令和5年度「さいたま市花火大会」の開催日が決定〜4年ぶりに市内の3会場にて通常規模で開催します〜公益社団法人さいたま観光国際協会

令和元年度以降、中止や無観客での規模縮小開催、録画配信でお届けして参りましたが、今回4年ぶりに有観客での開催が決定しました。大宮地区、浦和地区、岩槻地区の3会場で実施いたします。ご家族やご友人と、さいたまの夏の夜をお楽しみください。
名称:令和5年度「さいたま市花火大会」
主催:さいたま市花火大会実行委員会(事務局:公益社団法人さいたま観光国際協会)
大和田公園会場:令和5年7月30日(日) 19:30〜 ※荒天の場合は翌31日(月)に順延
開催場所:大和田公園周辺(さいたま市北区ほか)
アクセス:東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅又は大和田駅から徒歩15分
特徴:さいたま市花火大会のオープニングを飾るこの会場は、見通しの良さが自慢。どの方角からも楽しめます。
東浦和 大間木公園会場:令和5年8月11日(金・祝) 19:30〜 ※荒天の場合は翌12日(土)に順延
開催場所:大間木公園周辺(さいたま市緑区)
アクセス:JR東浦和駅から「観覧場所誘導ルート」を通って徒歩15分
特徴:見沼の自然に囲まれながら花火を堪能できます。
岩槻文化公園会場:令和5年8月19日(土) 19:30〜 ※荒天の場合は21日(月)に延期
開催場所:岩槻文化公園(さいたま市岩槻区)
アクセス:東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅・東岩槻駅から徒歩約40分
特徴:園内で打ち上げられた花火を間近で見ることができ、迫力のある花火を楽しめます。
問合せ
(公社)さいたま観光国際協会(9時〜17時45分/土日祝休み)
電話:048-647-8339
FAX:048-647-1026
さいたま観光国際協会ホームページ https://www.stib.jp
詳しくは:公益社団法人さいたま観光国際協会 https://www.stib.jp/event/calendar.html


転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000041138.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

湘南、由比ヶ浜でトップクラスの動員を誇る海渡-KAITO YUIGAHAMA-大人も納得するワンランク上の海外リゾート空間は圧巻!シャワーロッカーエリアにはエアコンも完備されております。
2025年8月4日(月)11:00
プレスリリース

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉で、昭和の夏休みを満喫!縁日、肝試し、スイカ割りなどレトロな夏の風物詩が盛りだくさん。縁側でスイカを食べて、夜は肝試しでひんやり過ごす昭和な夏休みを玉川温泉で満喫♪
2025年8月4日(月)10:19
ニュース

夏季限定メニューが彩る絶景ビュッフェ&一夜限りの“極上花火プラン”で贅沢なひとときを 神宮外苑花火大会を望みながら、出来たて夏メニューと贅沢なライブビュッフェを堪能して 株式会社ニュー・オータニ
2025年8月2日(土)13:30
ニュース

【CÉ LA VI TOKYO】伝統×音楽カルチャーで魅せる”進化系夏祭り”──「天空の盆踊り」を8月16日(土)に開催!大人も子どもも楽しめるルーフトップフェスティバル、話題の『盆ジョヴィ』も登場!
2025年8月2日(土)13:00
ニュース

第49回「なかがわ市民の祭り」 開催のお知らせ 福岡県那珂川市の夏の風物詩「なかがわ市民の祭り」が今年も開催されます。昨年復活し55,000人で賑わった伝統ある祭り 株式会社愛しとーと
2025年8月2日(土)10:00
ニュース