徳島市 眉山山頂打ち上げ花火「びざん どどんぱ!!2023」を開催します。徳島市
徳島市サステナブル観光コンテンツ創造支援事業の一環として、NPO法人阿波まち活性協議会において、冬場におけるまちのにぎわいの創出を目的に、2月11日と23日の両日、眉山山頂から花火を打ち上げる「びざん どどんぱ!!2023」を開催します。
また、花火の打ち上げに合わせて、徳島こども交通公園において、キッチンカーが出店します。
1 花火打ち上げ日時
⑴ 令和5年2月11日(土)18時30分頃~
⑵ 令和5年2月23日(木)19時30分頃~
※少雨決行(天候の状態により中止になる場合あり)
※2月23日が中止の場合は、26日に順延予定
2 キッチンカー出店
⑴ 場所 徳島こども交通公園(徳島市南内町1-4)
⑵ 出店キッチンカー
11日(土) 「ハラルケバブ」「トリカラトプス」「たい焼き 七福」
23日(木) 「CHA-CHA HOUSE COFFEE」「美すとろNISHIOKA」「ナルトベース」
【眉山について】
徳島県の県庁所在地、徳島市の川といえば、もちろん大河「吉野川」。そして、山といえば「眉山」。
「眉の如雲居に見ゆる阿波の山かけてこぐ舟泊知らずも」万葉の歌人“船王”によって万葉集にも詠まれた眉山は、どの方向から見ても「眉」の形をしていることから、眉の山「眉山」(びざん)と呼ばれ、古く万葉の昔から今に至るまで、徳島市のシンボルとして親しまれています。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000096281.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース
クリスマスシーズンのラグナシアを彩る冬季限定の花火ショー 期間限定で開催!花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」&水と光のファンタジー「マレジェロ」株式会社ラグーナテンボス
2025年11月21日(金)10:00
ニュース
光り輝くジュエルミネーションとともに明るく楽しいクリスマスを よみランXmas!2025~HAPPY HOP~株式会社よみうりランド
2025年11月20日(木)15:00
ニュース
【世羅高原キャンドルナイト】キャンドルづくりワークショップやサプライズで花束プレゼント、キッチンカー出店など楽しみ方がたくさん《広島/世羅》観て作って食べて楽しむ世羅高原の夜 株式会社 世羅高原農場
2025年11月20日(木)15:00
ニュース
【日本一の星空】長野県阿智村 天空の楽園 ナイトツアー Winter Season THE SOUND OF STARS 2025年12月20日(土)から、コラボ演出がスタート 阿智☆昼神観光局
2025年11月20日(木)14:00
ニュース
今年の冬はここで決まり!てんしばで楽しむクリスマスマーケット、まもなくスタート!『クリスマスマーケットin大阪 てんしば 2025』開催!!きらめく瞬間を見逃すな!クリスマスマーケットin大阪実行委員
2025年11月19日(水)17:30
ニュース

