きゃりーぱみゅぱみゅ、一度聴いたら頭から離れない新曲「一心同体」10月5日(水)配信リリース決定!摩訶不思議な新ビジュアル&MVティザー映像も公開!

きゃりーぱみゅぱみゅが新曲「一心同体」を10月5日(水)に配信リリースすることが決定し、合わせて新アーティスト写真、ジャケット写真も公開された。
今年4月に出演した世界最大級の野外音楽フェス「コーチェラ」でもパフォーマンスや楽曲は世界中から称賛され、全国30ヶ所に及ぶ10周年記念ツアーを経てさらなる成長をみせたきゃりーの最新曲「一心同体」は、アニメタイアップのために書き下ろしされた一度聴いたら頭から離れない、どこか懐かしさも感じるキャッチーなポップソング。
今年1月にスタートしたテレビアニメ「ニンジャラ」のオープニングテーマとして10月15日(土)の放送からオンエアされる。現在は1月にリリースされたきゃりーぱみゅみゅの楽曲「メイビーベイビー」が使用されており、引き続ききゃりーがオープニングテーマを担当することとなる。
そしてYouTubeでは10月5日のリリースに先駆けてミュージックビデオのティザー映像が公開。映像は、ミラー越しに顔が反転するきゃりーや、ハンガーのようなものに吊るされる姿など、万華鏡のような新ビジュアルと合わせて“これぞきゃりーぱみゅぱみゅ”といった摩訶不思議な世界観となっている。
きゃりーぱみゅぱみゅは10周年記念ツアーのファイナル公演として10月19日(水)に日本武道館でライブを開催することが決定している。
『UMA 105』と題したライブでは、一体どんなきゃりーぱみゅぱみゅに出会えるのか!?是非その目で確認してほしい。
《最新リリース》
10月5日(水)リリース
Digital Single「一心同体」(中田ヤスタカ プロデュース)

※テレビアニメ「ニンジャラ」10月15日(土)~オープニングテーマ
作詞・作曲:中田ヤスタカ
1.一心同体
2.一心同体(Instrumental)
3.一心同体(TV edit)
《YouTube》
・「一心同体」MVティザー映像
https://youtu.be/MP6ISXvcxcs
《LIVE》
【きゃりーぱみゅぱみゅ 10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022
CANDY WAVE -FINAL- UMA 105】
会場:日本武道館
日程:2022年10月19日(水)
時間:開場 17:30/開演 18:30
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
リリース・最新情報はこちらから:https://lit.link/kpp
【きゃりーぱみゅぱみゅ プロフィール】
きゃりーぱみゅぱみゅ
1993年1月29日生まれ
東京都出身 / アーティスト
高校を卒業した2011年8月に、中田ヤスタカプロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」でメジャーデビュー。2012年5月にリリースした初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。
そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅのからふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了。
デビュー5周年を迎えた2016年には、初のアニバーサリーイヤーとして、自身初となるベストアルバム「KPP BEST」の発売や、3度目のワールドツアーの開催など、様々な企画を展開。2018年には4度目のワールドツアーを開催し、フォースアルバム「じゃぱみゅ」をリリース。全国20箇所を巡るホールツアー「星屑のチェリーマティーニ」を開催。
2019年、日本の歴史や伝統にゆかりのある場所で開催する「音ノ国ライブツアー」を発表。3月にツアー第一弾として日本遺産でもある「出雲大社」で一夜限りのスペシャルライブ「まぼろしのユートピア〜出雲大社の夜〜」、第二弾として江戸時代から続く日本最古の歴史を持つ劇場「南座」で伝統の歌舞伎とのコラボレーションライブを開催。2020年には、レディー・ガガが国際女性デーを祝してセレクトしたプレイリスト「ウーマン・オブ・チョイス」に、世界中の力強い女性の一人として選出。世間の常識にとらわれず、思いのままに表現するクリエイティビティや自身の発言に、世界から注目が集まる。
そして、デビュー10 周年イヤーとなる2021 年、さらなる自由な表現の発信地として新レーベル「KRK LAB」を発足。
2022年1月、最新アルバム「キャンディーレーサー」を引っ提げ過去最大規模の全国ツアー「きゃりーぱみゅぱみゅ10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022 CANDY WAVE」を開催し大成功を収める。
2022年4月、世界最大規模の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」に出演し、GOBIステージのトリを2週に渡って飾る。ライブの模様はYouTubeでも生配信され、世界中がそのパフォーマンスに熱狂した。
何にも縛られることのない表現に挑戦し続ける『HARAJUKU』そして『JAPANESE POP』アイコン。
◆きゃりーぱみゅぱみゅ 公式サイト http://kyary.asobisystem.com
◆きゃりーぱみゅぱみゅ10周年特設サイト http://kpp10.jp
◆きゃりーぱみゅぱみゅ OFFICIAL Twitter https://twitter.com/pamyurin
◆きゃりーぱみゅぱみゅ STAFF Twitter https://twitter.com/kyarystaff
◆きゃりーぱみゅぱみゅ Instagram https://www.instagram.com/kyarypappa/
◆きゃりーぱみゅぱみゅ STAFF Instagram https://instagram.com/kyarystaff/
◆きゃりーぱみゅぱみゅ公式ファンクラブ「KPP CLUB」https://kyary.net/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002655.000019470.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

「メ~テレラ~メンフェス」SUSURU厳選!出店ラーメン10店舗が決定!日本全国から珠玉の10店舗が名古屋に大集結します!9月26日(金)〜10月1日(水) 久屋大通公園で開催 メ~テレ
2025年8月22日(金)11:00
ニュース

夏のはしゃぎ納めはロゴスランドで!家では出来ないワクワクがいっぱいの2日間。「ロゴスランドフェスタ〜ロゴスの夏祭り〜」8月30日(土)・31日(日) 開催!株式会社ロゴスコーポレーション
2025年8月22日(金)11:00
ニュース

2025年度芋フェス!開幕!! 第3回芋フェス!INfumotto 山梨 2025年9月20日21日開催 中部・東海地方で述べ25万人以上を集めたイベントが山梨県で新シーズン開幕!株式会社ロト
2025年8月21日(木)16:11
ニュース

タイに”もっと近づきたくなる”3日間!2025年8月29日(金)からEXPO酒場で「VERY THAI」イベント開催。一般社団法人demoexpo
2025年8月21日(木)15:00
ニュース

0円で、何を贈る? 野外映画フェス「丘の向こうに森の映画祭2025」に、ギフトサービス《dōzo》がブース出店!株式会社 大和
2025年8月21日(木)15:00
ニュース


