【茨城県境町】9/14(土)開催、第37回利根川大花火大会「けものフレンズ」コラボ決定!残席わずか!「特別グッズ付きけものフレンズシート」8/1(木)より販売開始

茨城県境町(町長:橋本正裕)は、2024年9月14日(土)利根川河川敷にて開催予定の「利根川大花火大会」において、けものフレンズプロジェクトとコラボレーションを実施します。
コラボ企画として、コラボ花火の打ち上げのほか、「特別グッズ付きけものフレンズシート」を販売いたします。

第37回利根川大花火大会「けものフレンズ」コラボ決定
特別グッズ付きけものフレンズシート
名称
特別グッズ付きけものフレンズシート
チケット販売
「イープラス」 利根川大花火大会チケット販売ページ https://eplus.jp/sf/detail/2618600001-P0030008P021001?P1=1221
金額
27,500円(税込)
内容
テーブル席[テーブル1台・椅子4脚]
※1名につき、上記金額がかかります。
※未就学児無料(座席を利用する場合は有料)
※4名用の丸テーブルとなります。
※2名以上の場合は、テーブルが分かれる可能性があり、他のお客様との相席となります。
※1名につき購入上限は4枚までです。
グッズ
・けものフレンズデザイン特別扇子
・けものフレンズデザイン特別エコバッグ
・けものフレンズデザイン特別ステッカーほか
集合場所・解散場所
茨城県つくば駅集合(住所:茨城県つくば市吾妻二丁目4番地1)
※つくば駅からシャトルバスにて「利根川大花火大会」会場のある利根川河川敷「第二会場」へ移動
※当日は河川敷周辺は大変な混雑が予想されます。「けものフレンズシート」専用の無料シャトルバスをご利用ください。
その他
瞬間冷却パック・ドリンク(ペットボトル500ml)付き
第37回利根川大花火大会概要
公式サイト:
https://www.sakai-hanabi.com
開催日時:令和6年9月14日(土)(荒天翌日順延)
13:00 開場
18:00 セレモニー
18:30 打上開始
20:30 打上終了
打上場所:茨城県五霞町山王地先
有料観覧席:利根川河川敷地内(茨城県境町・千葉県野田市関宿・茨城県五霞町)
主催:第37回さかいふるさと祭り実行委員会
後援:境町・境町議会・五霞町・野田市・境町商工会・五霞町商工会・国土交通省関東整備局利根川上流河川事務所・野田市関宿商工会・JA茨城むつみ
「けものフレンズ」とは
『けものフレンズ』は、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、神秘の物質「サンドスター」の影響で動物からヒトの姿へと変身したフレンズたちが大冒険を繰り広げる物語。ゲーム、コミック、TVアニメ、舞台、動物園コラボを展開するなど、さまざまなプロジェクトが進行中。
公式Twitter(X)アカウント
けものフレンズプロジェクト公式アカウント@kemo_project
公式サイト
けものフレンズプロジェクトhttps://kemono-friends.jp/
権利表記:©KFP
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000056181.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉で、昭和の夏休みを満喫!縁日、肝試し、スイカ割りなどレトロな夏の風物詩が盛りだくさん。縁側でスイカを食べて、夜は肝試しでひんやり過ごす昭和な夏休みを玉川温泉で満喫♪
2025年8月4日(月)10:19
ニュース

夏季限定メニューが彩る絶景ビュッフェ&一夜限りの“極上花火プラン”で贅沢なひとときを 神宮外苑花火大会を望みながら、出来たて夏メニューと贅沢なライブビュッフェを堪能して 株式会社ニュー・オータニ
2025年8月2日(土)13:30
ニュース

【CÉ LA VI TOKYO】伝統×音楽カルチャーで魅せる”進化系夏祭り”──「天空の盆踊り」を8月16日(土)に開催!大人も子どもも楽しめるルーフトップフェスティバル、話題の『盆ジョヴィ』も登場!
2025年8月2日(土)13:00
ニュース

第49回「なかがわ市民の祭り」 開催のお知らせ 福岡県那珂川市の夏の風物詩「なかがわ市民の祭り」が今年も開催されます。昨年復活し55,000人で賑わった伝統ある祭り 株式会社愛しとーと
2025年8月2日(土)10:00
ニュース

今年やむなく中止となった全国の花火が、大阪・関西万博で復活「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」打ち上げ決定 全国の花火大会の課題や実態を明らかにした『全国花火大会白書2025』も公開
2025年8月1日(金)11:00
ニュース


