さいたま新都心「コクーンシティ イルミネーション2022」スノーマシンと音楽の演出による点灯式を開催 『雪降る点灯イベント』2022年11月12日(土)17:00~株式会社角川アスキー総合研究所

株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:加瀬典子)は、片倉工業株式会社が主催する「コクーンシティ イルミネーション2022」の点灯式『雪降る点灯イベント』の開催をお知らせします。
本イベントは、片倉工業株式会社がJR さいたま新都心駅前社有地商業エリア「コクーンシティ」において実施する『コクーンシティ イルミネーション2022』の点灯イベントとして、2022年11月12日(土)17時より開催し、株式会社角川アスキー総合研究所が運営事務局を務めます。
■雪降る点灯イベントについて
2年前よりスタートした本イベントは、『コクーンシティ イルミネーション』の大きな見どころの一つとして、ご来場者様より多くのご好評をいただいております。
美しいイルミネーションの点灯とスノーマシンの雪が織りなす幻想的な世界に加え、今年はSAXカルテット「The Honkerz」によるクリスマスソングのライブ演奏も実施。光と雪と音楽が、ご来場者様を束の間のホワイトクリスマスへと誘います。
今年も『コクーンシティ イルミネーション』でみなさまに思い出に残る体験をご提供できれば幸いです。

■雪降る点灯イベント概要
日時:11月12日(土)17:00開始(16:00開場) ※荒天中止
会場:コクーン2 コクーンひろば
※観覧無料(観覧席への入場は先着順となります)
※特設サイト:https://www.cocooncity.jp/illumination2022/
出演予定
・イベントMC:小坂真琴
テレビ、ラジオ、MC、モデル業など、幅広いジャンルで活躍。現在レギュラー出演中の番組に、bayfm『森久保祥太郎の今週わず』、CROSS FM『Weekly 虎ノ門ニュース』など。

・演奏ゲスト:The Honkerz(ザ・ホンカーズ)
アルト・アルト・テナー・バリトンの4人によるSAXカルテット。品のあるスーツに身を包みゴージャスでダイナミックな演奏を繰り広げる一方で、ポップな装いでフレンドリーなキャラクターは子どもたちにも親しまれ、その愉快なパフォーマンスでどんな場も盛り上げる。スーパーエンターテイメントSAX GROUP。
■ご参考/コクーンシティ イルミネーション2022について
本イベントでは「Sparkling Milky Way」をテーマに、さいたま新都心駅東口エリアからコクーンシティにかけて約40万球ものシャンパンゴールドのLEDによるイルミネーションを展開します。コクーンシティの夜空が天の川のように光り輝き、訪れる人々を明るい未来へ誘います。
メイン会場となる「コクーンひろば」では、高さ10m超のクリスマスツリーが来場者を出迎えます。今年は新たな光と音の演出も加わり、さらに魅力的な空間となるでしょう。そして、イルミネーションに彩られた並木道「けやきウォーク」から眺める「コクーンひろば」のツリーは、フォトスポットとしてもおすすめ。
コクーンシティのイルミネーションが、皆さまが上を向いて歩くきっかけとなりますように。
名 称:コクーンシティ イルミネーション2022
点灯期間:2022年11月12日(土)〜2023年2月14日(火)
点灯時間:17:00~23:00
場 所:コクーンシティ、さいたま新都心駅東口デッキ他
特設サイト:https://www.cocooncity.jp/illumination2022/
主な見どころ
コクーンひろば
メイン会場の「コクーンひろば」には、高さ10m超のクリスマスツリーがお出迎え。今年は夜空を星が流れるような、光と音の演出が見所です。
けやきウォーク
シャンパンゴールドの光に彩られた並木道が美しい「けやきウォーク」。モニュメント越しにクリスマスツリーを望む絶好のフォトスポットです。
コクーンプラザ
駅から直結の場所に位置する「コクーンプラザ」では、キラキラ輝く”光のツリー”が辺りを幻想的に照らします。
■ご参考/さいたま新都心イルミネーションについて
「さいたま新都心は、イルミネーションの街。」のキャッチフレーズの下、さいたま新都心の街全体がイルミネーションの光に包まれます。東側では「コクーンシティ イルミネーション2022」、西側では「けやきひろばイルミネーション2022-23(たまアリ△タウン)」を中心に、エリア全体で約61万球の光が織りなす幻想的な世界をぜひお楽しみください。
名 称:さいたま新都心イルミネーション
点灯期間:2022年11月12日(土)〜2023年2月14日(火)
点灯時間:17:00~24:00 ※エリアにより異なる
場 所:コクーンシティ、けやきひろば(たまアリ△タウン)、さいたま新都心駅東西自由通路、
東口デッキ、東口駅前広場、北与野駅、北与野デッキ
株式会社角川アスキー総合研究所について
角川アスキー総合研究所は、メディア運営やコンテンツ制作で培った知見を活かし、調査、コンサルティング、マーケティング、ビジネスソリューション、出版、教育支援など幅広く事業を展開しています。コンテンツ力、メディア力、リサーチ力を総合的に活用し、お客様の課題解決に取り組みます。
公式サイト:https://www.lab-kadokawa.com/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000017610.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

海外リゾートのようなビーチハウスがついに鎌倉、由比ヶ浜に!都心から1時間で行ける異次元、別世界のラグジュアリー体験!
2025年7月25日(金)04:00
ニュース

2025年度「青森花火大会」&LOVINAそらうみテラス席予約を開始します!2025年8月7日(木)に開催される青森花火大会の観覧席として、&LOVINA3Fそらうみテラスの席予約受付を開始いたします
2025年7月24日(木)13:00
ニュース

【北海道/苫小牧】温泉で癒やされ、夜は感動の花火体験を。『室蘭満天花火』バス旅へ出かけよう!大迫力の30,000発の花火でときめく夜、温泉でととのう朝。公式限定バスで楽する旅プラン登場♪
2025年7月24日(木)10:59
ニュース

花火がもらえる!家族みんなで楽しめる!「すずらんの湯で手持ち花火大会」株式会社クラフトリゾート
2025年7月24日(木)10:00
ニュース

【東京都板橋区】いたばし花火大会を支える舟渡のヒーローたち!第39回 荒川土手クリーン作戦実施 東京都板橋区
2025年7月24日(木)10:00
ニュース



