「AWArd 2022」全4部門を発表!今年最もFavoriteされた楽曲は、大ヒットを記録したドラマ『silent』主題歌
AWArd 2022は、「今年最もFavoriteされた楽曲」、「今年最もリピートされた楽曲」、「今年最もラウンジで聴かれたアーティスト」、「2022年に配信開始し最も聴かれたアーティスト」の全4部門となります。また、TOP50をランキング形式でプレイリストにして公開しております。2022年も残すところあとわずか、「AWArd 2022」で今年の音楽を振り返ってみてください。
■『今年最もFavoriteされた楽曲』
2022年最もFavoriteされた楽曲の1位に輝いたのは、Official髭男dismが川口春奈、目黒蓮(Snow Man)が出演のドラマ『silent』の為に書き下ろした「Subtitle」でした。10月に配信開始されたにもかかわらず、ドラマの人気と共に多くの人にFavoriteされました。2位にはTikTokでバズり、有名人をはじめ多くの人たちがダンス動画を投稿したSEKAI NO OWARI「Habit」。3位は、2022年大ヒットを記録した映画『ONE PIECE FILM RED』主題歌、挿入歌を担当したAdoの「新時代」が獲得しました。
▼プレイリストURL
https://s.awa.fm/playlist/official.topfavaward.20221228
■『今年最もリピートされた楽曲』
何度も繰り返し聴かれた楽曲を集計した『今年最もリピートされた楽曲』で見事1位に輝いたのは、中毒性あふれるメロディが人気となったJO1の「SuperCali」。2位には、AWAのプレイリスト採用ランキングでもランクインし続けているTani Yuuki「W / X / Y」がランクインしています。『今年最もFavoriteされた楽曲』で1位に輝いたOfficial髭男dismの「Subtitle」が3位を獲得。
▼プレイリストURL
https://s.awa.fm/playlist/official.repeataward.20221228
■『今年最もラウンジで聴かれたアーティスト』
2022年5月に音声ライブ配信機能、フラワーチャット機能が一般解放され、より多くのユーザーに楽しまれるようになったラウンジ。その中で最も再生されたアーティストは、昨年デビューし今年目覚ましい活躍を見せつけたBE:FIRSTでした。2位には、3つのオーディションを通じて選ばれた若き才能たちが集う16人組ダンス&ボーカルグループTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが獲得。3位には、今年も多くのヒット曲をリリースしたOfficial髭男dismが入っています。
▼プレイリストURL
https://s.awa.fm/playlist/official.loungeaward.20221228
■『2022年に配信開始し最も聴かれたアーティスト』
2022年に配信が開始されたアーティストの中で見事1位に輝いたのは、待望の解禁となった中島みゆき。「銀の龍の背に乗って」、「糸」、「空と君のあいだに」など名曲が一挙配信開始されました。2位には、ガールズグループTWICEから今年ソロデビューを果たし「POP!」も大ヒットしたNAYEON。3位は、TikTokで「Overdose」のショート動画がバズり、一気にブレイクを果たしたなとりでした。
▼プレイリストURL
https://s.awa.fm/playlist/official.newartistaward.20221228
気になる各ランキングの続きは50位までを収録したプレイリストでお楽しみください。
■アプリ概要
「AWA(アワ)」は、株式会社サイバーエージェントとエイベックス・デジタル株式会社の共同出資によるAWA株式会社が提供する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスです。2015年5月にサービスの提供を開始し、配信楽曲数は1億曲、著名人およびユーザーが作成したプレイリスト数は約1,300万件におよびます。全機能が利用できる月額980円(税込)の「STANDARDプラン」や「オフライン再生」を除くすべての機能を月額無料で利用できる「FREEプラン」のほか、中学生以上の学生を対象とした、月々480円(税込)で全機能が利用できる「学生プラン」、月額270円(税込)で特定のアーティストが聴き放題になる「アーティストプラン」など、各種料金プランが充実しています。「AWA」は、スマートフォンをはじめ、パソコン、テレビ、カーナビ、ウェアラブル端末、スマートスピーカーなど様々なデバイスにも対応。楽曲に合わせて歌詞をリアルタイムに美しくアニメーションさせる機能「LYRIC DIVE(リリックダイブ)」や、音声ライブ配信、ギフティング機能を追加したユーザー同士がリアルタイムに、同じ空間で同じ音楽を楽しめるオンライン空間「LOUNGE(ラウンジ)」など、サービス開始以来、ユーザーのニーズや視聴環境に合わせて様々なプランや機能を拡充し、国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長しています。
名称:「AWA(アワ)」 https://awa.fm/
推奨環境:<スマートフォン版>iOS 14.0以降、Android 10.0以降
<PC版>Windows 10(32/64bit)、Mac OS X 10.11 (El Capitan)以上
<ブラウザ> Google Chrome (最新版)、Microsoft Edge (最新版)、Safari (最新版)
価格:STANDARDプラン(月額 税込980円)/ FREEプラン(月額 無料)/学生プラン(月額 税込480円)/アーティストプラン(月額 税込270円※特定の1アーティストのみ聴き放題)
提供開始:2015年5月27日
■URL
AWA:https://awa.fm/
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id980578855
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool
デスクトップ版アプリ:https://awa.fm/download/
AWA LOUNGEブラウザ版:https://app.awa.fm/lounge/
AWA最新情報:https://news.awa.fm/
AWA公式Twitter:https://twitter.com/awa_official?lang=ja
AWA公式LINE:https://lin.ee/21w3f0k
■会社概要
社名:AWA株式会社(読み:アワ)
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル
代表者:代表取締役CEO 冨樫 晃己
事業内容:音楽ストリーミングサービス 等
設立日:2014年12月1日
■お問い合わせ先
AWA広報担当press@awa.fm
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002295.000022425.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース
【京都・亀岡】冬を彩る特別運行!12月2日(火)イルミネーション列車「嵯峨野トロッコ ~冬の夜を彩るスイーツ列車~」が登場。株式会社SBI MUSIC CIRCUS
2025年11月7日(金)11:00
ニュース
大阪 梅田の地下街「ディアモール大阪」で11月15日(土)にクリスマス点灯式を実施!2025年のテーマは「くるみ割り人形」 地下街にそびえ立つ約6メートルのツリー 大阪ダイヤモンド地下街株式会社
2025年11月6日(木)16:00
ニュース
初開催!「いのちの日(12月1日)」に【光と音で“魂がひらく”】神田明神ホールで、祈りと癒しの没入型アートフェス「命音祭 -MIKOTO-MATSURI-」を開催!ウェルビーイングライフフロー
2025年11月6日(木)14:10
ニュース
【三井ショッピングパーク ららぽーと磐田】「昭和・平成にタイムスリップ!懐かしのレトロフェス」三井不動産商業マネジメント株式会社
2025年11月6日(木)13:30
ニュース
今年、丸の内で開催のクリスマスマーケット(R)に、“本格木製ヒュッテエリア”が初登場!「Marunouchi Street Park 2025 Winter」11月28日(金)〜12月25日(木)開催
2025年11月6日(木)11:00
ニュース

