今年は十和田湖の湖上からも祈る。ご家族や大切な人との思い出に、灯ろうに願いを込めて十和田湖に浮かべてみませんか。一般社団法人十和田奥入瀬観光機構

今年7月に開催される、第58回十和田湖湖水まつりにて、願いを書き込める「灯ろう流し」の予約を開始しております。第58回目を迎える今年は、「バルーンランタンと灯ろう流しと花火で祈る」を副タイトルに掲げ、2020年以来好評をいただいていますランタンリリースのほか、たくさんの願いにお応えできるように、イベントでは初となる灯ろう流しをご用意しました。
夏の十和田湖で過ごす時間は、時間と共に景色も移り変わるため、日中から思い思いの場所で時間を過ごす方が多いです。
日中は、パフォーマンスライブやマジックショーなどを楽しみ、夕方から遊覧船に乗るのもよし。
イベントのフィナーレには、願いを込めた灯ろうを十和田湖に浮かべ、幻想的な景色をお楽しみいただけます。
あなたの願いや希望を添えて、十和田湖の水面に美しい光の灯ろうを浮かべてみませんか。
◆湖面を彩る 灯ろう流し
1個:2,000円(税込)
※灯ろうは閉会後に、主催者により回収されます。
※イベント当日は、灯ろう引換所にて灯ろうを受け取ったあと、会場内にある願い書き込み処にて願いを書いて頂きます。
灯ろうを流す所定の場所に湖畔に灯ろうをお持ちいただき、スタッフに手渡します。
灯ろうを流す準備はスタッフが行います。
◆予約・購入
7月15日(土)の予約はこちら
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02j2f1yqi3131.html#detail
7月16日(日)の予約はこちら
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02py33htj3131.html
◆メイン会場:十和田湖畔休屋 桟橋前広場
(〒018-5501 青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486)
◆主催
十和田湖湖水まつり連携会議
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)
◆後援
十和田八幡平国立公園管理事務所
青森県十和田市 秋田県小坂町
<お問合せ>
十和田湖湖水まつり事務局(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」)
電話:0176-75-1531(9:00~17:00)
メールアドレス:store@towada.travel
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000067262.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

鎌倉 由比ガ浜で手ぶらBBQ!アフター6の新たな楽しみ方!灼熱の昼間を避けて、夕暮れのビーチで涼しく優雅にBBQ&花火も楽しめるお得なプランが登場
2025年8月15日(金)20:00
プレスリリース

年間合計10万人来場の世界最大級ベースミュージックフェス「Rampage」アジア初上陸 11月28日(金)ZEROTOKYO「Rampage Roadshow Tokyo」開催決定 株式会社辰充工務店
2025年8月15日(金)11:40
ニュース

清水宏のスタンダップコメディフェスティバル2025開催~笑って笑って明日への元気が出るコメディフェス~合同会社清水宏
2025年8月15日(金)11:06
ニュース

《Doll Weekend》世界最大の着ぐるみ展が中国・広東省に上陸 千名以上のCosplayドール参加で世界記録更新へ 合同会社Polygon JP
2025年8月15日(金)10:00
ニュース

全国イケメンBOYSユニット情報誌「楽遊BOYS PASS」が主催する大型対バン「楽遊BOYSフェス」が、8/18(月) 夏休み全組30分SP開催!株式会社アイドリーム
2025年8月15日(金)09:00
ニュース


