3・11 鎮魂と復興の花火「白菊」日程確定のお知らせ 株式会社 岩手日報社

3・11 鎮魂と復興の花火「白菊」日程確定のお知らせ 株式会社 岩手日報社

 岩手日報社がクラウドファンディング部会の事務局を務める、3・11 祈りと絆「白菊」実行委員会(岩崎昭子実行委員長)は、3月11日から延期していた鎮魂と復興の花火「白菊」の打ち上げを7月12日(土)に行うことを決定いたしました。

 「白菊」は2020年から毎年3月11日に岩手県釜石市で打ち上げを続けており、今年もクラウドファンディングにより全国からの支援を受けて実現する予定でしたが、大船渡市等で発生した大規模な林野火災を受けて延期を決定しました。岩手県が発令した山火事警戒宣言(令和7年2月27日~5月31日)解除後の6月11日打ち上げを目指していましたが、さまざまな状況を鑑みた上での調整の結果、7月12日を打ち上げ確定日としました。

 当日は打ち上げ場所付近の釜石市鵜住居町の宝来館では祈りのカフェや釜石市内の児童生徒から寄せられたメッセージ読み上げなど関連行事を実施するほか、SNS(岩手日報buzzアカウント)での打ち上げライブ配信も予定しています。


■白菊とは■

白一色の花火「白菊」は、シベリアで抑留され現地で命を落とした戦友を弔うために、新潟県長岡市の花火師、故・嘉瀬誠次さんによって作られました。ロシアで打ち上げられたのがはじまりで、その後は長岡空襲があった8月1日や終戦記念日に長岡市内で打ち上げられています。そして2020年からは嘉瀬誠次さんのご子息である嘉瀬晃さんのご尽力で、東日本大震災の犠牲者の慰霊のために釜石市の海岸でも打ち上げていただいています。

【3・11 鎮魂と復興の花火「白菊」打ち上げ】

(1) 日時  令和7年7月12日(土) 19時30時~ *関連行事は夕方より行われます

(2) 場所  岩手県釜石市鵜住居町の根浜海岸付近

主催   3.11祈りと絆「白菊」実行委員会

共催   株式会社及川工務店

協力   生活協同組合おおさかパルコープ、有限会社嘉瀬煙火工業、

合同会社THREE GOATS、岩手日報社、ネクストとうほくアクション

転載元 PR TIMES

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000130976.html


最新ニュースアクセスランキング

求人アクセスランキング

アルバイト 神奈川/鎌倉・逗子・横須賀
  • シフト自由・相談OK
  • 即日勤務開始OK
  • 髪型・髪色自由
  • ピアスOK
  • 髭(ひげ)OK
  • 駅から徒歩5分以内
  • リゾート
アルバイト 神奈川/鎌倉・逗子・横須賀
  • シフト自由・相談OK
  • 即日勤務開始OK
  • 髪型・髪色自由
  • ピアスOK
  • 髭(ひげ)OK
  • 駅から徒歩5分以内
  • リゾート
アルバイト 東京/六本木
  • シフト自由・相談OK
  • フリーター歓迎
  • 学歴(中卒・高卒)不問
  • 髪型・髪色自由
  • 交通費支給
アルバイト 大阪/なんば・心斎橋・ミナミ
  • シフト自由・相談OK
  • 未経験・初心者歓迎
  • 経験者優遇
  • 駅から徒歩5分以内
  • 交通費支給
  • 社員登用あり
Copyright © 2010-2025 MKcreators.Inc All Rights Reserved.