MTV Japanによる国際⼥性デープロジェクト2023『#EmbraceEquity』をテーマにスペシャルプログラムを展開!

パラマウント・グローバル社傘下のバイアコム・ネットワークス・ジャパン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:キャサリン・パーク)が運営する世界最大級のユース向け音楽&エンターテインメント・ブランド「MTV」は、3月8日の国際女性デーを祝して「#EmbraceEquity」をテーマにスペシャルプログラムを展開します。
「自分が自分らしくいられる曲」や「疲れた心身を癒すパワーソング」など、本企画に賛同する著名人・アーティストがセレクトした楽曲をMTV がキュレーションし、オリジナルプレイリストとして Apple Music にて公開。また、MTV Japan公式SNS 上では、アーティスト自身の選曲のポイントと、ありのままの自分を愛し、大切にすることの重要性を表現した“セルフハグ”フォトを掲載します。
【今年のテーマについて】
MTV Japanの国際女性デー2023プロジェクトのテーマは、「#EmbraceEquity」です。
MTVはアーティストの表現活動を支えるエンターテインメント・ブランドとして、性別に関係なく個人差を受け入れ、ありのままの自分を尊重し、愛することが大切だと考えています。
本プロジェクトは、よりインクルーシブな社会を目指していく上で、ジェンダーの「公平性」を推進する活動となることを目指しています。
「#EmbraceEquity」スペシャルプログラム概要
①オリジナルプレイリストの公開
◆Apple Music MTV Japan キュレーターページ
https://music.apple.com/jp/curator/mtv-japan/1260725279
②賛同アーティスト・著名人による“セルフハグ”フォト掲載
◆投稿日: 2023年3月8日(水)12:00~
◆参加アーティスト: AK-69、Anly、Crystal Kay、eill、ENVii GABRIELLA、GLIM SPANKY(松尾レミ)、
krage、PiXMiX(武内愛莉)、カメレオン・ライム・ウーピーパイ、倉木麻衣、
こっちのけんと、多部大、バブリーたまみ、フィロソフィーのダンス(日向ハル)、有華
(※ABC順)
◆公式SNS: Twitter(https://twitter.com/MTV_JAPAN)
Instagram(https://www.instagram.com/mtvjapan/)
Facebook(https://www.facebook.com/mtvjapan)
③特設サイト
◆URL:https://www2.mtvjapan.com/iwd2023/
■MTVについて https://www.mtvjapan.com/
世界180カ国以上で展開する、世界最大級のユース向け音楽&エンターテインメント・ブランド。世界の視聴者数は7億5千万世帯を超え、日本では約650万世帯(2021年7月末現在)。ビッグアーティストの独占映像やライブ映像、国内外のアワードやイベントなど、世界中で展開するネットワークを生かした音楽やアーティスト関連の多彩なコンテンツを、日本オリジナル編成で24時間放送中。全国のケーブルテレビ、スカパー!、ブロードバンド放送などを通じて一般のご家庭、シティホテルや飲食店等でご覧いただけます。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000282.000023241.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【CÉ LA VI TOKYO】伝統×音楽カルチャーで魅せる”進化系夏祭り”──「天空の盆踊り」を8月16日(土)に開催!大人も子どもも楽しめるルーフトップフェスティバル、話題の『盆ジョヴィ』も登場!
2025年8月2日(土)13:00
ニュース

第49回「なかがわ市民の祭り」 開催のお知らせ 福岡県那珂川市の夏の風物詩「なかがわ市民の祭り」が今年も開催されます。昨年復活し55,000人で賑わった伝統ある祭り 株式会社愛しとーと
2025年8月2日(土)10:00
ニュース

今年やむなく中止となった全国の花火が、大阪・関西万博で復活「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」打ち上げ決定 全国の花火大会の課題や実態を明らかにした『全国花火大会白書2025』も公開
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!「十和田市夏まつり花火大会」で、アートのまちと迫力満点の花火とのコラボレーションを堪能!一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

【茨城県五霞町】武蔵野銀行本店ビル(さいたま市)で茨城県五霞町がPR展を開催!茨城県五霞町
2025年8月1日(金)10:27
ニュース


