ホテル往復直行バスで気軽にアクセスできる、大江戸温泉物語 栃木県の宿【かに食べ放題付き 春のまんぞくバイキング】とお花見情報 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

3月1日から【春のまんぞくバイキング】がスタートした大江戸温泉物語、栃木県の2つの宿。
いずれの宿でも種類豊富なバイキングメニューの他にも、かに食べ放題をお楽しみいただけるスペシャル企画です。
※2つの宿のかに食べ放題提供期間は異なります。詳しくは本文中でご確認ください。
本リリースでは、2つの宿の【春のまんぞくバイキング】とお薦めお花見スポット情報、また東京近郊から発着するホテル直行バス情報をご案内いたします。
温泉とバイキング、そして春のお花見が楽しめるアクセス良好な2つの宿情報をご確認ください。
1. 【楽天トラベル ブロンズアワード 2022】受賞!大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑
2023年2月に結果発表された「楽天トラベルアワード 2022」において、
<楽天トラベル ブロンズアワード 2022>を受賞したホテル鬼怒川御苑。
「楽天トラベルアワード」は、全国の「楽天トラベル」登録宿泊施設を対象に、
過去1年間で顕著な実績をあげ、高い評価を得られた宿泊施設をゴールド、
シルバー、ブロンズの順に表彰する制度です。
開湯330年の名湯、鬼怒川温泉とグルメバイキングを手頃な料金でお楽しみいただけるホテル鬼怒川御苑では、「北海道を体感できる温泉宿」というテーマでお客様をおもてなししています。
例えば、ロビーラウンジでは濃厚なミルク味とさっぱりとした口当たりが絶妙な美味しさのソフトクリームを、無料でお好きなだけお楽しみいただける<ウェルカムソフトクリーム>が好評をいただいております。
ご到着時や湯上りに、甘くて冷たいおもてなしをお楽しみください。

また、鬼怒川のせせらぎが耳に心地よい露天風呂には、ラベンダーのポプリを入れた<ラベンダーの湯>をご用意。
鮮やかな紫色と、自然の花穂を乾燥させて作ったポプリが醸すリラクゼーション効果たっぷりの香りが温泉時間をより心地良いひと時にします。
もちろん自慢のグルメバイキングも<北海道>をテーマにしたメニューでお客様をお迎えします。
【かに食べ放題!春の北海道グルメバイキング】
開催期間:2023年3月1日(水)~5月31日(水)
https://kinugawa-gyoen.ooedoonsen.jp/news/12807
大人気のかに食べ放題の他にも、海鮮メニューやご当地グルメのアレンジメニューまで、北海道をイメージしたメニューが朝夕のバイキングに並びます。
「かに食べ放題」ももちろん追加料金無しでお楽しみいただけます。
※紅ずわい蟹またはトゲずわい蟹の脚と爪のみの提供です。
※仕入れ状況により提供期間を延長・再開する場合がございます。
ホテル鬼怒川御苑料理長自慢の一品は、うにやいくら、まぐろ、ほたてなど種類豊富な具材が折の中に彩り良く盛り込まれた「駅弁風海鮮めし」。
バイキングと言えばお皿の上にご自身で好きなものを盛り付けるというイメージですが、丁寧に盛り込まれた折は、春の行楽気分が高まる、目で舌でお楽しみいただきたい一品です。

