丸の内GWミュージックフェスティバル2020★今年のゴールデンウィークは”Stay at Home”で音楽を楽しもう♪



三菱地所株式会社は、2020年5月2日(土)~4日(月・祝)の3日間、「丸の内GWミュージックフェスティバル2020」と題し、自宅にいながら、さまざまなジャンルの音楽をすべてオンラインでお楽しみいただける音楽コンテンツの提供を実施いたします。
丸の内エリアでは毎年ゴールデンウィークの期間、音楽を身近にお楽しみいただけるイベントを開催し、多くの方にご来場いただいておりますが、昨今の状況を踏まえ今年は自宅で過ごしながら、上質な時間を気軽に親しめる音楽コンテンツをYouTubeにて配信します。
2日目の5月3日(日)には、音楽家ムックとしてYouTubeチャンネル「ガチャピンちゃんねる【公式】」でも活躍する、子どもに大人気のガチャピン・ムックが登場します。
ファンが多い有名アニメのテーマ曲をタンバリンとピアノで楽しく奏でるほか、動画総再生回数が2億6千万回を超える人気YouTuberピアニストよみぃをスペシャルゲストに迎え、コラボレーション演奏を披露します。
また、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて音楽コンサートが相次いで中止となるなか、本企画ではアーティストの演奏機会創出を目指します。
若手アーティストが、自宅からスマートフォン1台でライブ配信する生演奏企画や、小原孝による弾き語り、国内外のコンクールで受賞し最近はYouTuber Cateen(かてぃん)としても活躍する角野隼斗の#Playwithcateenコラボ企画など、ピアノ、室内楽、オーケストラまでバラエティ豊かに本格クラシックのオンライン配信を行います。
さらに、個別撮影の演奏を合わせた「リモートアンサンブル動画」の配信や、MCと出演者がオンライン生トークで過去の貴重な映像動画を紹介する企画など盛りだくさんでお届けします。
今年のゴールデンウィークは、子どもから大人まで音楽に気軽に触れ合えるミュージックフェスティバルを自宅でぜひお楽しみください。
※本企画で配信する映像は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、個別スタジオでの少人数のスタッフによる撮影を行うほか、演奏人数は原則1名にする、一部アンサンブルは個別撮影の演奏を合わせたリモートアンサンブルとするなどの対策を講じています。
◆「丸の内GWミュージックフェスティバル2020」オンライン開催概要
開催期間:2020年5月2日(土)~4日(月・祝)
配信方法:ピティナYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/ptna)※当日、ピティナチャンネルにアクセスください。
主催:三菱地所株式会社
協力:一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
企画URL:https://www.marunouchi.com/event/detail/24048/
◆「丸の内GWミュージックフェスティバル2020」コンテンツとスケジュール
期間中は、13:00~17:00(予定)の間、多彩なコンテンツを配信しています。詳細は企画ホームページ(https://www.marunouchi.com/event/detail/24048/)をご確認ください。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000043503.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

花火発祥の地・岡崎の魅力と百花繚乱の伝統美を地上波と同時生配信でお届け!「岡崎城大花火 生中継2025」テレビ愛知株式会社
2025年7月25日(金)11:00
ニュース

家族みんなで楽しめる“玩具花火大会”が中之島GATEで開催決定!~幻想的な光と、懐かしい夏の音と香りに包まれて~GLIONグループ
2025年7月25日(金)09:30
ニュース

海外リゾートのようなビーチハウスがついに鎌倉、由比ヶ浜に!都心から1時間で行ける異次元、別世界のラグジュアリー体験!
2025年7月25日(金)04:00
ニュース

2025年度「青森花火大会」&LOVINAそらうみテラス席予約を開始します!2025年8月7日(木)に開催される青森花火大会の観覧席として、&LOVINA3Fそらうみテラスの席予約受付を開始いたします
2025年7月24日(木)13:00
ニュース

【北海道/苫小牧】温泉で癒やされ、夜は感動の花火体験を。『室蘭満天花火』バス旅へ出かけよう!大迫力の30,000発の花火でときめく夜、温泉でととのう朝。公式限定バスで楽する旅プラン登場♪
2025年7月24日(木)10:59
ニュース


