コロナ禍による営業休止で供給ストップした塚田農場の地鶏と日向夏を、食品宅配サービス「Oisix」とタッグで一般に販売 <4/15~期間限定で>

塚田農場をはじめとした居酒屋・飲食店を展開する株式会社エー・ピーカンパニー(本社:東京都港区、代表取締役社長:米山久)は、4月2日から各種店舗を一斉休業し、新型コロナウィルス感染拡大防止対策に全面的に協力をしております。このことから、契約農家に生産してもらっている地鶏をはじめとした当社食材の新たな供給方法を熟考することとなり、ちょうど飲食店や生産者の窮状を知り支援を検討していたオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)のEC食品宅配サービス「Oisix」にて、4月15日より鹿児島県産地鶏「黒さつま鶏」などの一部当社食材を販売いただくことになりました。
地鶏は、日本で食べられている鶏肉のうちわずか1%程度しか流通していない希少な食材です。当社が契約農家とともにお客様に提供している地鶏は、広々とした養鶏場を自由に走り回り120日~150日という時間をかけて丁寧に育てられ(一般的なブロイラーは約50日で出荷)るため、うま味深く食べ応えのある鶏に成長します。これを機に、今まで地鶏に親しむことのなかった消費者や塚田農場を利用したことのない方々にも、当社地鶏のファンになっていただければ幸いです。
食品宅配サービス「Oisix(おいしっくす)」
2000年に設立。「つくった人が自分の子どもに食べさせられる食材のみを食卓へ」をコンセプトとした、有機野菜や特別栽培野菜、合成保存料・合成着色料を使わない加工食品などの生鮮食品を取り扱うEC食品宅配サービスです。現在、会員数は日本全国に236,836人(2019年12月末時点)。2013年7月に、必要量の食材とレシピがセットになった、主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキット『Kit Oisix』を販売し、シリーズ累計出荷数は5,000万食(2020年3月時点)を突破しています。
運営するオイシックス・ラ・大地株式会社は「これからの食卓、これからの畑」を理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決する事業を推進しています。
■「Oisix」において販売を予定する商品
<鹿児島県産地鶏「黒さつま鶏」>

開発から初出荷に至るまで、じっくり時間をかけて作られた、鹿児島県渾身の地鶏です。黒豚・黒牛に次ぐ、“第三の黒”として、鹿児島の大切な産物の一つになっています。脂の乗りがよく、ジューシーで心地よい弾力を持った肉質の鶏肉です。冷凍してお届けしますが、アルコール凍結機で急速冷凍しているため、細胞の破壊を抑えて解凍時のドリップも少なくでき、うま味が保たれた鶏肉を召し上がっていただけます。
<宮崎県産“りょうくん”が作った「日向夏」>

塚田農場では「日向夏サワー」など、ドリンクでお楽しみいただいており、シーズン到来を待つファンのいる定番の柑橘です。当社は、りょうくんこと田中良一さんの生産する日向夏をほぼ全量買い取っております。年間20トン程度の消費をしておりますが、今年はまだ10トン以上を残したまま、店舗休業となってしまいました。
清々しく香る果実を、白いわたの部分(内果皮)とともにご堪能下さい。
■取り扱いについて
販売開始日 :2020年4月15日(水)12時予定
販売予定商品 :鹿児島県産地鶏「黒さつま鶏」しゃぶしゃぶセット、「黒さつま鶏」正肉、宮崎県産日向夏
■株式会社エー・ピーカンパニー
代表者:代表取締役社長 米山 久
所在地:東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル9F
設 立:2001年10月29日
U R L: http://www.apcompany.jp/
“食のあるべき姿を追求する”を企業理念に、農業や漁業の「生産」から物流・加工の「流通」、外食店舗での「販売」までを一貫して手がける独自の「生販直結モデル」事業を構築・展開し、「塚田農場」や「四十八漁場」などの外食店を運営。第一次産業の活性化と、高品質かつ価値ある価格の実現による、「生産者・漁師⇔販売者⇔お客様」間における、『ALL-WIN』の達成を目指しています。

※プレスリリースに記載した情報は発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000301.000004635.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

伊東温泉海の花火大会 今年は伊豆最多の14回実施! 7/26~8/30の期間、最大3夜連続開催 伊東市役所
2025年7月21日(月)12:00
ニュース

エブリライブ協賛の「浦川まつり花火大会」開催までもう少し!静岡県浜松市内の山間の夜空に、大輪の華が咲き誇る!特別企画『ライバー花火』も含めた大会の様子は「everylive」アプリにて生配信を予定。
2025年7月21日(月)12:00
ニュース

2025びわ湖大花火大会が8月8日(金)に開催! チケプラプロデュースのラグジュアリーシート、一般発売(先着)スタート!株式会社Tixplus
2025年7月21日(月)11:30
ニュース

【遊園地むさしの村】お盆休みは遊園地で花火を楽しもう!「打ち上げ花火大会&手持ち花火大会」8月13日から17日まで開催!(埼玉県加須市)株式会社 むさしの村
2025年7月21日(月)11:20
ニュース

【JAPAN 47 GO厳選】夏のおでかけに!全国の花火大会情報をお届けします♪公益社団法人日本観光振興協会
2025年7月19日(土)12:00
ニュース


