【九州地方限定】大好評「資さんうどん」監修シリーズ第7弾 昨年人気の「かしわうどん」と暑い時期に需要が高まる「カレーぶっかけうどん」が再登場!株式会社ファミリーマート

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、北九州で約40年超に渡り愛される「資さんうどん」を展開する、株式会社資さん(本社:福岡県北九州市、代表取締役:佐藤 崇史)監修による「かしわうどん」500円(税込540円)と「カレーぶっかけうどん」500円(税込540円)を、2024年8月20日(火)から九州地方(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県)と山口県(一部店舗)のファミリーマート約1,100店で発売いたします。
■資さんうどん監修シリーズ第7弾!人気のうどんが2品が再登場!
資さんうどん監修シリーズ商品は、第1弾「焼きうどんソース味」(2023年1月発売)が登場して以来、このたび第7弾をむかえました。
今回、資さんうどんでファンも多く、昨年発売した際にも好評いただいた「かしわうどん」「カレーぶっかけうどん」を再発売いたします。
「かしわうどん」は北九州名物のうどんで、甘辛く煮た鶏肉「かしわ」がトッピングされているのが特長です。今回は「かしわ」の量をさらに増量いたしました。
また「カレーぶっかけうどん」は、出汁で割らず、濃厚なカレールーが楽しめる人気メニューです。今回は玉ねぎやフルーツにくわえて、濃縮したトマトソースを隠し味にして、よりコクと旨味を高めた味わいのカレーに仕上げました。
資さんうどん監修のこだわり抜いた味をぜひご賞味ください。


【商品詳細】
【商品名】資さんうどん監修 かしわうどん
【発売日】2024年8月20日(火)
【価格】500円(税込540円)
【販売地域】 九州地方(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県)と山口県(一部店舗)
【内容】資さんうどん監修による「かしわうどん」です。しっかりとした弾力のある麺に、サバ節などのうま味ある出汁を使用したうどんスープと、甘めに味付けした鶏肉と青ネギを合わせました。前回よりも、かしわの量を増やしました。別添の「一味」とお馴染みの「とろろ昆布」で味の変化もお楽しみいただけます。
【商品名】資さんうどん監修 カレーぶっかけうどん
【発売日】2024年8月20日(火)
【価格】500円(税込540円)
【販売地域】 九州地方(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県)と山口県(一部店舗)
【内容】資さんうどん監修による「カレーぶっかけうどん」です。玉ねぎやフルーツにくわえて、濃縮したトマトソースを隠し味のコクと旨味のある出汁で割らないカレールーが特長です。資さんうどんでもお馴染みの「揚げ玉」を付けました。
※画像はイメージです。
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。
※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001398.000046210.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【CÉ LA VI TOKYO】伝統×音楽カルチャーで魅せる”進化系夏祭り”──「天空の盆踊り」を8月16日(土)に開催!大人も子どもも楽しめるルーフトップフェスティバル、話題の『盆ジョヴィ』も登場!
2025年8月2日(土)13:00
ニュース

第49回「なかがわ市民の祭り」 開催のお知らせ 福岡県那珂川市の夏の風物詩「なかがわ市民の祭り」が今年も開催されます。昨年復活し55,000人で賑わった伝統ある祭り 株式会社愛しとーと
2025年8月2日(土)10:00
ニュース

今年やむなく中止となった全国の花火が、大阪・関西万博で復活「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」打ち上げ決定 全国の花火大会の課題や実態を明らかにした『全国花火大会白書2025』も公開
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!「十和田市夏まつり花火大会」で、アートのまちと迫力満点の花火とのコラボレーションを堪能!一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

【茨城県五霞町】武蔵野銀行本店ビル(さいたま市)で茨城県五霞町がPR展を開催!茨城県五霞町
2025年8月1日(金)10:27
ニュース


