協会で記者会見、多くのメディアが会見内容を報道
https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/02/17/dean-wilson-news-conferrence-at-fccj
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000010556.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

『第73回 小山の花火 思川河畔に咲く幻想の花』 の有料観覧席を2025年8月21日(木)10時より「チケットペイ」にて販売開始!株式会社ペイメントフォー
2025年8月19日(火)12:00
ニュース

8月23日(金)から新エリアがパワーアップし「ムーミン谷でみずあそび」夏はまだまだ続く!びしょ濡れくらいじゃ物足りない!「ムーミン谷のじゃぶじゃぶプール」は噴水増量!「湖上のテラス」から特別な花火鑑賞
2025年8月19日(火)11:00
ニュース

【年に1度のサウナフェス】『ITADORI SAUNA FES 2025』 10月5日開催決定 —— 1DAYチケット残席わずか、VIPもほぼ完売 株式会社asobiba
2025年8月19日(火)10:00
ニュース

「元気ハツラツ!大空大合唱」を秋田県・大曲でも開催決定 日本初※1の「ドローンショー×大合唱」がSNSで1350万回再生超え※2の大反響!大塚製薬株式会社
2025年8月18日(月)11:00
ニュース

【北海道/苫小牧】3~4名1室プランで仲間とゆったり!なごみで温泉と絶品朝食を満喫する室蘭満天花火観賞チケット付きバスツアー なごみで過ごす北海道の夏。
2025年8月16日(土)14:30
ニュース


