【6月ランチ】梅雨の不快指数をリセット!初夏にぴったりな「酢橘おろしうどんと大分とり天セット」登場 ~銀座バグースプレイス~DDグループ

株式会社DDグループの連結子会社である株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村 厚久)が運営するTHE BAGUS PLACE(以下バグースプレイス)は「毎日通える飽きないランチ」をコンセプトにした多国籍メニューを提供しております。2023年6月1日(木)~6月30日(金)までランチマンスリーメニュー『酢橘おろしうどんと大分とり天セット 1,280円(税込)』を販売いたします。
見た目も涼やかな初夏に嬉しい「酢橘おろしうどんと大分とり天セット」登場!
■酢橘おろしうどんと大分とり天セット(大分とり天/枝豆ご飯/トマトきゅうりナムル/ポン酢柚子胡椒) 1,280円(税込)
毎月シーズナルな料理を提供するランチマンスリーメニュー。2023年6月は清涼感あふれる『酢橘おろしうどんと大分とり天セット』が登場です。「酢橘おろしうどん」はキリっとした酸味と出汁の香りが食欲をそそる一品。酢橘と大根おろし、ネギをたっぷりトッピングいたしました。副菜には「酢橘うどん」と相性抜群の「大分とり天」をご用意。鶏肉をふわふわに揚げたとり天は、柚子胡椒をつけてそのままいただくか、ポン酢でさっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。さらに「枝豆ごはん」と「トマトきゅうりナムル」がついた6月限定ランチは、ボリューム、味ともにバランスのよい構成となっております。
蒸し暑さが増す梅雨時期にぴったりな「酢橘おろしうどんと大分とり天セット」を是非ご賞味ください。

その他おすすめランチニュー
■一汁三菜 日替わり定食 「三元豚ロースの塩麹漬 和風おろしポン酢」1,100円(税込)
麹に漬け込み香ばしくグリルした三元豚をおろしポン酢でさっぱりとお召上がりいただきます。ご飯がすすむ一品です。
店舗概要
伝統と最先端が共存する街「銀座」。ここに誕生したTHE BAGUS PLACEは、「大人が楽しむ銀座の遊び場」として多くの方々にご愛顧いただいております。店内にはダーツやシミュレーションゴルフ、カラオケルームが完備されている他、2フロアに配置されたイベントスペースでは、結婚式2次会や企業パーティー、企業イベントなど、様々なシーンでご利用いただいております。「空間・食を愉しみ、遊びに興じる」そんな優雅な時間をTHE BAGUS PLACEは皆様にご提供いたします。


■店名:THE BAGUS PLACE(ザ・バグース プレイス)
■住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館B1F
■アクセス:JR有楽町駅 中央口 徒歩4分 / 地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口 徒歩1分
■電話:03-5524-3991
■営業時間:月~土・祝前日 11:30-27:00/ 日・祝日 11:30-23:00
■定休日:無休
■席数:総席数200席 / 200名(着席時)300名(立食時)/貸切40名~300名 可能
■平均予算:3,500円(通常平均)4,500円(宴会平均)1,000円(ランチ平均)
■ホームページ: https://www.bagus-99.com/Bplace/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001370.000007303.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

福岡PARCOで涼しく快適に音楽を楽しめる!サーキットスタイルの「館内回遊型フェス」『PARC ON』開催決定!『MUSIC CITY TENJIN 2025』と同時期開催!天神の街が音楽一色に!
2025年8月20日(水)12:00
ニュース

【アニソン花火シリーズ 鑑賞チケット販売中】これは花火大会ではない!歌える花火ライブ『アニメクラシックス アニソン花火』大阪/福岡シリーズ公演、鑑賞チケット販売中!アニメクラッシックス花火実行委員会
2025年8月20日(水)10:00
ニュース

上野公園で野外ジャズフェス!「Jazz is fun! IQASKY Concert 2025」9月21日(日)開催 豪華ミュージシャン×アートパフォーマンス、世代を超えて音楽を楽しむ秋の野外フェス
2025年8月19日(火)16:41
ニュース

『第73回 小山の花火 思川河畔に咲く幻想の花』 の有料観覧席を2025年8月21日(木)10時より「チケットペイ」にて販売開始!株式会社ペイメントフォー
2025年8月19日(火)12:00
ニュース

8月23日(金)から新エリアがパワーアップし「ムーミン谷でみずあそび」夏はまだまだ続く!びしょ濡れくらいじゃ物足りない!「ムーミン谷のじゃぶじゃぶプール」は噴水増量!「湖上のテラス」から特別な花火鑑賞
2025年8月19日(火)11:00
ニュース


