新曲のリリース時に熱狂を生み出すサービス「.mura」が国際ショーケース・フェスティバル「Music Lane Festival Okinawa 2025」と提携
世界の音楽人が集うMusicLaneにて、出演アーティストの楽曲の限定デジタルバッジ販売を通してマネタイズ・プロモーションをリアル・デジタルの両面よりサポートします。
ドットミューラ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伴 幸祐)は、沖縄県沖縄市のミュージックタウン音市場を中心に開催する国際ショーケース・フェスティバル「Music Lane Festival Okinawa 2025 / Trans Asia Music Meeting 2025」と提携します。出演アーティストの作品をNFTのデジタル作品としてリリースする他、作品とイベントを紐付けたチケットの販売も行います。
Music Lane Festival Okinawa 2025と提携の目的
これまでアジアを中心に世界中のアーティストを沖縄に誘致してきた国際ショーケース・フェスティバル「Music Lane Festival Okinawa 2025」と、デジタル空間でのアーティスト活動の新たな可能性を切り開く弊社との取り組みによりアーティストの皆さまの活動をリアル・デジタルの両面から広げるムーブメントとして取り組んで参ります。
出演アーティストのNFT作品販売によって、アーティストの新たな収益源確保とイベントのプロモーションに繋げます。また、今後発表される新機能もいち早く活用いただき実験的な取り組みを行って参ります。
提携の内容
Music Lane Festival Okinawa 2025出演アーティストのNFT作品を.mura内で順次販売します。1day・2dayチケット付き作品も販売します。
▪︎ コラボ作品の探し方
.mura特設サイトより、Music Lane Festival Okinawa 2025出演アーティストの作品を探すことが可能です。
コラボ作品販売ページ:https://dot-mura.com/special-feature/mlfo2025_collab_item
▪︎ チケット付き作品の販売について
.mura内の「Music Lane Festival Okinawa 2025. 1dayチケット付きデジタルバッジ」「Music Lane Festival Okinawa 2025. 2daysチケット付きデジタルバッジ」の作品を買うことで、Music Lane Festival Okinawa 2025への入場が可能になります。
<作品購入から入場までの流れ>
.mura で購入
チケット=入場用QRコードが届く
※1dayは、日付指定購入ではないので任意の日程のいずれか1日で利用可能
作品のコメント欄に応援コメントしよう(特設ページや会場での掲出の可能性)
来場時にチケット=QRコードを提示で入場可能
<チケット付き作品購入ページ>
1dayチケット付き作品販売ページ:https://dot-mura.com/special-feature/mlfo2025_ticket_1day
2dayチケット付き作品販売ページ:https://dot-mura.com/special-feature/mlfo2025_ticket_2days
Music Lane Festival Okinawa 2025について
沖縄県沖縄市(通称コザ)で開催するインターナショナル・ショーケース・フェスティバルです。ミュージックタウン音市場を中心に周辺のライブハウスも含めたサーキット形式で開催します。アジアを中心とする海外からDelegates(デリゲーツ)と呼ばれる音楽関係者(音楽フェスティバルのオーガナイザー、プロモーター、レーベル担当者、ブッキングエージェントなど)を招き、アーティストとのマッチングを行います。アメリカ・オースチンで毎年3月に開催される、“SXSW(South By South West)”などでも知られるショーケース・フェスティバルは、アジア各都市でも広く行われており、そこから世界的な成功例も生まれています。
サブスクで音楽が世界同時に聴ける環境が整った現在、国内マーケットだけでなく、海外のマーケットにも目を向けることはとても自然なことです。「Music Lane Festival Okinawa」は、そうしたアーティストのための新たなゲートウェイとして機能することを目指しています。
前身は那覇の街フェス「Sakurazaka ASYLUM」と同時開催していた「Trans Asia Music Meeting」です。
公式サイト https://www.musiclanefestival.com/
ドットミューラ株式会社 について
.mura(ドットミューラ)は、新曲のリリースをファンと共に盛り上げ熱狂を生み出すサービスです。2021年10月にサービスを開始してからこれまでに小室哲哉氏やニルギリス、am8などの著名なアーティストとコラボレーションし、NFT作品を公開・販売してきました。
ドットミューラ株式会社:https://www.dot-mura.co.jp/
.mura 公式サイト:https://dot-mura.com/
公式X(旧:Twitter):https://x.com/mura_dot
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000107825.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース
「こびとづかん」初のイルミネーション開催! アクロス福岡が"光る「こびとの森」”に変身!「こびとづかん」初のイルミネーション開催! アクロス福岡が"光る「こびとの森」”に変身!株式会社ロクリン社
2025年11月5日(水)13:30
ニュース
行列のできるラーメン店が高崎市に大集合!地域初 大型ラーメンフェスが 26年2月・Gメッセ群馬で開催決定!高崎ラーメン祭2026スゴウマ!ラーメン大集合produced byラーメンD 松平國光
2025年11月5日(水)12:00
ニュース
「大阪・光の饗宴2025」が11月3日から本格スタート!大阪・光の饗宴実行委員会事務局
2025年11月5日(水)11:00
ニュース
360度のイルミネーション クリスマスアドベント 福岡大名ガーデンシティ点灯式のお知らせ 11/14(金)18:30~の点灯式を皮切りに42日間開催 株式会社西日本新聞社
2025年11月5日(水)10:20
ニュース
550万球の光が織りなす幻想。時之栖イルミネーション2025-2026「ひかりのすみか」が10月11日(土)より開催決定!!「マジックフォレスト」をテーマに、音と光が織りなす空間!!株式会社時之栖
2025年11月4日(火)17:00
ニュース

