【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのさまざまな秋が盛りだくさん!『アキパラ!』【2022年9月1日(木)~11月11日(金)】株式会社 横浜八景島

『横浜・八景島シーパラダイス』では、2022年9月1日(木)~11月11日(金)の期間、「海・島・生きもの」の魅力を活かしたシーパラならではの秋イベント「アキパラ!」を開催いたします。
生きもの本来の魅力をさらに引き出し、動物たちの愛らしい姿や仕草、匂いといった無限の魅力を、秋ならではの演出を施しながらお届けいたします。
運動会をテーマにペンギン、カワウソ、オタリアなどが生態を活かしたさまざまなパフォーマンスを披露する「アニマルパフォーマンス」や、紅葉やハロウィンに装飾された道をパレードするペンギンなど、可愛らしい生きものたちの姿を間近でご堪能いただけます。
また、島内ではさまざまな秋限定フードも登場し、見るだけでなく実際に味覚でも秋をお楽しみいただけます。見る・体験する・学ぶといったシーパラならではのさまざまな行楽の秋を存分にお楽しみください。
動会をテーマに生態を活かしたパフォーマンスを披露!
「アニマルパフォーマンス ~アニマル運動会~」
生きものとさまざまなふれあい体験が楽しめる水族館「ふれあいラグーン」では、ケープ ペンギン、コツメカワウソ、オタリア(アシカの仲間)、ハリスホークなどの鳥類が生態を活かしたさまざまなパフォーマンスを披露する「アニマルパフォーマンス」を開催しております。今秋は運動会をテーマに、ペンギンの器用なくちばしの動きを食欲旺盛な姿とあわせて 紹介する「アジ食い競争」、コツメカワウソが国旗の装飾が施されたロープを可愛らしく ギュッとつかまったり、お客さまの膝の上をダッシュしたりする「障害物競走」、オタリアが約200kgの大きな身体を躍動する「選抜リレー」や、筋肉質な体を活かした「組体操」など、スポーツの秋を感じるさまざまなパフォーマンスを間近でご覧いただけます。パフォーマンス終了後は、オタリアとのふれあいや記念撮影もお楽しみいただけます。
時 間 : ①12:00~ ②14:30~ (約20分間)
場 所 : ふれあいラグーン フレンドリーサークル
ペンギンたちの夕涼みお散歩タイム!
「ケープペンギンのパレード」
「ふれあいラグーン」では、暑さが和らぎ秋風が心地よい季節、ぺたぺたよちよちと歩く姿が可愛らしいケープペンギンたちが、紅葉やハロウィンといった秋の装飾が施された道をパレードいたします。ぺたぺたと二足歩行で歩き回る可愛らしいペンギンたちの姿は必見です。パレードのあとは、ペンギンとのふれあいや記念撮影をお楽しみいただけます。
時 間 : 9月 ①16:30~
10月、11月 ①13:30~ ②16:30~ (約5分間)
場 所 : ふれあいラグーン
※9月・11月は紅葉、10月はハロウィンの装飾となります。
プレーリードッグたちがちょこちょこ動き回る!
「プレーリーガーデンの運動会」
水族館「アクアミュージアム」5階の「プレーリーガーデン」では、8頭のプレーリードッグがくらしています。今秋10月から、プレーリードッグの運動能力や身体の使い方などを間近で観察できる「プレーリーガーデンの運動会」を開催いたします。駆けまわったり、立ちあがったり、よじ登ったり、小さな身体でパワフルに動きまわる姿をご覧いただけます。
期 間 : 10月1日(土)~
時 間 : 15:00~ (約10分間)
場 所 : アクアミュージアム5階 プレーリーガーデン
ふれあいラグーンにニューフェイス登場!
「ケヅメリクガメのごはん」
水族館「ふれあいラグーン」では、今夏ケヅメリクガメが新たに仲間入り!毎日「ふれあいラグーン」内を自由にお散歩しています。そんなケヅメリクガメをどこにいるのか探し、ごはんをあげることができるプログラムが今秋新たに登場いたします。キャベツやニンジンをバリバリと豪快に食べる様子を間近でご覧ください。
時 間 : 10:00~15:00(約5分間)
料 金 : 1カップ200円
場 所 : ふれあいラグーン
受付場所 : ふれあいラグーン内 プログラム受付
定 員 : 10名(10カップ)
ホッキョクグマ、セイウチ、ペンギンについて紹介!
「極地動物のレクチャータイム」
水族館「アクアミュージアム」1階LABO4「氷の海にくらす動物たち」では、ホッキョク グマ、セイウチ、ペンギンといった寒い地域にくらす動物たちを飼育展示しております。
今秋より、平日は1種、土休日は3種の動物について、飼育員が生きもの生態についてレクチャーいたします。
さらに、動物たちがごはんを食べる様子もご覧いただけます。ダイナミックに動くホッキョクグマや、体重1トンを超えるセイウチ、そして 素早く水中を泳ぐペンギンたちの姿を存分にご堪能ください。
時 間 : 平 日 13:15~ 1種のみ (各約10分間)
※月・木曜日:セイウチ、火・金曜日:ホッキョクグマ、水曜日:ペンギン
土休日 13:15~ ペンギン
13:45~ セイウチ
14:15~ ホッキョクグマ
場 所 : アクアミュージアム1階 LABO4「氷の海にくらす動物たち」
イワシの群泳による芸術的なパフォーマンス!
「スーパーイワシイリュージョン」
水族館「アクアミュージアム」では、国内最多飼育数5万尾のイワシの群れが泳ぐ、高さ8m、水量1,500トンの大水槽「大海原に生きる群れと輝きの魚たち」にて、イワシの大群泳が舞い踊る幻想的なパフォーマンス「スーパーイワシイリュージョン」を開催しております
イワシは、外敵から身を護るために大きな群れをつくる習性があります。「スーパーイワシイリュージョン」では、光やサメ、エイなどの外敵の刺激により、大きな群れがダイナミックに動く姿を、秋をイメージした照明と月夜を感じる音楽に合わせて演出いたします。イワシの銀色の体が光をあびて、キラキラ輝き、乱舞する姿をご覧ください。
時 間 : 1日3~4回 (約5分間)
場 所 : アクアミュージアム1、3階
LABO5 大水槽「大海原に生きる群れと輝きの魚たち」
秋の味覚満載!
「秋のおすすめメニュー」
島内のレストランや軽飲食店舗では、食欲の秋にぴったりなメニューをご用意いたします。
秋の味覚のひとつである、キノコをたっぷりと使用した「タンドリーチキンピラフ」や「キノコのクリームパスタ」、栗の控えめな甘さとソフトクリームがマッチした「モンブランサンデー」など、メインのお食事からスイーツまで取り揃えます。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000489.000011571.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

