~今年は、「Live!横浜2024」にあわせて開催決定!~ 「臨港ビアパーク2024」

臨港ビアパーク2024
パシフィコ横浜(正式名称:株式会社横浜国際平和会議場、所在地:横浜市西区、代表取締役社長: 林 琢己)、株式会社横浜アーチスト(所在地:横浜市中区、代表取締役:関 裕之)は、ライブエンターテインメントのフェスティバル「Live!横浜2024」と連携し、2024年11月15日(金)・16日(土)・17日(日)の3日間、「臨港ビアパーク2024」を開催します。
臨港パークの海沿いで、音楽×地元グルメを楽しみつつ、優雅にリラックスできる空間をコンセプトにした「臨港ビアパーク」。3 回目となる今回は、まち全体がライブで躍動するフェスティバル「Live!横浜 2024」にあわせての開催となります。秋の海風に吹かれながら、心地よい音楽とビール・グルメを、ぜひお楽しみください。
開催概要
名称
臨港ビアパーク2024
開催日時
2024年11月15日(金) 15:00~21:00
16日(土) 12:00~21:00
17日(日) 12:00~21:00
開催場所
臨港パーク 水際線(横浜市西区みなとみらい1)
入場料
1,000円(オリジナルリユースカップつき)
共催
パシフィコ横浜、株式会社横浜アーチスト
特別協力
横浜アーツフェスティバル実行委員会
出演
DJ帝 ほか
出店
YOKOHAMABEER、ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 ほか
※雨天中止(中止の場合は各日前日19時に臨港ビアパーク公式SNS、またはパシフィコ横浜公式サイトで発表します。)
※取材ご希望の方へ:最下部の「お問い合わせ先」まで事前にご連絡ください。
「臨港ビアパーク2024」公式サイト/SNS
Official Website: https://www.pacifico.co.jp/event/rinko_beer_park
Official X: https://twitter.com/rinkobeerpark
Official Instagram: https://www.instagram.com/rinko_beer_park/
【Live!横浜2024】
Live!横浜とは、横浜を「音楽のまち」としてブランディングしていくため、このみなとみらい21地区を 中心とした都心臨海部の音楽施設や民間イベントと共に連携して創り上げる新しいスタイルのフェスティバルです。大規模音楽フェスを中心に、音楽、ダンス、アニメコンテンツなど多彩なジャンルを取り込み、街なかに30カ所を超えるステージを一斉展開します。
魅力的な横浜のオープンスペースを舞台に、まち全体がライブで躍動する4日間をぜひお楽しみください。
名称
Live!横浜2024(ライブヨコハマ ニセンニジュウヨン)
開催日
2024年11月9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)
開催場所
みなとみらい21地区を中心とした都心臨海部
ジャンル
音楽を中心としたライブエンターテインメント
主催
横浜アーツフェスティバル実行委員会
共催
横浜市/公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
WEBサイト
https://liveyokohama.jp/
「臨港ビアパーク2024」に関する取材のご希望、本件に関するお問い合わせ先
臨港ビアパーク事務局 [ ㈱横浜アーチスト内 ]
担当:野田・小田
TEL:045-232-4923 MAIL:rbp@y-artist.co.jp
※「Live!横浜2024」につきましては、主催者へお問い合わせください。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000013600.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!「十和田市夏まつり花火大会」で、アートのまちと迫力満点の花火とのコラボレーションを堪能!一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

【茨城県五霞町】武蔵野銀行本店ビル(さいたま市)で茨城県五霞町がPR展を開催!茨城県五霞町
2025年8月1日(金)10:27
ニュース

記念すべき第10回は“ハイテンションハロウィン”!バーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!10」が10月に開催決定!バーチャル・エイベックス株式会社
2025年7月31日(木)12:00
ニュース

関東最大級!サンリオピューロランドでオールナイトハロウィーンパーティ「SPOOKY PUMPKIN 2025」10/25 (土)に開催決定 第一弾アーティスト発表!株式会社サンリオエンターテイメント
2025年7月31日(木)11:00
ニュース

標高830mの富士急ハイランドで「涼」を満喫!雪あそび広場・ひんやりグルメフェア・納涼花火大会を開催!~「巨大かき氷フォトスポット」や地上50mの大観覧車から花火が楽しめる「特別鑑賞席」が新登場!~
2025年7月31日(木)11:00
ニュース