島根県立美術館にて「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」を開催。2022年7月1日オープン チームラボ

チームラボ《グラフィティネイチャー - 山と谷、レッドリスト》©チームラボ
島根県立美術館にて、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と花と共に生きる動物たち」を、2022年7月1日(土)〜08月28日(日)に、開催します。
チームラボの作品《花と共に生きる動物たちⅡ》のほか、「共創」をコンセプトにした教育的なプロジェクトであり、他者と共に世界を自由に創造することを楽しむ「学ぶ!未来の遊園地」から、《世界とつながったお絵かき水族館》、《光のボールでオーケストラ》などを展示します。



また、《グラフィティネイチャー - 山と谷、レッドリスト》、《世界とつながったお絵かき水族館》で描いた絵の、オリジナル缶バッジをその場で作れる「お絵かきファクトリー」も開催します。開館時間中、どなたでも参加が可能です。
チームラボ《お絵かきファクトリー》©チームラボ
「学ぶ!未来の遊園地」は、共創(共同的な創造性)のための教育的なプロジェクトであり、実験的な場です。
子どもから大人まで楽しめる展覧会で、これまで、シドニー、バンコク、北京、上海、ジャカルタ、ヨハネスブルグ他、各地で開催され、常設展もお台場、シンガポール、ドバイ等、各地で展開中。
2018年、東京・お台場に「森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」、2020年2月、マカオに「teamLab SuperNature Macao」開館。
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
https://futurepark.teamlab.art/places/shimane
2022年7月1日(金)〜8月28日(日)
島根県立美術館(島根県松江市袖師町1-5)
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
https://futurepark.teamlab.art/
共同で創造する「共創(きょうそう)」
https://www.teamlab.art/jp/concept/co-creation/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000831.000007339.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【毎年恒例】『テレビ大阪YATAIフェス!2025』@花博記念公園 鶴見緑地【5日間開催!】テレビ大阪株式会社
2025年8月20日(水)19:43
ニュース

福岡PARCOで涼しく快適に音楽を楽しめる!サーキットスタイルの「館内回遊型フェス」『PARC ON』開催決定!『MUSIC CITY TENJIN 2025』と同時期開催!天神の街が音楽一色に!
2025年8月20日(水)12:00
ニュース

【アニソン花火シリーズ 鑑賞チケット販売中】これは花火大会ではない!歌える花火ライブ『アニメクラシックス アニソン花火』大阪/福岡シリーズ公演、鑑賞チケット販売中!アニメクラッシックス花火実行委員会
2025年8月20日(水)10:00
ニュース

上野公園で野外ジャズフェス!「Jazz is fun! IQASKY Concert 2025」9月21日(日)開催 豪華ミュージシャン×アートパフォーマンス、世代を超えて音楽を楽しむ秋の野外フェス
2025年8月19日(火)16:41
ニュース

『第73回 小山の花火 思川河畔に咲く幻想の花』 の有料観覧席を2025年8月21日(木)10時より「チケットペイ」にて販売開始!株式会社ペイメントフォー
2025年8月19日(火)12:00
ニュース


