加古川市最大級の夜桜スポット 約1,000本のソメイヨシノを照らす幻想空間「日岡山公園」ぼんぼりライトアップ~3月18日(土)から5月7日(日)まで~

兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)では、東播磨屈指の桜の名所として知られる日岡山公園にて、春の風物詩となっているぼんぼりライトアップを開催いたします。
3月18日(土)~5月7日(日)の期間、夜になると約300本のぼんぼりが点灯、約1,000本のソメイヨシノが幻想的にライトアップされ、可憐な夜桜を楽しめます。特に、公園内のメイン通りでは、桜のトンネルができるので、柔らかな光に包まれた桜の中で、幻想的な雰囲気を味わうことができます。
【日岡山公園について】
東播磨屈指の桜の名所として知られる、加古川市最大の総合公園。
公園内は、野球場、グラウンド、体育館、プール、テニスコートなどのスポーツ施設や遊具等が充実しており、天気の良い日には、展望台から加古川市街や遠く明石海峡大橋を眺めることができるので、例年多くの市民で賑わいます。また、桜の時期には約1,000本のソメイヨシノが公園に咲き乱れ、メイン通りには桜のトンネルが現れるので、夜桜の名所として人々に親しまれています。
◆日岡山公園にまつわる歴史~景行天皇の愛が残した「日岡御陵」~
兵庫県加古川市は、黒田官兵衛ゆかりの地でもあり、歴史のまちとしても知られています。
そして、ぼんぼりライトアップの開催地、日岡山も歴史深いです。
公園に隣接する大きな前方後円墳『日岡御陵』は、ヤマトタケルの母である稲日大郎姫命(いなびのおおいらつめのみこと)の陵墓として宮内庁に指定されています。
かつて、景行天皇の熱烈な求婚により結ばれた2人。稲日大郎姫命が亡くなった後、故郷の日岡山に葬ろうと加古川を渡ると、突風により船が転覆。亡骸が見つからず、悲しみにくれた景行天皇が皇后への想いをよせるため、代わりに見つかった櫛を葬ったのが、日岡御陵と言われています。

【ぼんぼりライトアップ:実施概要】
◆場所:日岡山公園 (兵庫県加古川市加古川町大野1682)
◆期間:令和5年3月18日(土)~5月7日(日)
◆時間:18:00~21:00
◆料金:入場無料
◆お問い合せ:加古川市産業振興課観光振興係 (TEL:079-424-2190)
◆アクセス:JR「日岡駅」から徒歩7分 または、神姫バス「日岡山公園」停下車すぐ
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000084250.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

「肉祭2025in日比谷公園」いよいよ今週末に開催!2025年9月13(土)~15日(月・祝)<3日間>、東京都千代田区日比谷公園にて、『肉祭2025in日比谷公園』 を開催。 アドギルド・ジャパン
2025年9月9日(火)17:16
ニュース

全国のご当地鍋が静岡に集結!出店者エントリー開始「全国ご当地鍋まつり SHIZUOKA 2025」開催決定 株式会社nonii
2025年9月9日(火)14:22
ニュース

「ふるさと東京応援祭 ご当地グルメ 肉VS海鮮フェスin上野2025」 開催のお知らせ GWのギョーザVSからあげ対決の興奮が再び!株式会社グッドチョイスエンタテインメント
2025年9月9日(火)13:18
ニュース

【釣り好き必見】あの新製品も!?あのインフルエンサーも!?すべてが集結!「DRESS GEAR GATHERING 2025」開催決定!昨年を上回る規模とメーカー数!今年も熱いイベントがやってきた!
2025年9月9日(火)13:10
ニュース

川崎肉フェス in かわさきフェス広場 「川崎に“肉の祭典”がやってくる!」 株式会社ハチミツ
2025年9月9日(火)11:10
ニュース