シルバーウィークに行きたい!昨年4万人超が来場した肉好き必見のグルメフェス「JAPAN BEEF FESTIVAL」がまもなく開催!

2024年9月 21日(土)・22日(日)の2日間、加古川河川敷どうぶつの森広場(JR加古川駅徒歩約10分)にて「JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWA」( https://japanbeeffes.jp/ ) が開催いたします!昨年、加古川食肉センター150周年を記念し、新たな歴史を築くべく第1回が開催された本イベントは、今年も肉のまち加古川をはじめ、国内外で人気の精肉店や飲食店が多数出店予定です。まだシルバーウィークの予定が決まっていない方はぜひ兵庫・加古川へ。
◾️肉のまち加古川ギネス世界記録™︎に挑戦?「最大の肉ケーキ」会場でふるまい
イベントのハイライトとして、加古川の肉職人たちがイベント前日の9月20日(金)に市内で「最大の生肉ケーキ」(Largest raw meat cake)を製作し、ギネス世界記録町おこしニッポンに挑戦します。20以上の食肉関連企業・団体の協力により実現する壮大なプロジェクトは、本フェスティバル初日の9月21日(土)午前11時から、ギネス世界記録™︎認定セレモニーを会場内ステージにて開催したのち、会場内特設ブースにて一般社団法人兵庫県飲食業経営審議会の焼き師達により、特別価格で来場者に振る舞われます。和牛の美味しさと肉職人の技術を広める象徴的なイベントとなるこの挑戦を、ぜひ見届けてください
◾️和牛や絶品牛肉グルメが集結!待望の出店メニューを公開!
JAPAN BEEF FESTIVALでは、和牛の魅力を堪能できる一流のグルメが勢ぞろい!和牛バーガー、極上の牛重、肉厚ジューシーな牛タン、夏にぴったりな爽やかな神戸ビーフ素麺、さらには加古川名物のかつめしまで、さまざまな料理が楽しめます。また、神戸ビーフを使用した揚げたてのコロッケなど、バラエティ豊かなメニューもラインナップ。イベント限定の特別メニューも多数登場し、肉好きにはたまらない2日間となること間違いなし!和牛の魅力を存分に味わえるこの機会をお見逃しなく!
◾️お肉だけじゃない!デザートやペアリングメニューにも注目!
JAPAN BEEF FESTIVALでは、和牛を楽しむだけでなくフードやドリンクとの絶妙なペアリングも体験できます。和牛の旨味を引き立てる日本茶を使ったドリンク「茶師八段ブレンド和牛に合う焼酎緑茶割り」など、こだわりのドリンクが登場。さらに、暑い季節にぴったりなひんやりスイーツもラインナップ。和牛の豊かな風味と絶妙にマッチする甘さのデザートやドリンクで、これまでにない食体験をお届けします。お肉好きはもちろん、スイーツファンや食通も満足できる多彩なメニューが揃っています。
◾️開催概要
■名称 JAPAN BEEF FESTIVAL in Kakogawa
■日時 2024年9月21日(土)10:00~17:00・22日(日)10:00~16:00
■会場 加古川河川敷 どうぶつの森広場
■アクセス JR加古川駅より徒歩約10分
■来場者数 6万人
■料金 入場料無料 ※飲食代別途
■主催 JAPAN BEEF FESTIVAL実行委員会
■協働 加古川市
■共催 加古川中央畜産荷受株式会社
■後援 返畿農政局 兵庫県東播磨県民局 加古川市 兵庫県食肉事業協同組合連合会
(公財)加古川食肉公社 加古川食肉産業協同組合 加古川油脂組合 兵庫食肉買参協同組合
加古川和牛流通推進協議会 加古川商工会議所 加古川観光協会 但陽信用金庫
■HP: https://japanbeeffes.jp/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000124434.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【CÉ LA VI TOKYO】伝統×音楽カルチャーで魅せる”進化系夏祭り”──「天空の盆踊り」を8月16日(土)に開催!大人も子どもも楽しめるルーフトップフェスティバル、話題の『盆ジョヴィ』も登場!
2025年8月2日(土)13:00
ニュース

第49回「なかがわ市民の祭り」 開催のお知らせ 福岡県那珂川市の夏の風物詩「なかがわ市民の祭り」が今年も開催されます。昨年復活し55,000人で賑わった伝統ある祭り 株式会社愛しとーと
2025年8月2日(土)10:00
ニュース

今年やむなく中止となった全国の花火が、大阪・関西万博で復活「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」打ち上げ決定 全国の花火大会の課題や実態を明らかにした『全国花火大会白書2025』も公開
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!「十和田市夏まつり花火大会」で、アートのまちと迫力満点の花火とのコラボレーションを堪能!一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

【茨城県五霞町】武蔵野銀行本店ビル(さいたま市)で茨城県五霞町がPR展を開催!茨城県五霞町
2025年8月1日(金)10:27
ニュース



