「あやべグンゼスクエア10周年を祝して」グンゼ博物苑、5年ぶりにハロウィーンイベントを復活!

2019年開催のハロウィンイベントの様子
グンゼ株式会社の創業の地、京都府綾部市にあるグンゼ博物苑では、10月9日(水)から、ハロウィンイベント「ハッピーハロウィン」を開催します。今年で開業10周年を迎える「あやべグンゼスクエア」、これを記念し、5年ぶりにハロウィーンイベントを復活します。
今年のイベントは、ユニークな表情をしたカボチャが勢ぞろいするほか、巨大ぬり絵や顔出しパネルなどの楽しいアクティビティが登場し、グンゼ博物苑がハロウィン一色となり、来場者を賑やかにお迎えします。
■グンゼ博物苑ハッピーハロウィンについて
期 間
10月9日(水)~ 31日(木) 10:00~16:00
※期間中は無休でオープンします。
場 所
グンゼ博物苑 蔵の前広場 (京都府綾部市青野町膳所1番地)
https://www.gunze.co.jp/gunzehakubutu/
入苑料
無料
展示内容
・いろいろな表情をしたカボチャが蔵の前広場に登場。
・みんなで作る巨大ぬり絵が登場。
・記念写真に最適なハロウィン顔出しパネルが登場。
■あやべグンゼスクエアについて
あやべグンゼスクエアは、綾部市が2014年(平成26年)5月24日に開設した、グンゼ博物苑、あやべ特産館および綾部バラ園を含むエリアの総称です。連携した施設として市街地観光の核と位置付けられ、綾部を訪れた観光客やツアーの立ち寄りポイントとして定着しています。また、一体的な観光施設として運営することにより、集客力のある観光拠点となることを目指した施設です。今年で10周年を迎え、10月12日(土)には、あやべグンゼスクエア10周年記念式および綾のまちめぐりフェスが開催されます。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000636.000023550.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【CÉ LA VI TOKYO】伝統×音楽カルチャーで魅せる”進化系夏祭り”──「天空の盆踊り」を8月16日(土)に開催!大人も子どもも楽しめるルーフトップフェスティバル、話題の『盆ジョヴィ』も登場!
2025年8月2日(土)13:00
ニュース

第49回「なかがわ市民の祭り」 開催のお知らせ 福岡県那珂川市の夏の風物詩「なかがわ市民の祭り」が今年も開催されます。昨年復活し55,000人で賑わった伝統ある祭り 株式会社愛しとーと
2025年8月2日(土)10:00
ニュース

今年やむなく中止となった全国の花火が、大阪・関西万博で復活「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」打ち上げ決定 全国の花火大会の課題や実態を明らかにした『全国花火大会白書2025』も公開
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!「十和田市夏まつり花火大会」で、アートのまちと迫力満点の花火とのコラボレーションを堪能!一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

【茨城県五霞町】武蔵野銀行本店ビル(さいたま市)で茨城県五霞町がPR展を開催!茨城県五霞町
2025年8月1日(金)10:27
ニュース



