絵を送って"夢の仮装行列"を完成させよう!日本最大級オンライン習い事プラットフォーム「カフェトーク」、みんなが参加できるハロウィンイベント開催 株式会社スモールブリッジ

日本最大級オンライン習い事「カフェトーク」のハロウィーン企画2024
日本、世界のどこに住んでいても参加できる、楽しいお絵描きハロウィン!みんなの絵を大募集!
「こんな仮装がしてみたい」そんな自分の絵を描いてカフェトークへデータを送ると・・・
カフェトーク所属デザイナーがみんなの絵を丁寧に切り抜いて、一つの絵を完成させます。
絵を描く楽しさ、想像を形にする達成感、みんなに見せるドキドキ。そして、距離やさまざまなバリアを超えて、みんなの絵が一つになるワクワクを一緒に楽しむハロウィンにできればと企画いたしました。
お子さんはもちろん大人もどなたでも参加可能、カフェトークへのご登録も不要。
描いた絵を写真に撮って、カフェトークのお問い合わせフォームから送るだけでOKです!
画材は自由、えんぴつ、クレヨン、色鉛筆、ペン、絵の具、デジタルもなんでもOK!
こんな格好したいな!今年はこんな格好をするぞ!みんながなりたい格好を自由に描こう!
参加費用は無料!後日、一つの絵になったみんなの「夢の仮装行列」の絵も、カフェトークサイトから無料でDL可能です。
データ受付は2024年10月20日まで。
詳細URL
https://cafetalk.com/campaign/2024/season/halloween/art/?lang=ja
株式会社スモールブリッジ
「カフェトーク」とは、「いつもの生活に世界のスパイスを」をコンセプトに、スカイプやZoomを使って、90カ国を超える世界中の講師からマンツーマンのオンラインレッスンが受講できる、日本最大級のオンライン習い事レッスンサイトです。
語学のみならず、音楽、フィットネス、ダンス、自分磨き、家庭教師レッスンなど豊富なバラエティあるカテゴリーのオンラインレッスンが揃っています。
<オンライン研修、福利厚生としての法人様向けオンラインレッスン対応も強化中>
リアルタイムにご受講者様の受講状況がわかる管理者向けページをご用意し、講師陣と連携をとり効果を実感できるオンラインレッスンを提供しています。
固定のポイントを自由に使っていただくスタイル、または決められた回数を決められた期間に受講する研修スタイルも対応可能です。
カフェトークのビジョン
世界中の教えたい人・知識を共有したい人と、学びたい人・新しいスキルを身につけたい人をつなぐこと。
私たちは、人々がお互いに学び合い、よりオープンな視点を持つことで、多様な価値観を認め合う社会を創ることを目指します。
会社概要
会社名 :株式会社スモールブリッジ( https://small-bridge.com/ )
代表者 :代表取締役 橋爪小太郎
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F
【お客様お問い合わせ先】
●お電話でのお問い合わせはこちら:050-3647-0019
●お気軽にチャットでお問い合わせ:カフェトークページ右下チャットボックス
【本リリースに関するメディア関係者様お問い合わせ先】
株式会社スモールブリッジ カフェトーク事務局:永田
info@cafetalk.com
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000749.000007081.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【CÉ LA VI TOKYO】伝統×音楽カルチャーで魅せる”進化系夏祭り”──「天空の盆踊り」を8月16日(土)に開催!大人も子どもも楽しめるルーフトップフェスティバル、話題の『盆ジョヴィ』も登場!
2025年8月2日(土)13:00
ニュース

第49回「なかがわ市民の祭り」 開催のお知らせ 福岡県那珂川市の夏の風物詩「なかがわ市民の祭り」が今年も開催されます。昨年復活し55,000人で賑わった伝統ある祭り 株式会社愛しとーと
2025年8月2日(土)10:00
ニュース

今年やむなく中止となった全国の花火が、大阪・関西万博で復活「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」打ち上げ決定 全国の花火大会の課題や実態を明らかにした『全国花火大会白書2025』も公開
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!「十和田市夏まつり花火大会」で、アートのまちと迫力満点の花火とのコラボレーションを堪能!一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

【茨城県五霞町】武蔵野銀行本店ビル(さいたま市)で茨城県五霞町がPR展を開催!茨城県五霞町
2025年8月1日(金)10:27
ニュース


