東京サマーランド屋外プールエリア『アドベンチャーラグーン』7/1(金) 全面オープン!今年の夏も、サマーランドで“水の冒険”を楽しもう!!株式会社東京サマーランド

東京サマーランド(所在地:東京都あきる野市、代表取締役社長:折戸 一義)は、屋外プールエリア(アドベンチャーラグーン)を7/1(金)より全面オープンします。
高さ約24mから一気に滑り落ちる最強アトラクション「DEKASLA(デカスラ)」や、日本最大級 約650mの流れるプール「グレートジャーニー」をはじめとする5種類のプールと8本のウォータースライダーが楽しめます!
多彩な“水の冒険”を楽しもう!
①グレートジャーニー(流れるプール)
アドベンチャーラグーンの名物!!とにかく長――い、日本最大級の「流れるプール」は、1周約650m。浮き輪に乗って、プカリプカリと流れに身を任せてみよう!
流れの途中には、ファウンテンビーチ、アクアファン、キッズベイ、モンキーフロート、ロックスプラッシュ、アドベンチャーサークル、ワイルドキャニオンなど楽しいスポットが盛りだくさん!
※流れるプールでのみお使いいただける無料のレンタル浮き輪がございます。
②DEKASLA(デカスラ)
アドベンチャーラグーンの一番奥にある、ものスゴイ存在感の「DEKASLA(デカスラ)」は東京サマーランド最強アトラクション!4~5人のりゴムボートに乗って高さ約24mの巨大なコースを急降下・急滑走しよう!
(ご利用の際はマスクの着用が必要となります。)

③タワーズロック
サマーランドに突如現れた大きな岩の塔!所々に置かれた恐竜の化石は・・・?高さ20mから専用のゴムボートに乗って2種類のウォータースライダーに挑戦しよう!キミにはこの塔に隠された秘密がわかるかな?

④dobon(ドボン)
このネーミングから連想できるとおり、従来の楽しみかたである“滑る”とは異なり、「ドボン」と水の中へ“落ちる”という新しい体験ができます。新感覚ウォータースライダーを体感しよう!

⑤スクリーマー
元祖2人乗りウォータースライダー。ボートが一瞬フワリと浮いた後に、高さ10mから急降下!スリルと爽快感を分かち合えば2人の仲も深まること間違いなし!?スタッフ一押しのウォータースライダー。

⑥スーパーモンキーフロート
バランス感覚が試される?!プールを横断する浮島の群れをプールに落ちないように渡り切れるか?!
⑦ビーバーレイク
長さ40m、幅30m、広々としていて波のないスタンダードなプール。中央部にそびえ立つ、謎のツリーハウスからは突然水が窓や煙突から吹き出します。
「サ・マーメイドパーティー」 開催決定!!
2019年に初開催し、大好評を得たエンターテインメントショー「サ・マーメイドパーティー」が3年ぶりに開催決定いたしました!
サ・マーメイドパーティーとは、“サマーランド”+“マーメイドパーティー”という名前のとおり、カラフルな衣装のマーメイドたちが、屋内プールの入口付近よりスタートし、終着点である屋外プールステージまでお客様を引き連れながらサマーランド園内をパレードするというもの。屋外ステージ上では、ダンスやウォーターキャノンによる水かけ祭りを行います。(詳細は公式HPをご確認下さい)
■イベント概要
【開催期間】
2022年7月23日(土)~31日(日)
※悪天候の場合など、予告なく中止する場合がございます。
【開催時間】
1回目:12:30~/2回目:14:30~/グリーティング:16:30~
※2回目ショー終わりにグリーティングを実施
【開催場所】
(パレードショー)屋内プールエリア~屋外プールエリア~屋外プールサイドステージ
(グリーティング)AOZORAPARK
【参加料】
無料
プールも遊園地もまるごと遊べる1Dayパスは今年も価格変動制! 混雑を避けてお得に遊ぼう!
お客様に分散して来園していただくため、今年も1DAYパスは価格変動制となっています。混雑を避けて“お得”に“快適”に水遊びをお楽しみください。
●ご入園には、「来園日指定チケット(1Dayパス)」が必要です。事前に電子チケットをご購入いただくか、お近くのコンビニエンスストアでお買い求めください。
●チケットは、一週間前の午前0時より電子チケット販売サイト、またはコンビニエンスストアで販売いたします。詳しくは公式 HP でご確認ください。(https://www.summerland.co.jp/price/)
●各日数量限定となっておりますので、上限に達し次第、販売を終了いたします。
●園内チケット売場での販売(当日券販売)は実施いたしません。
営業概要(7月1日~9月25日)
■休園日
7/6(水)、7日(木)、13日(水)、14日(木)、9/21(水)、22日(木)
■交通のご案内
◇電車・バスをご利用の場合
JR・京王八王子駅より路線バス約35分
JR五日市線秋川駅より路線バス約10分
◇お車をご利用の場合
中央道八王子ICより約8㎞ ※下り線は第2出口
圏央道あきる野ICより約0.5㎞
■駐車料金
乗用車1台 平日1,500円 土日祝・特定日2,000円 (※特定日は8/6~8/16)
■感染症対策
「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に則り、運営いたします。
(https://www.summerland.co.jp/news/3025/)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000055489.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

2025年度芋フェス!開幕!! 第3回芋フェス!INfumotto 山梨 2025年9月20日21日開催 中部・東海地方で述べ25万人以上を集めたイベントが山梨県で新シーズン開幕!株式会社ロト
2025年8月21日(木)16:11
ニュース

タイに”もっと近づきたくなる”3日間!2025年8月29日(金)からEXPO酒場で「VERY THAI」イベント開催。一般社団法人demoexpo
2025年8月21日(木)15:00
ニュース

0円で、何を贈る? 野外映画フェス「丘の向こうに森の映画祭2025」に、ギフトサービス《dōzo》がブース出店!株式会社 大和
2025年8月21日(木)15:00
ニュース

深夜のパークで繰り広げられる、“正気を失う”絶叫と熱狂の一夜『ハロウィーン・ホラー・ナイト ~オールナイト~』昨年チケット即完売のイベント、2年連続開催が決定!合同会社ユー・エス・ジェイ
2025年8月21日(木)14:02
ニュース

【毎年恒例】『テレビ大阪YATAIフェス!2025』@花博記念公園 鶴見緑地【5日間開催!】テレビ大阪株式会社
2025年8月20日(水)19:43
ニュース