函館を代表する食材であるイカと地場野菜を使い、函館の漁業や農業を応援しよう、という気持ちを込めて2014年頃に登場した函館ご当地グルメ「イカナポリタン」。ホテル鬼怒川御苑では、イカと玉ねぎなどのシンプルな具材を濃厚なナポリタンソースで和えた、B級グルメならではの美味しさをご提供します。
ホテルから車で約5分の鬼怒川温泉護国神社・温泉神社では例年4月上旬に桜の見頃を迎え、夜桜ライトアップイベントも開催予定です。
早めに夕食を取られた後、夜桜見物に出かけるのもお薦めです。
ホテル鬼怒川御苑を拠点に楽しむお花見情報
https://kinugawa-gyoen.ooedoonsen.jp/news/12205
3月31日まで運行、JR上野駅、東武新越谷駅発着ホテル直行往復バス(有料)情報はこちら
https://kinugawa-gyoen.ooedoonsen.jp/access/#access-anchor?page_tab=access-bus
2. 大江戸温泉物語 塩原温泉 ホテルニュー塩原
宿泊者は無料でお楽しみいただける大衆演劇場「塩原鳳凰座」や、約5,000冊のマンガが揃う「マンガコーナー」、無料で楽しめる「卓球場」など、館内にはグループやファミリーで楽しめるコンテンツがたっぷりのエンタメ温泉ホテル。
また開湯1200年の塩原温泉を多彩なお風呂で湯巡り気分で味わえる点もホテルニュー塩原の魅力です。
たっぷり遊んで、しっかり汗を流した後は、自慢のグルメバイキングをお楽しみください。
【4月28日までかに食べ放題!春のよくばりグルメバイキング】
開催期間:2023年3月1日(水)~5月31日(水)
https://newshiobara.ooedoonsen.jp/news/14625
大人気のかに食べ放題の他にも、ローストビーフやサーロインステーキ(*)、そしてハーゲンダッツアイスクリームも食べ放題の、まさによくばりなグルメバイキングでお客様をお迎えいたします。
※ステーキは調味牛脂を注入した加工肉です。
「かに食べ放題」ももちろん追加料金無しで存分にお楽しみください。
※紅ずわい蟹またはトゲずわい蟹の脚と爪のみの提供です。
※ホテルニュー塩原のかに食べ放題ご提供期間は4月28日(金)までとなります。
※仕入れ状況により提供期間を延長・再開する場合がございます。
ライブキッチンでお客様の目の前で切り分けてご提供する「ローストビーフ」。
じっくりと火入れすることでしっとりとジューシーに仕上がったローストビーフの美味しさはもちろん、見た目も豪華なテンションの上がる一品です。

お食事の〆には「ハーゲンダッツアイスクリーム」をこちらもお好きなだけお楽しみいただけます。
お好きなフレーバーをそのままはもちろん、カットフルーツをトッピングするなどバイキングならではのアレンジでお楽しみください。
3月のチューリップに始まり、下旬のしだれ桜、4月中旬頃からは栃木県の天然記念物の大藤をはじめとした藤棚まで、春の花を満喫できる「あしかがフラワーパーク」。
心が弾むカラフルな花、優美に枝を垂れるしだれ桜など、圧巻の春景色をお楽しみください。
ホテルニュー塩原を拠点に楽しむお花見情報
https://newshiobara.ooedoonsen.jp/news/12203
3月31日まで運行、東武春日部駅、JR・東武久喜駅発着ホテル直行往復バス(有料)情報はこちら
https://newshiobara.ooedoonsen.jp/access/#access-anchor?page_tab=access-bus
【最新情報はSNSをチェック】
■ お得情報満載!公式LINEアカウント友だち募集中!
https://page.line.me/?accountId=054bvfbh
■ 温泉宿や温浴施設の魅力をチェック!公式Twitterをフォローしませんか?
https://twitter.com/ooedoonsen_hr
【会社概要】
■ 会社名 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
■ 所在地 〒104-0061
東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル5階
■ 設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)
■ 資本金 100百万円 (2022年11月30日現在)
■ 代表取締役 森田満昌
■ 事業内容 ホテル旅館温浴施設運営
■ URL https://corporate.ooedoonsen.jp/

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000342.000018653.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【CÉ LA VI TOKYO】伝統×音楽カルチャーで魅せる”進化系夏祭り”──「天空の盆踊り」を8月16日(土)に開催!大人も子どもも楽しめるルーフトップフェスティバル、話題の『盆ジョヴィ』も登場!
2025年8月2日(土)13:00
ニュース

第49回「なかがわ市民の祭り」 開催のお知らせ 福岡県那珂川市の夏の風物詩「なかがわ市民の祭り」が今年も開催されます。昨年復活し55,000人で賑わった伝統ある祭り 株式会社愛しとーと
2025年8月2日(土)10:00
ニュース

今年やむなく中止となった全国の花火が、大阪・関西万博で復活「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」打ち上げ決定 全国の花火大会の課題や実態を明らかにした『全国花火大会白書2025』も公開
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!「十和田市夏まつり花火大会」で、アートのまちと迫力満点の花火とのコラボレーションを堪能!一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

【茨城県五霞町】武蔵野銀行本店ビル(さいたま市)で茨城県五霞町がPR展を開催!茨城県五霞町
2025年8月1日(金)10:27
ニュース


