インフルエンサーがSNSフォロワー向けにプレスリリースを配信してくれる”CtoCプレスリリース配信サービス”「Buzz Press」を本日ローンチ

AnyMind Groupと株式会社サニーサイドアップの合弁会社で、インフルエンサーマーケティング事業、クリエイターサポート事業を展開する株式会社AnyUp(本社:東京都港区、代表取締役:林信吾、以下「AnyUp」)は、20,000人を超えるインフルエンサーとのコラボレーションによる新たな形の情報発信を可能にした、『CtoCプレスリリース配信』サービス「Buzz Press」をローンチし、本日より公式サイト(https://anyup.jp/buzzpress/)をオープンし、サービス提供開始いたします。
Buzz Pressとは、これまでメディアやステークホルダー向けに届けられていたプレスリリースを、インフルエンサーを通して生活者に届ける、『CtoCプレスリリース配信』サービスです。企業やブランドからのプレスリリースの内容を登録フォームに入力すると、すぐにプラットフォーム上の20,000人以上のインフルエンサーの中から複数名が参加し、自身のSNSアカウントから投稿を開始。カテゴリや地域、性別などのフィルターを設定し、発信したい情報と親和性の高いインフルエンサーの選定ができるため、プレスリリースの内容を伝えたい生活者にダイレクトに届けることが可能です。
■Buzz Pressローンチの背景
2014年を境にデジタルへの接触時間が大幅に増加し、接触時間においても近年ではテレビを逆転する勢いとなっています。また、ソーシャルメディアへの接触時間の増加により、インフルエンサーの影響力も非常に大きくなってきています。
生活者に近い立場の「インフルエンサー」が口コミに近い形で情報を伝えることから、企業が直接生活者に対して広告を発信する従来型マーケティングよりも、商品やブランドに対する認知や購買意欲の向上を効果的に実現できる手法として欠かせないものになりました。
そんな背景の中、起業やブランドの情報発信手法を考えたときに代表的に用いられているのがメディアやステークホルダーに向けて配信され、ニュースとして取り上げられることで生活者に情報が届くプレスリリースという手法でした。
今回、当社はこのプレスリリースを活用し、生活者に対して、よりダイレクトに企業の思いや情報を届けるサポートをしたいという思いのもと、強みであるインフルエンサーマーケティングの知見を掛け合わせ、Buzz Pressをローンチする運びとなりました。
■Buzz Pressのインフルエンサーネットワーク
20カテゴリーを超える様々なタイプのインフルエンサーがBuzz Pressに登録。プレスリリース内容をしっかりと理解をした上で、SNS上で投稿をします。美容、ファッション、旅行、ママ&キッズ、エンターテイメント、スポーツ、ゲーム、ガジェットなど、様々な業種に対応いたします。
■サービス実施の流れ
1.プレスリリース内容を登録
入力画面でプレスリリース内容を登録。シェアしてほしい画像とテキストを入力しターゲット選定するだけで準備完了。※AnyUpにて入力対応
2.インフルエンサーに配信
登録したプレスリリース内容がBuzz Pressのインフルエンサーたちへ届きます。リリース内容に興味を持ったインフルエンサーが投稿準備。
3.インフルエンサーがシェア
指定された画像やテキスト内容をBuzz PressのインフルエンサーがSNSで投稿。フォロワーへ情報を拡散。
4.リアルタイムでレポート
データベースを活用してリアルタイムで投稿状況をレポート。資料ダウンロード機能を使いデータ出力を行うこともできます。

※詳細については下記URLより公式サイトをご確認ください。
Buzz Press公式サイト:https://anyup.jp/buzzpress/
■「株式会社AnyUp」 会社概要
会社名 :株式会社AnyUp (読み:エニーアップ)
所在地 :東京都港区六本木1丁目9番10号 仙石山森タワー29F
代表者 :代表取締役 林 信吾
事業内容 :インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターサポート事業
資本金 :4,000万円
URL :https://anyup.jp
株式会社AnyUpは、AnyMind Groupと株式会社サニーサイドアップが2019年8月に共同で設立した新会社であり、インフルエンサーマーケティング事業、クリエイターサポート事業を主事業として展開します。
①インフルエンサーマーケティング事業
企業・団体のPR&プロモーションをインフルエンサーの領域からサポート。AnyUpのインフルエンサーネットワークを最大限活用し、企業・団体のニーズに合わせて、企画立案・インフルエンサーの選定・コンテンツ制作・レポート分析などのサービスをワンストップで提供します。また、PRノウハウとテクノロジーを活用し、プレスリリースやニュースなどの情報発信の際にインフルエンサーを活用することで、さらに効率的な情報拡散を図るPRTech機能の拡充も進めています。
②クリエイターサポート事業
タレントやアスリートといった著名人のYouTubeチャンネル開設及び運営を支援するサービスを提供します。YouTubeをはじめとした動画プラットフォーム上での活動におけるマネジメント業務(撮影・編集、制作支援、マネタイズ支援、広告主とのマッチングサポートなど)を行います。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000051376.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース
花火発祥の地・岡崎の魅力と百花繚乱の伝統美を地上波と同時生配信でお届け!「岡崎城大花火 生中継2025」テレビ愛知株式会社
2025年7月25日(金)11:00
ニュース

家族みんなで楽しめる“玩具花火大会”が中之島GATEで開催決定!~幻想的な光と、懐かしい夏の音と香りに包まれて~GLIONグループ
2025年7月25日(金)09:30
ニュース

海外リゾートのようなビーチハウスがついに鎌倉、由比ヶ浜に!都心から1時間で行ける異次元、別世界のラグジュアリー体験!
2025年7月25日(金)04:00
ニュース

2025年度「青森花火大会」&LOVINAそらうみテラス席予約を開始します!2025年8月7日(木)に開催される青森花火大会の観覧席として、&LOVINA3Fそらうみテラスの席予約受付を開始いたします
2025年7月24日(木)13:00
ニュース

【北海道/苫小牧】温泉で癒やされ、夜は感動の花火体験を。『室蘭満天花火』バス旅へ出かけよう!大迫力の30,000発の花火でときめく夜、温泉でととのう朝。公式限定バスで楽する旅プラン登場♪
2025年7月24日(木)10:59
ニュース


