奈良県下最大級のイルミネーションが年末を締めくくる!「天理市 光の祭典2023」2024年1月13日(土)まで開催中 「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会

「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会は、奈良県内のおすすめスポットを紹介しています。12月の奈良県では、家族やカップルで楽しめるスポットが多数ございます。そのなかでも県下最大級、30万球ものイルミネーションが田井庄池公園をきらびやかに彩る「天理市 光の祭典2023」を今回ご紹介します。
■県下最大級のイルミネーション「天理市 光の祭典2023」
今年も天理の冬を彩る風物詩「光の祭典」が田井庄池公園(天理駅西側)を会場として開催されます!天理の街が鮮やかに彩る、県下最大級のイルミネーションです。色とりどりの電飾が織りなす、煌びやかでマジカルな冬のワンダーランドへと踏み入れてみてはいかがでしょうか。そりの鈴やトナカイの足音が聞こえるかもしれません。



■概要
●開催期間:2023年12月3日(日)~2024年1月13日(土)
●開催場所:天理駅西側 田井庄池公園(奈良県天理市田井庄町)
●アクセス: JR桜井線「天理駅」、近鉄「天理駅」下車
●参加費 :参加無料です。前売り券、予約の必要はありません
●開催内容:
1) イルミネーション(期間中の17:00~22:00)
※ 雨天時、雨天翌日は安全のためにイルミネーションを一部消灯する場合があります。ご了承下さい。
●お問合せ先:光の祭典実行委員会事務局
〒632-0034 奈良県天理市丹波市町 296番地(天理市商工会事務局内)
電話番号:0743-62-1945
FAX : 0743-62-1946
: 天理市の担当者:産業振興課・吉田
「知れば知るほど奈良はおもしろい」キャンペーンについて
奈良県と県内市町村、民間事業者が連携し、奈良への効果的な誘客促進を目的に設立された
「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会が実施する情報発信に重点を置いたキャンペーンです。
【問い合わせ先】
「知れば知るほど奈良はおもしろい」キャンペーン運営事務局
Email:shirebashiruhodo.nara@gmail.com
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000085371.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【毎年恒例】『テレビ大阪YATAIフェス!2025』@花博記念公園 鶴見緑地【5日間開催!】テレビ大阪株式会社
2025年8月20日(水)19:43
ニュース

福岡PARCOで涼しく快適に音楽を楽しめる!サーキットスタイルの「館内回遊型フェス」『PARC ON』開催決定!『MUSIC CITY TENJIN 2025』と同時期開催!天神の街が音楽一色に!
2025年8月20日(水)12:00
ニュース

【アニソン花火シリーズ 鑑賞チケット販売中】これは花火大会ではない!歌える花火ライブ『アニメクラシックス アニソン花火』大阪/福岡シリーズ公演、鑑賞チケット販売中!アニメクラッシックス花火実行委員会
2025年8月20日(水)10:00
ニュース

上野公園で野外ジャズフェス!「Jazz is fun! IQASKY Concert 2025」9月21日(日)開催 豪華ミュージシャン×アートパフォーマンス、世代を超えて音楽を楽しむ秋の野外フェス
2025年8月19日(火)16:41
ニュース

『第73回 小山の花火 思川河畔に咲く幻想の花』 の有料観覧席を2025年8月21日(木)10時より「チケットペイ」にて販売開始!株式会社ペイメントフォー
2025年8月19日(火)12:00
ニュース


