【都ホテル 四日市】 怖可愛い!アフタヌーンティーやブッフェなどハロウィーンフェアを期間限定で開催 都ホテルズ&リゾーツ

都ホテル 四日市(所在地:三重県四日市市安島1-3-38)は、2024年10月1日(火)から31日(木)までの期間、1階レストラン&ゲストラウンジ「パルミエール」にてハロウィーンフェアを開催します。ブラックやパープルなどダークカラーのスイーツをちりばめたアフタヌーンティーや秋の味覚が満載のハロウィーンブッフェなど、気の置けない仲間やご家族と非日常を感じるハロウィーンの怖くて可愛い=“怖可愛い”世界観を心ゆくまでご堪能ください。
■開催概要
ハロウィーンフェア『アフタヌーンティー』&『ブッフェ』
【店舗】1階 レストラン&ゲストラウンジ パルミエール
アフタヌーンティー「ハロウィーン」
紫芋の棺モンブランをはじめ、パンプキンロール、トリプルデライト(チョコムース・パンナコッタ・チョコソース)などをご用意。セイボリーには、ダークライスコロッケ、パプリカを使ったブラッディレイクムースなどが並びます。ブラックやパープルなどダークカラーのスイーツで大人ハロウィーンを演出します。
【期 間】2024年10月1日(火)~ 10月31日(木)
【時 間】11:30 ~ 16:00
【料 金】お一人様 3,800円 スパークリングワイン付き5,300円
【メニュー】
(上段)
トリプルデライト(チョコムース・パンナコッタ・チョコソース)
紫芋の棺モンブラン、スパイダーマカロン(ライチ・ローズ)
(中段)
呪文をかけたピスタチオのムース、パンプキンロール
紅く染まったチョコカヌレ、チョコレートショート
(下段)
ダークライスコロッケ、ブラッディレイクムース、
茸と海老のオープンサンド、紫キャベツとベーコンのキッシュ
(別プレート)
チョコレートスコーン、プレーンスコーン、ミックスベリージャム
クロテッドクリーム
(ドリンク)
コーヒー/カフェオレ/オレンジジュース/アイスティー
紅茶(KUSMI TEA)よりお選びいただけます。
※紅茶は、フランスのティーメゾン「KUSMI TEA」を使用しています。KUSMI TEAは伝統の中で生まれた独創的なレシピとモダンで革新的なフレーバーを育む、類まれなティーメゾンです。
ウェルネスブレンドやクラシックブレンドなど、門外不出の革新的なレシピは今日ではメゾンの象徴となっています。
ハロウィーンブッフェ
ジャック・オー・ランタンをデザインしたミートパイをはじめ、赤に染まったシュリンプカクテルや悪魔風のチキン、魔女が作ったビーツのスープなどハロウィーンの世界観が広がります。秋の味覚ではホクホク食感のかぼちゃや紫芋、ザクロなど旬の食材をふんだんに使ったメニューをご用意しました。
“怖可愛い”ハロウィーンのブッフェを心ゆくまでご堪能ください。

【開 催 日】2024年10月26日(土)・27日(日)2日間限定
【時 間】11:30 ~ 14:30(最終入場14:00)
【料 金】大人 4,800円 小学生2,500円 幼児(3才~)1,000円
【メニュー】
(コーナー料理)ジャック・オー・ランタンのミートパイ、ローストビーフ
シーフードのイカ墨パスタ、ミニバーガー
(冷製料理) デビルエッグ、トマトとチーズのおばけ仕立て
赤に染まったシュリンプカクテル、サラダバー
(温製料理) ブラックカボチャコロッケ、悪魔風のチキン
魔女が作ったビーツのスープ、かぼちゃ入りラザニア
赤いソースをまとった白身魚のロースト、ハロウィーンパエリア、闇夜のカレー
(デザート) 呪われた紅ゼリー(ざくろとオレンジのゼリー)、スパイダーガトーショコラ
パンケーキ、モンスターモンブラン、深紅のムース(カシスムース)


【ハロウィーン装飾】
ハロウィーン仕様のデジタルサイネージや、1階ロビーの装飾などハロウィーンの世界観をさらに盛り上げお客様のお越しをお待ちしております。
※写真はすべてイメージです。
※表示料金には消費税およびサービス料(10%)が含まれています。
※食材の入荷状況により内容が変更となる場合がございます。
【都ホテル 四日市】
公式HP
https://www.miyakohotels.ne.jp/yokkaichi/
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/yokkaichi_miyakohotel/
公式LINE
https://lin.ee/23cpkVV
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001656.000023303.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【CÉ LA VI TOKYO】伝統×音楽カルチャーで魅せる”進化系夏祭り”──「天空の盆踊り」を8月16日(土)に開催!大人も子どもも楽しめるルーフトップフェスティバル、話題の『盆ジョヴィ』も登場!
2025年8月2日(土)13:00
ニュース

第49回「なかがわ市民の祭り」 開催のお知らせ 福岡県那珂川市の夏の風物詩「なかがわ市民の祭り」が今年も開催されます。昨年復活し55,000人で賑わった伝統ある祭り 株式会社愛しとーと
2025年8月2日(土)10:00
ニュース

今年やむなく中止となった全国の花火が、大阪・関西万博で復活「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」打ち上げ決定 全国の花火大会の課題や実態を明らかにした『全国花火大会白書2025』も公開
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!「十和田市夏まつり花火大会」で、アートのまちと迫力満点の花火とのコラボレーションを堪能!一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

【茨城県五霞町】武蔵野銀行本店ビル(さいたま市)で茨城県五霞町がPR展を開催!茨城県五霞町
2025年8月1日(金)10:27
ニュース


