【開催報告】日本最大級、こどもの日の親子向けオンライン合同イベント「親子でオンライン体験フェス」に約7500人が来場!〜6月6日に第2回開催も決定、出展者募集を開始!〜

CtoC体験予約サービスTABICA(たびか)を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下ガイアックス)は、こどもの日に「親子でオンライン体験フェス」を同実行委員会と共同開催しました。
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、長期間の自粛を余儀なくされた親子向けに、様々な専門家・企業によるワークショップを複数同時提供した結果、7,482名の来場を記録。また、多くの参加を受け、6月6日には第2回の開催も決定しています。
これからもオンラインでの遊びやワークショップを通して子どもの世界を広げるとともに、家庭や様々な企業・専門家と同イベントでつながり、社会でのオンライン活用を提案していきます。
●参加者アンケート抜粋
・朝から参加しました。子供も楽しんでいました。 この時期に子供が集中して楽しめるイベントをありがとうございました! また開催してほしいな~。(青森県、40代女性)
・パプリカ感動して泣ける、、まじエポックメイキング(ニューヨーク、30代女性)
・朝から元気に体操を楽しめたのは感動です。
1000アカウントで3000人くらい?本当に圧巻でした。お子様の無邪気な声もBGMで、和気あいあい感が良かったです。 また、開催楽しみです。
音も映像も綺麗でした。
・凄く良い企画だと思いました。
いろいろ参加させてもらいましたが、 どれも、子供が楽しめる配慮がされていたとおもいます。 ありがとうございました。
・親子フェスという事で、小1の娘と参加させて頂きました。
一人一人進捗状況を確認してくださり、 子供と一緒でも安心して進める事が出来ました。
レンジで加熱したお餅を混ぜたり、生地をコロコロ丸めたり、 娘も楽しかったようです♪ いつもは挑戦しないメニューなので、親も楽しめました! また親子で作れるレシピ教えてください☆

●主催者コメント:
「コロナ時代に生きたからこそ、強いこどもたちへ」
・親子でオンライン体験フェス実行委員会 発起人兼代表 小川佑子氏
外出自粛期間だからこそできる方法で「子どもへ探求の種や、本物と出会う体験を提供していきたい」。
思いに共感していただき、企画当初よりTABICA 細川さんが共同主催となっていただいたおかげてここまでの規模でも安心して開催することができました。
大人が、正解もない、やったことがないことに前向きにひた向きに取り組み、挑戦する姿を示せたことも子ども達の心に届いていればと感じます。
最終的に約60組ものバリエーション豊かな講座が、当日を迎えられたのは、多くの企業様、運営メンバーの支援のおかげです。
次回は今回の学びも活かし、しかしながら、型にはめ過ぎず運営していきたいと思っています。
これからも「コロナ時代に生きたからこそ、強いこどもたちへ」世界を広げるきっかけ作りにご協力いただけると嬉しく思います。

●出展者コメント:
「コミュニケーションとは何なのか」という本質に立ち返るいい機会に
・花まる学習会 表現教育プロジェクト 臼杵遥志先生
オンラインの親子ワークショップは初開催でしたが、皆さん事前準備もバッチリで、こちらがあれこれ手を尽くさずとも、あそびに没頭してくださり、やり辛さは感じませんでした。
また、遠方の方とも繋がれるのは単純にワクワクしますし、なにより、画面いっぱいにイキイキとした親子の姿を見られたことが嬉しかったです。
一番の収穫は、オンラインだから/オフラインだから、という二元論に陥らず、「コミュニケーションとは何なのか」という本質に立ち返るいい機会になったことです。
まだしばらくは続くであろうこの情勢の中で、自分にできることがまだまだあると分かり、モチベーションと自信がアップしました!

●TABICAコメント:
一緒に新しい体験提供を作り上げていきましょう
・株式会社ガイアックス TABICA事業部 地方創生室 室長 細川哲星
代表の小川さんからお声がけいただいた時、これはTABICAでチャレンジしてみたい企画だなと思ってから、約4週間足らずで、出展者は約60組、参加者は約7,500人に参加いただいて本当に感謝しています。
出展者のうち半分の方が、初めてZoomを使われるところからのスタートでした。そこから練習を何回もしてもらって、みなさんこの数週間で急成長されました。
本当にいい時間を一緒に作れたこととても嬉しく、またホッとしています。
第2回は6月6日に開催しますので、ぜひ出展したい方がいらしたらお声がけください。
一緒に新しい体験提供を作り上げていきましょう。
6月6日開催 親子でオンライン体験フェス【オンライン出展申請フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeKbKHCbwfltYEYibjL_ej04Nrr6McMdeGHK6p4eHjx_P9EAQ/viewform
参)5月5日 親子でオンライン体験フェス イベントページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/oyakofes
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000351.000003955.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

花火発祥の地・岡崎の魅力と百花繚乱の伝統美を地上波と同時生配信でお届け!「岡崎城大花火 生中継2025」テレビ愛知株式会社
2025年7月25日(金)11:00
ニュース

家族みんなで楽しめる“玩具花火大会”が中之島GATEで開催決定!~幻想的な光と、懐かしい夏の音と香りに包まれて~GLIONグループ
2025年7月25日(金)09:30
ニュース

海外リゾートのようなビーチハウスがついに鎌倉、由比ヶ浜に!都心から1時間で行ける異次元、別世界のラグジュアリー体験!
2025年7月25日(金)04:00
ニュース

2025年度「青森花火大会」&LOVINAそらうみテラス席予約を開始します!2025年8月7日(木)に開催される青森花火大会の観覧席として、&LOVINA3Fそらうみテラスの席予約受付を開始いたします
2025年7月24日(木)13:00
ニュース

【北海道/苫小牧】温泉で癒やされ、夜は感動の花火体験を。『室蘭満天花火』バス旅へ出かけよう!大迫力の30,000発の花火でときめく夜、温泉でととのう朝。公式限定バスで楽する旅プラン登場♪
2025年7月24日(木)10:59
ニュース


