「2025 Weverse Con Festival」、5月31日・6月1日に開催決定 ~2月21日よりブラインドチケット販売開始~ 株式会社HYBE JAPAN

「2025 Weverse Con Festival」、5月31日・6月1日に開催決定 ~2月21日よりブラインドチケット販売開始~ 株式会社HYBE JAPAN

「2025 Weverse Con Festival」が5月31日~6月1日の2日間、韓国・仁川のインスパイア・エンターテインメント・リゾートで開催決定

新しく追加される夜の野外公演では、Weverseに参加していない人気アーティストも登場し、フェスの雰囲気をさらに盛り上げるラインナップへ

レジェンドアーティストが飾る「トリビュート・ステージ」は今年も継続

「2025 Weverse Con Festival」、5月31日・6月1日に開催決定 ~2月21日よりブラインドチケット販売開始~ 株式会社HYBE JAPAN

HYBEとWeverseは本日、Global Superfan Platform「Weverse」を通じて5月31日(土)・6月1日(日)の2日間、韓国・仁川永宗島のインスパイア・エンターテインメント・リゾートで「2025 Weverse Con Festival」を開催することを発表しました。

今年で3回目を迎える「Weverse Con Festival」は、ジャンルや世代を超えて世界中のファンに新しいコンサート体験を贈る音楽フェスティバルとして年々熱気を増しています。昨年はSEVENTEEN、YOASOBIなど国内外のトップクラスのアーティスト24組が参加し、2日間のチケットは完売、全世界で合計4万人(オフライン2.2万人、Weverseライブストリーミング1.8万人)の観客が参加しました。「Weverse Con Festival」は、昨年に続いて今年もインスパイア・エンターテインメント・リゾートのインスパイア・アリーナとディスカバリーパークをフル活用した大規模フェスティバルとして開催されます。アーティストの単独コンサートに匹敵する充実したステージでより没入感のあるパフォーマンスを楽しめる屋内公演「Weverse Con」と、オールライブバンド(All live band)編成による臨場感あふれる屋外公演「Weverse Park」で構成され、それぞれ異なる魅力のパフォーマンスをお届けします。

■芝生の上で夕日を眺めながら...「Weverse Park」でポップな感性を加えた新たな夜公演を実施!

今年の「Weverse Con Festival」では、野外ステージである「Weverse Park」に夕方の公演を新たに追加し、フェスティバルのプログラムをより充実させました。従来の夕方の「Weverse Park」では、屋内公演(Weverse Con)を大型スクリーンで生中継する「ライブプレイ(Live Play)」が行われていましたが、今年はアーティストが現地でパフォーマンスを行うステージが行われます。「Weverse Park」の夜公演では、野外フェスの雰囲気にぴったりな、幅広い層に人気のアーティストたちがステージを彩ります。これまでの「Weverse Con Festival」の出演者はWeverseにコミュニティオープンしたアーティストが中心でしたが、新しい夜のステージでは、Weverseには参加していないものの、広く愛されているアーティストも登場し、夏の夜のフェスティバルをさらに盛り上げます。

■時代を超えても変わらぬ感動...「Weverse Con Festival」名物「トリビュート・ステージ」の主役に注目が集まる

韓国ポップスの歴史に名を刻んだ伝説のアーティストにスポットを当てる「トリビュート・ステージ」は、今年も例年通り開催。2023年のオム・ジョンファ、2024年のパク・ジニョンが後輩アーティストたちとコラボレーションしたパワフルなパフォーマンスに続いて、今年は誰がステージに立ち、伝説的なパフォーマンスを披露するのか、注目が集まっています。これまでもトリビュート・ステージを飾ってきたのは大衆性と音楽的な深みを兼ね備えたアーティストたち。時代を超えた名曲を現代的な解釈で蘇らせ、新たな感動を届けてきました。今年も観客が一体となって大合唱するような、伝説的なステージが生まれることに期待が集まります。

■ポップカルチャーとテクノロジーの融合、さらに進化するWeverseプラットフォームの体験

今年も「Weverse Con Festival」は、ポップカルチャーとテクノロジーを融合させ、ファンの皆様に新たな体験をお届けします。Weverseプラットフォームを活用したサービスにより、公演会場での快適な時間を提供します。特に、会場やイベントブースでの待ち時間を解消する「Weverse Queue(順番待ち)」サービスは、現場でのモニタリングやユーザーの声を反映し、より快適にご利用いただけるよう改善していく予定です。これにより、公演はもちろん、フェスティバル全体をより便利に、そして没入感とともにお楽しみいただけます。

