おうちで飛騨牛 みんなで大切に育てた飛騨牛を「今」美味しく食べてほしい!!





ブランド和牛「飛騨牛」にも新型コロナウイルスの影響が。
観光客の減少&外食市場の縮小で、大量のお肉が行き場を無くして眠っています。
約2年半掛けて手間暇かけ育ててきた牛。
命あるものだからこそ、今、正しい形で消費されてほしい。
おうちで飛騨牛 はそんな想いから生まれた楽しく・食べて応援するプロジェクト!
5/2 追記
《ネクストゴール1億円を目指します!》
本当に、本当に沢山の御支援をありがとうございます!!
ご支援を頂いた方、テレビを見た方、新聞を見た方などから応援や暖かい声を多数いただき、実行委員会一同、本当に驚き、感動しております。
また、畜産農家の方、精肉店の方からも驚きと感謝の声を多数いただいております。
本当に、ありがとうございます!!
先行きが引き続き 見えない新型コロナの現状、それでも例年通り育ち続ける飛騨牛になる牛たち。
今回は飛騨地域の精肉店と共同開催しておりますので、各店舗のお肉・出荷体制の状況を確認した上で、生産者、精肉店の皆様がより安心してこれからも取引できますよう、ネクストゴールを設定致しました。
更に高い目標の【1億円】へ向かって、突き進んでいきます。
こんなに沢山の御支援を頂き、お届けが不安な方もいらっしゃるかと存じますが、今回、飛騨地域の13社の販売店と約60の畜産農家と連携しているプロジェクトですので、ご安心していただき、ご支援いただければと存じます。
【お届けについて】
クラウドファンディングのためお客様のご支援の情報は期間終了(5月10日)後にJAひだに届きます。その後、適度な熟成期間を経た飛騨牛を各精肉店からお届けします。
なるべく早くお届けできるように準備をしますが、美味しい飛騨牛を食べて頂くために以下のようなスケジュールになります。
・4月29日~5月2日ご注文の方:5月18日頃より順次発送する予定です。
・5月3日~ご注文の方:5月下旬~6月初旬頃発送する予定です。
是非、引き続き、 #おうちで飛騨牛 買って応援!食べて応援!よろしくお願い致します!
======================
ご挨拶・・・の前に
#おうちで飛騨牛 は、文字通り飛騨牛を家庭で食べて応援してもらうプロジェクト。
当然リターン品も全て飛騨牛です。
★お得な飛騨牛の『肉復袋』(復興・福袋)
★質の高い"飛騨牛"焼肉用、すき焼き用、しゃぶしゃぶが『地元価格』で
★飛騨牛を使った本格レトルトカレー
★一般ではめったに買えない1kgを超えるブロック肉
★そして、希少部位含む8部位の食べ比べ・・・!?
あなたは飛騨牛をどんな風に楽しんで、応援したいですか?
ご挨拶と飛騨牛の紹介
はじめまして、JAひだで「飛騨牛」を担当している橋本と申します。
飛騨が日本に誇るブランド和牛「飛騨牛」は、肉質はきめ細やかでやわらかく、美しい霜降りと口の中でとろける芳醇な香りと味わいが自慢のお肉です。
飛騨牛は生産者と販売店の組合、JA、自治体などが連携して30年以上かけて改良を加え、ブランディングを進めてきました。
その成果として、観光都市・飛騨を支える食コンテンツとなり、今では海外でも流通するようになりました。
飛騨牛が消費されず、行き場無く眠っている現状
しかし、新型コロナウイルスの影響を受けて消費は激減、枝肉相場は大きく下落し、30年以上の努力がたった1ヶ月で消えてしまいました。
もちろん売上が減少していることは由々しき事態ですが、加えて、もう一つ重要なことがあります。
それは、手間暇かけ、多くの方が関わって生まれた飛騨牛の「行き場」がないことです。
旅館や飲食店が営業していなくても、観光客がやって来なくても、飛騨牛となる牛たちは育ち続けます。
そして、お肉の品質を維持・保証するためには一定のタイミングで成長した牛を出荷していく必要があるからです。
影響は畜産農家さんにも・・・
飛騨牛は2月後半から販売先が減ってきており、流通量の減少は取引価格の下落につながり、そしてそのまま畜産農家さんの収入減少につながります。
飛騨牛として一人前の牛になるまで手間暇と費用をかけてきた分だけ、受ける影響も大きくなってしまうのです。
このままでは牧場経営そのものが立ち行かなくなる所がでたり、廃棄せざるを得ないお肉が出てくるかもしれません。命あるものだからこそ、「今」美味しく、正しい形で皆さんに食べて頂きたいのです。
今回、『地元価格』で美味しいお肉をお送りします!
ALL飛騨で飛騨牛を守りたい
飛騨牛は、みんなで『世界のHIDAGYU』へと育ててきた地域のタカラモノ。
でも、新型コロナというこれまでのやり方では解決できない深刻な状況が目の前にはあります。
そこで、今までになかった体制で、今まで使ったことのない手法に挑戦します。
JAひだを中心とする生産者チームに加えて、飛騨牛のお肉屋さん、地元に根付く3つの金融機関、WEB販売に強い民間企業が垣根を越えて、そして飛騨地域の三市一村の首長からも応援を頂き今回の連携体制を立ち上げました。
下記は飛騨地域全市町村長からの、応援してくださる方への想いです!
そして、支援くださった方には飛騨のお肉屋さんが腕によりをかけて切った自慢の飛騨牛と共に、飛騨牛を育てる全ての畜産農家さん(60名)とお肉屋さん(13店舗)から御礼の手紙をお送りさせて頂きます。
こだわりは畜産農家さんだけではありません。飛騨牛を職人技で目利きし、独自のタイミングで熟成させ、ミリ単位まで気遣いカットする、一癖あるこだわり販売店さんが勢ぞろいしています。
キーワードは #おうちで飛騨牛 。