「メ~テレラ~メンフェス」SUSURU厳選!出店ラーメン10店舗が決定!日本全国から珠玉の10店舗が名古屋に大集結します!9月26日(金)〜10月1日(水) 久屋大通公園で開催 メ~テレ
2025年8月22日(金)11:00
ニュース

夏のはしゃぎ納めはロゴスランドで!家では出来ないワクワクがいっぱいの2日間。「ロゴスランドフェスタ〜ロゴスの夏祭り〜」8月30日(土)・31日(日) 開催!株式会社ロゴスコーポレーション
2025年8月22日(金)11:00
ニュース

2025年度芋フェス!開幕!! 第3回芋フェス!INfumotto 山梨 2025年9月20日21日開催 中部・東海地方で述べ25万人以上を集めたイベントが山梨県で新シーズン開幕!株式会社ロト
2025年8月21日(木)16:11
ニュース

タイに”もっと近づきたくなる”3日間!2025年8月29日(金)からEXPO酒場で「VERY THAI」イベント開催。一般社団法人demoexpo
2025年8月21日(木)15:00
ニュース

0円で、何を贈る? 野外映画フェス「丘の向こうに森の映画祭2025」に、ギフトサービス《dōzo》がブース出店!株式会社 大和
2025年8月21日(木)15:00
ニュース


