2023年2月20日│老舗らーめん店「銀座直久」東京・勝どきの商業施設・晴海トリトンスクエア内に「麺処直久 晴海トリトン店」を新規店舗OPEN!株式会社鉄人化計画グループ
株式会社鉄人化計画グループである、株式会社直久(東京都目黒区、代表取締役社長:根来 拓也)が展開する老舗らーめん店「銀座直久」は、2023年2月20日(月)に16店舗目となる「麺処直久 晴海トリトン店」を東京・勝どきの商業施設「晴海トリトンスクエア」1階の「トリトンキッチン・フードコート内」に新規オープンします。
公式HP:https://naokyu.com
タワーマンションやオフィスビル、商業施設が建ち並ぶ、東京・勝どきエリアの商業施設「晴海トリトンスクエア」内に「麺処直久 晴美トリトン店」が新規OPENします。
ファミリー層からビジネス層まで、幅広い年代が集うエリアの皆様に、銀座直久の「こだわりの一杯」をご提供します。ぜひ、お立ち寄りください。
「銀座直久」のこだわり
先代が口癖のように言っていた、
「早い、安い、うまい」「食べ物は三度三度のもの、安くてうまく、健康的なものでなければならない」
創業百余年、その言葉と意志を受け継いできたこだわりの「らーめん」。
名古屋コーチンを身付きで炊き出し、旨味とコクを引き出したすっきりとした正統派スープと、自社の製麺所で十分に練り上げ、熟成をさせて打ち込む麺、そしてスープと麺を引き立てる具材もこだわり、それらが織りなす、旨さと深みの「らーめん」をぜひご賞味ください。
店舗概要【麺処直久 晴海トリトン店】
〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8−16
商業施設「晴海トリトンスクエア」1階 トリトンキッチン・フードコート内
TEL:03-5859-0120
アクセス:http://harumi-triton.jp/access
FC加盟・既存店の引継ぎ・新規出店の募集
株式会社直久では、FC加盟・既存店の引継ぎ・新規出店の募集を行っています。
またレシピや商品、新規ブランドの開発支援も可能です。出店に関する詳しい情報やお問い合わせは下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム:https://naokyu.com/inquiry
「直久」ブランドについて
「直久」は、大正3年(1914年)に山梨県甲府市に麺類を提供する中華そば店として創業しました。
創業後、昭和42年(1967年)、「本場の味らーめん直久」として1号店を東京銀座に出店し、当時から行列を絶やさないほど人気を誇った老舗らーめん店です。
自社の製麺所で打ち込んだ自家製麺と、日本の飲食店では最も多く仕入れている協会公認(※)の名古屋コーチン等を煮込んだすっきりとした正統派のスープを使用し、創業当時の伝統を守り、提供し続けることで、現在でもその人気は衰えることなく、幅広い層のお客様から愛されています。
(※)一般社団法人 名古屋コーチン協会
【銀座直久 店舗一覧】
<東京>
麺処直久 晴海トリトン店
麺処直久 オリナス錦糸町店
麺処直久 大久保店
麺処直久 新橋店
麺処直久 聖蹟桜ヶ丘店
らーめん直久 青山店
らーめん直久 新木場店
らーめん直久 新宿西口店
<神奈川>
麺処直久 鷺沼店
らーめん直久 久里浜店
<埼玉>
麺処直久 本川越店
麺処直久 アリオ上尾店
<千葉>
麺処直久 プレナ幕張店
麺処直久 モラージュ柏店
<群馬>
麺処直久 イーサイト高崎店
<福岡>
麺処直久 照葉アイランドアイ店
【会社概要】
会社名:株式会社 直久
所在地:東京都目黒区碑文谷5丁目15番1号
代表者:根来 拓也
設立:1914年
事業内容:らーめん店「麺処直久」「らーめん直久」等の飲食店舗経営、「直久」ブランド生らーめん・
餃子の製造・販売(通信販売、百貨店販売など)
公式HP:https://naokyu.com/
<お客様からのお問い合わせ先>
株式会社直久 お客様相談室
TEL:0120-041-709 (平日:9時~17時 ※土・日・祝日・年末年始を除く)
URL:https://naokyu.com/inquiry/
<本リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社鉄人化計画 事業統括本部
TEL:03-3793-5115 (平日:10時~18時 ※土・日・祝日・年末年始を除く)
E-Mail:pr-release-info@tetsujinka.com
コーポレートサイトURL:https://www.tetsujin.ne.jp
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000083851.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース
光り輝くジュエルミネーションとともに明るく楽しいクリスマスを よみランXmas!2025~HAPPY HOP~株式会社よみうりランド
2025年11月20日(木)15:00
ニュース
【世羅高原キャンドルナイト】キャンドルづくりワークショップやサプライズで花束プレゼント、キッチンカー出店など楽しみ方がたくさん《広島/世羅》観て作って食べて楽しむ世羅高原の夜 株式会社 世羅高原農場
2025年11月20日(木)15:00
ニュース
【日本一の星空】長野県阿智村 天空の楽園 ナイトツアー Winter Season THE SOUND OF STARS 2025年12月20日(土)から、コラボ演出がスタート 阿智☆昼神観光局
2025年11月20日(木)14:00
ニュース
今年の冬はここで決まり!てんしばで楽しむクリスマスマーケット、まもなくスタート!『クリスマスマーケットin大阪 てんしば 2025』開催!!きらめく瞬間を見逃すな!クリスマスマーケットin大阪実行委員
2025年11月19日(水)17:30
ニュース
大阪ステーションシティ・イルミネーション「Twilight Fantasy(トワイライトファンタジー)2025」音がきらめく、光が奏でる、クリスマス 絵本誕生55周年『バーバパパ』も登場 JR西日本
2025年11月19日(水)17:06
ニュース

