「SAX@ARENA feat. SHINJI TAKEDA」リリース決定!
2009年にリリースしたオリジナル曲「SAX@ARENA」はビックアリーナで鳴り響くピアノトラックと、SHINJI TAKEDAのスタイリッシュなサックスがコラボしたハウスナンバー。
日本のダンスミュージックシーンを牽引する DAISHI DANCEと、渋谷ATOM TOKYOのプロデューサーDJ TORA の強力タッグにより、過去の名作が、Tiesto や Martin Garrixも注目する今ホットなジャンル「Future Bounce」スタイルにリメイクした。
今月開催されるULTRA JAPANに出演が決まっている、両プロデューサーは、今年に入りMr.Vain (DAISHI DANCE PIANO REMIX) 、Strings Of Life、など海外のプロデューサーとも勢力的にコラボ楽曲を制作している。彼らのコラボ楽曲は、常に国内のクラブでヘビープレイされ、本作についても既にDJやファンから問い合わせが殺到している。
アーティスト: DAISHI DANCE & DJ TORA
タイトル:SAX@ARENA feat. SHINJI TAKEDA
リリース:2019年9⽉9⽇ (⽉)
価格:300 円
ジャンル:DANCE
形態:配信限定シングル
01. SAX@ARENA feat. SHINJI TAKEDA (Radio Edit) - DAISHI DANCE & DJ TORA
02. SAX@ARENA feat. SHINJI TAKEDA (Extended Mix) - DAISHI DANCE & DJ TORA
SHINJI TAKEDA プロフィール、チェッカーズでサックスを吹く藤井尚之に憧れ、中学時代からサックスを始め、1989年ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞、翌年俳優デビュー。1995年に1stシングル『Blow Up』を発売し、サックス・プレイヤーとしてCDデビューを果たすと共に、ミュージシャンとしての活動も並行するようになる。サックスの実力をかわれて2000年から2001年にかけては忌野清志郎のツアーにも参加した。2015年に行われた芸能生活25周年アニバーサリーツアーではFried Prideを従えて、一流ミュージシャンのパフォーマンスの場所であるビルボードライブやブルーノートなどでの全国ツアーを慣行し、ミュージシャン武田真治としての力量もアピールした。近年、「武田真治 feat. Shiho」として、数々のイベントやライブハウスに出演。日本武道館で行われた、和田アキ子50周年記念ライブ「和田フェス」に出演や、EDM最大級のイベント「ULTRA JAPAN」に出演するなど精力的に音楽活動を展開する一方で、NHK「みんなで筋肉体操」に出演し、芸能界でも随一の筋肉が話題にとなり、2018年「第69回NHK紅白歌合戦」で魅せた自慢の筋肉とサックスは大きな反響を呼んだ。
武田真治
札幌を拠点に活動するDJ/PRODUCER。TRIBAL、OLDSCHOOL、MELODICなHOUSEからマッシブなEDMまでその時代で最もアップリフティングなダンスミュージックを軸に、4台のCDJを駆使した様々なジャンルを横断する唯一無二のプレイスタイルと”矢印↑↑↑”のオリジナルアイテムを使ったパフォーマンスでダンスフロアに強烈なピークタイムと一体感を創り出す。幅広い選曲とエンターテインメント性溢れるプレイを武器にDJ GIGは年間200回以上にも及ぶ。アジア最大のクラブイベントageHaやWOMB、VISION、ATOM、CAMELOT、TKなど東京を代表する大箱でレギュラーパーティを開催。札幌・大阪・京都・広島・福岡・沖縄などの日本国内のBIG ROOM CLUBでレギュラーDJを務め、ULTRA、electrox、MUSIC CIRCUS、RISING SUN ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN FESTIVALなど大型FESTIVALに出演している。
DAISHI DANCE
名実共に日本を代表するDJ・プロデューサー。
東京・渋谷にあるナイトクラブATOM TOKYOのサウンドプロデューサー兼メインDJを務める。ATOM TOKYOレジデンドDJの他、STEVE AOKI、W&Wなど海外のEDMアーティストがageHaに来日する際は、必ずと言っていいほど声が掛かる。日本のみならず、台湾の代表的なClub Electroを始め、シンガポールのMaster card Theater、Spring Asia Mixx Festivalには毎年ブッキングされるなど、彼のDJはアジアからも重要視されている。彼がプロデュースするMIXコンピレーション「WMC」は、シリーズ累計10作を超える人気を得ている。楽曲制作では、2017年海外のEDMユニットSWANKY TUNESとDAISHI DANCEとの共作「I won’t be alone」をリリース。更に2018年、彼の代表作「Love Sunshine」をセルフ・カバーした楽曲は、この夏のビッグアンセム。
更に、”浜崎あゆみ”のバックダンサーを務めるメンバーと4DANCER+DJのパフォーマンス集団”PARTY ANIMAL ”としても活躍するなど、その活動は多岐に渡る。
▼各種⾳楽配信サイトはこちら▼
https://linkco.re/hRZE2XDs
▼詳細は企業プレスリリース詳細を御確認ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000012020.html
▼PRTimes
https://prtimes.jp/
友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース
神戸クリスマスマーケット「古城のクリスマス」のシンボル「クリスマスタワー」が高さ7メートルに拡大!11/8(土)に点灯セレモニーを開催。「森のクリスマスツリー」の点灯セレモニーも同日開催。
2025年11月3日(月)15:00
ニュース
Ario Xmas アリオ各店で開催中!グランツリー武蔵小杉『Xmas Happy Holiday』・プライムツリー赤池『Prime Christmas』・セブンパーク天美『AMAZING XMAS』
2025年11月3日(月)13:00
ニュース
LUNA SEA主催「LUNATIC FEST. 2025」11/8~9、ニコニコ生放送で33時間の特別番組が配信決定!~出演アーティストのインタビューや舞台裏を生放送でお届け~株式会社ドワンゴ広報部
2025年11月1日(土)12:00
ニュース
【新感覚イベント】歌×芝居×落語×相撲で体感する「日本応援フェス」渋谷で100人規模で開催〜若者の孤立・大人の無気力に“歌と笑い”で挑む〜株式会社遊びるど
2025年11月1日(土)07:10
ニュース
「音楽レーベル Kanban Cloud Recordsは、2025年10月25日、A7PHAの待望の 2ndシングル「SEX feat. Mou Mou (JP)」 を配信リリースしました。
2025年10月30日(木)16:54
ニュース