飛騨牛は飛騨人の誇りであり、みんなで大切に大切に育ててきたからこそ、このピンチに仲間を募ってみんなで支えていきたいんです。
畜産農家と飛騨牛に関わる全ての人たちを、お得に「食べて」応援してくださいませんか??
おうちで飛騨牛を食べながら、旅行気分や外食気分、自分へのご褒美、家族や大切な人との楽しい時間を過ごしていただければこれ以上嬉しいことはありません。
飛騨牛がうんまいワケ
最後に飛騨牛の自慢を少しだけさせてください。
畜産農家さんが愛情と手間暇を掛けて育てた飛騨牛は美しい霜降り、肉本来の赤身の味がしっかりとし、口の中でとろける芳醇な香りと甘みが感じられる脂は本当にうんまいん(美味しい)です。
ただ、飼育方法にこだわり、限られた畜産農家さんだけで作られているため、特別多く市場に出回っているわけではありません。
それでも、わざわざ飛騨まで食べに足を運ぶ方や、東京・海外でも人気があるのはなぜでしょうか?
まずは、豊かな自然環境です。牛が毎日、口にする餌や水は肉質に影響を及ぼします。
森林率が9割以上である岐阜県飛騨地方は、農場は広く、空気は澄み、水は美しく流れており、牛をストレスなく育てるには抜群の環境です。
またJAひだでは、飼料へのこだわりだけでなく、農場HACCPと呼ばれる農場の衛生管理や健康な家畜環境の促進に全国に先駆けて取り組んでいます。
お肉屋さんに関しては飛騨牛銘柄推進協議会により取扱指定店の制度が設けられており、安心して飛騨牛をご購入いただくことができます。
豊かな自然環境と業界の努力が組み合わさり、安全で、美味しい、飛騨牛が生まれるのです。
そんな自慢の飛騨牛を是非、心ゆくまでご堪能ください。
資金の使い道とスケジュール
本プロジェクトはALL-in方式で実施します。
費用は全て飛騨牛の購入費用と発送費用に当てられ、目標金額に満たない場合も計画を実行し、リターン品をお届けします。
〈スケジュール〉
4月29日〜5月10日 クラウドファンディング
5月10日〜5月17日 発送準備
5月18日〜 順に発送
最後に
最後までページをお読みいただき、ありがとうございます。今回は新型コロナの危機的状況に、これまでの業界のやり方ではなく、垣根を越えて急ピッチでプロジェクトチームが立ち上がり、畜産農家さん、お肉屋さん、自治体、そして金融機関と多くの人を巻き込み、リリースまでたどり着くことができました。
改めて「飛騨牛」が多くの人に支えられているのだということを感じました。
観光都市である飛騨は新型コロナの影響は大きいですが、きっと大変なのはどこも同じです。だからこそ、「助けて!」ではなく、「#おうちで飛騨牛」を合言葉に自慢の飛騨牛をおうちで美味しく食べて頂きたいとスタートしました。
皆様の元に届いた飛騨牛が少しでもおうち時間の励み、自分へのご褒美、家族や大切な人との楽しい時間になれば、食に関わるものとして、こんなに嬉しいことはありません。
そして、コロナが落ち着いたら是非飛騨に遊びに来てください。飛騨で食べる飛騨牛もまた格別ですよ!