HYBEは「Weverse Con Festival」チケットの正式販売開始に先駆け、「Weverse Con」と「Weverse Park」の昼公演の両方を観覧できる「1 DAY PASS」が割引価格になる「ブラインドチケット」を2月21日(金)12時よりインターパークチケットで販売します。ブラインドチケットの販売および「Weverse Con Festival」の詳しい情報は、Weverse Con Festivalの公式ホームページまたはWeverse内のWeverse Zone コミュニティで確認することができます。

「Weverse Con Festival」のアーティストラインナップは3月から順次公開される予定です。

HYBEは「『Weverse Con Festival』を世界の音楽ファンに愛されるフェスティバル・ブランドとして確立させるために、過去2年間の経験をもとに、さらに完成度の高いイベントを作り上げます。今年は新しいステージとさらに多彩なアーティストのラインナップで、ファンにユニークな体験をお届けする予定です」とコメントしています。

【関連リンク】

Weverse Con Festival: :https://weverseconfestival.weverse.io/ja/

(Weverse内)Weverse Zone コミュニティ: https://weverse.io/weversezone/notice

【HYBEについて】

HYBEは「We believe in music」というミッションを掲げ、音楽産業のビジネスモデルを革新するグローバルエンターテインメントライフスタイル・プラットフォーム企業です。レーベル、ソリューション、プラットフォームの3つの軸を中心としたエンターテインメントライフスタイル全般を網羅する多様なビジネスを創出し、各領域の有機的な連携とシナジーを通じて質の高いコンテンツ制作とファン体験の拡大に注力してきました。

2024年8月には中長期的な事業競争力確保を目指し「HYBE 2.0」を発表。これにより、3大事業領域を音楽、プラットフォーム、テクノロジー基盤の未来成長事業に再編し、これまで培ってきたファンビジネスモデルを世界の主要市場に拡大展開するとともに、急速に変化する市場環境に対応する先駆的なイノベーションを持続させ、グローバルリーダーとしての地位を確立していくことを目指しています。


【Weverse Companyについて】

Weverse Companyは、顧客体験の拡張を通じたファンダム文化の革新をビジョンにしているグローバルファンダムプラットフォーム企業です。2019年6月、ファンダムコミュニティプラットフォーム「Weverse」とコマースプラットフォーム「Weverse Shop」を立ち上げました。Weverseはアーティストと全世界のファンが交流するコミュニティサービスから、ファンのためのメディアコンテンツ提供、アーティスト公式商品(MD)を販売するWeverse Shopの顧客サービスまで、アーティストを愛するファンが必要とするすべてのファン活動を支援しています。Weverseは現在、約160の国内外アーティストやオーディションプログラムの公式コミュニティを運営しています。Naver V LIVE事業部を譲受し、2022年7月に「Weverse LIVE」機能を導入して新しくなったWeverseは、持続的なサービスの高度化を通じてグローバルファンダム文化をより新しく便利にする「ファンダムライフプラットフォーム」へと進化していく計画です。

転載元 PR TIMES

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000499.000045862.html


最新ニュースアクセスランキング

求人アクセスランキング

アルバイト 東京/六本木
  • シフト自由・相談OK
  • フリーター歓迎
  • 学歴(中卒・高卒)不問
  • 髪型・髪色自由
  • 交通費支給
アルバイト 大阪/なんば・心斎橋・ミナミ
  • シフト自由・相談OK
  • 未経験・初心者歓迎
  • 経験者優遇
  • 駅から徒歩5分以内
  • 交通費支給
  • 社員登用あり
アルバイト 大阪/なんば・心斎橋・ミナミ
  • シフト自由・相談OK
  • フリーター歓迎
  • 未経験・初心者歓迎
  • 経験者優遇
  • 交通費支給
アルバイト 東京/渋谷
  • シフト自由・相談OK
  • フリーター歓迎
  • 学歴(中卒・高卒)不問
  • 髪型・髪色自由
  • ネイルOK
  • 交通費支給
アルバイト 東京/新宿
  • シフト自由・相談OK
  • 駅から徒歩5分以内
  • 交通費支給
  • 社員登用あり
Copyright © 2010-2025 MKcreators.Inc All Rights Reserved.