本プロジェクトの登場人物
飛騨牛を生み出すところから、お客様の胃を満たすところまで、連携する事業者が全て登場します。
金融機関が3つ連携した、異例の体制となっているのも特徴です。飛騨地域の三市一村にもご協力・後援頂いております。
〈生産・販売チーム〉
・飛騨肉牛生産協議会(生産者 60名)
・飛騨食肉事業協同組合(店舗 13店舗)
・JAひだ
〈企画・広報チーム〉
・飛騨信用組合
・株式会社ヒダカラ
・十六銀行/十六総合研究所
〈後援〉
高山市、飛騨市、下呂市、白川村
Q&A
①お肉はいつ頃届きますか?
→クラウドファンディングの性質上、期間終了の5月10日以降にお客様の情報が分かります。その後、注文を受付、各お肉屋さんへ発注し、5月18日より順次お届けします。
②ギフトにも使えますか?
→可能です。ただ、クラウドファンディングの性質上、ご依頼主の名前が表示されないため、お届け先の方には事前に連絡をしておくのをおすすめします。またクラウドファンディングのリターン品である旨、お礼状などが同封されます。
③お肉はどんな状態で届きますか?
→原則、冷蔵便でお届けします。どうしても「冷凍」がご希望の場合は備考欄に記載ください。
④お届け日の指定は可能ですか?
→なるべく早くお届けできるように準備をします。希望日がある場合は備考欄に記載ください。(お肉の状況、希望日によっては希望に沿えない場合がございますので、曜日や時間帯、複数の候補日を記載ください。)
⑤お肉はどこから届きますか?
→JAひだが一括で注文を受け、飛騨地域の食肉事業協同組合(飛騨牛取り扱いのお肉屋さん)でお肉を切り、皆様に直接お届けします。
⑥精肉店や販売店、畜産農家は選べますか?
幅広く販売店、畜産農家を支援する目的のプロジェクトのため、精肉店や畜産農家のご指定はできません。あらかじめご了承ください。
⑦決済についてよくいただくご質問について
今回決済はCampfireの決済サービスを活用するため、JAひだでは対応できない部分がございます。お手数ですが、以下のヘルプページをご確認ください。
各決済手段についてのヘルプページ
⑧メールが受信できない
迷惑メールの設定などお客様のパソコン、携帯の設定でメールが受け取れない場合がございます。ご支援を頂くと、すぐにCampfireの次のアドレスからメールが届きますので、ご確認、設定をお願いします。
メールアドレス:noreply@camp-fire.jp
メールタイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ
転載元 CAMPFIRE
https://camp-fire.jp/projects/view/265287?list=key_visual_main友達に共有しよう
関連する人物・施設

JAひだ
JAひだは、平成7年4月、岐阜県飛騨地域1市2郡15市町村(当時)を管内とした6JAが、組織の基盤強化と経営安定、ひいては地域社会に貢献することを目的に合併し誕生したJAです。 平成13年9月には旧益田...

クラウドファンディング - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
【Mission】 資金集めを民主化し、世界中の誰しもが声をあげられる世の中をつくる。 Democratize financing, and make it easier for anyone anywhere to make their voice heard. インターネットが普及したか...
その他のニュース・プレスリリース

イルミネーション&花火が彩る冬の白浜!「Night Out! MARCHE」に出店パンダのキャラクター「すみれ(Smile)」も屋台パンダの店長として特別出張!アドベンチャーワールド
2025年2月21日(金)13:32
ニュース

ネイキッド×東京タワー 春の夜景が桜色に染まるマッピングショー『TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA - Spring Concerto 2025 -』3月1日(土)から開催
2025年2月21日(金)13:00
ニュース

「2025 Weverse Con Festival」、5月31日・6月1日に開催決定 ~2月21日よりブラインドチケット販売開始~ 株式会社HYBE JAPAN
2025年2月21日(金)13:00
ニュース

3.11鎮魂と復興の花火「白菊」を岩手県釜石市で打ち上げたい クラウドファンディング開始 株式会社 岩手日報社
2025年2月21日(金)12:40
ニュース

大阪城の麓で春一番“音楽フェス”『KEEN presents TVO ROCK HEAT 2025』各アーティストのステージ終了後は、アーティストとMCのトークLIVEも開催!テレビ大阪株式会社
2025年2月21日(金)11:00
ニュース


