【奈良市】奈良さとやまSUMMERキャンペーン2025「夏休みの宿題大作戦!」7月19日から8月31日まで開催 昨年度から体験メニューが1.5倍に増加!

奈良市では、令和7年7月19日(土)~8月31日(日)の期間、東部地域で奈良さとやまSUMMERキャンペーン2025「夏休みの宿題大作戦!」を開催します。
奈良市東部地域は、奈良公園から東に車で20~30分の距離に位置し、田原、柳生、大柳生、東里、狭川、月ヶ瀬、都の7つの地区からなります。標高200~600メートルのなだらかな山地が広がる大和高原北部ののどかな里山で、木工や収穫、観察体験など、里山を体感できる多様なメニューを提供します。
本キャンペーンでは、奈良市内や近隣の小学生を主な対象とし、夏休みの宿題として多く出される工作、自由研究、絵日記に役立つ様々な体験を紹介することで、東部地域の誘客とファンづくりを図ります。
【ポイント】
昨年大好評につき、今年も開催!
昨年度初めて開催した本キャンペーンには約900人にご参加いただき、夏休み宿題フェスタでは約95%の参加者から「来年も行きたい」との回答をいただきました。
体験メニューが1.5倍に増加!
体験メニューが昨年度から1.5倍に増え、さらに充実した内容で開催します。
地域一体となってキャンペーンを盛り上げる「さとやまサポーター」制度を新設!
地域住民が「さとやまサポーター」として体験コンテンツの運営に協力するなど、「共助」による地域活性化を目指します。
1.キャンペーン概要
▼名称
奈良さとやまSUMMERキャンペーン2025「夏休みの宿題大作戦!」
▼期間
令和7年7月19日(土)~8月31日(日)
▼内容
(1)宿題・お出かけにオススメ!夏休みの体験メニュー
(2)宿題はもうできたかな?夏休み宿題フェスタ2025
(3)自然を満喫!夏休み特別体験ツアー
(4)家族で楽しもう!夏休みの東部地域のイベント、行事
▼URL
https://www.city.nara.lg.jp/event/naraharu/237448.html
※詳細は別紙パンフレットをご覧ください
2.コンテンツ詳細
【1】 夏休みの体験メニュー
昨年度ご好評いただいた「奈良さとやまSUMMERキャンペーン」ですが、今年度は皆様からのご要望にお応えし、体験メニューを大幅に拡充しました。
昨年度の18種類から1.5倍に増加し、合計29種類のバラエティ豊かな体験プログラムをご用意しています。
■体験メニュー
ものづくり、クラフト体験
マイカップ作り、石けん作り、時計作り、和紙漉き、サンドブラスト絵画やガラスを組み合わせたアートをはじめ、杉玉づくり、リフレッシュウォーター作り、染めものなど、自然をいかした体験がさらに充実しました。
食の体験
お菓子、パフェ、こんにゃく、わらび餅、米糠クッキー作りをはじめ、おくどさん(かまど)でのごはん炊き、利き茶体験、焙じ茶・煎茶作り、蜂蜜採取、野菜の収穫、大和茶やブルーベリー摘み、和ハーブ狩りなど、東部地域ならではの食の魅力を深く体験できます。
自然、アウトドア体験
秘密基地開拓、森林ストレッチ、いきもの観察、循環型生活体験といった自然や環境と触れ合うプログラムも、さらに選択肢が増えました。

■昨年度の様子
【2】 夏休み宿題フェスタ2025
昨年度は約700人が来場した夏休み宿題フェスタ。今年度は体験メニューも1つ増え、8つの体験メニューが満天ひろばに集結します。
▼場所
満天ひろば(奈良市水間町3031)
▼日時
8月2日(土)10時~16時
▼共催
田原やま里博物館
■体験ブース内容
藁のほうき作り、端材を使った工作・ペンダント作り・スプーン磨き、
手ごね石けん作り、和紙すき、杉玉づくり、森の材料でクラフト、
竹すみ袋作り、ミニビー玉ころがしゲーム作り
■昨年度のアンケート結果
昨年度の来場者アンケート(N=84)では、約95%が来年も「ぜひ行きたい」「行きたい」と回答し、「自然の中でゆっくり楽しめた」「子どもがすごく楽しんでいた」といった喜びの声が多数寄せられました。
また、来場者の半数が奈良市在住で、約26%が奈良県内(奈良市以外)、約18%が木津川市と、奈良市以外からも多くの方にお越しいただきました。

【3】夏休み特別体験ツアー
東部の里山でしか体験できない夏の特別体験ツアーを実施します。
■特別体験ツアー内容
大和茶を紅茶にアレンジ「和紅茶づくり」+「お楽しみ収穫」体験(7/19実施)
「忍術学院」で本格的な忍者体験(8/10実施)
旧柳生中学校 DE 夏キャンプ(8/12~8/13実施)
【4】夏休みの東部地域のイベント、行事
キャンペーン期間中に行われる行事やイベント情報を紹介します。
■内容
Tobu高原マルシェ(8/3実施)
田原地区納涼盆踊り大会・花火大会(8/9実施予定)



転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000356.000036429.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

伊東温泉海の花火大会 今年は伊豆最多の14回実施! 7/26~8/30の期間、最大3夜連続開催 伊東市役所
2025年7月21日(月)12:00
ニュース

エブリライブ協賛の「浦川まつり花火大会」開催までもう少し!静岡県浜松市内の山間の夜空に、大輪の華が咲き誇る!特別企画『ライバー花火』も含めた大会の様子は「everylive」アプリにて生配信を予定。
2025年7月21日(月)12:00
ニュース

2025びわ湖大花火大会が8月8日(金)に開催! チケプラプロデュースのラグジュアリーシート、一般発売(先着)スタート!株式会社Tixplus
2025年7月21日(月)11:30
ニュース

【遊園地むさしの村】お盆休みは遊園地で花火を楽しもう!「打ち上げ花火大会&手持ち花火大会」8月13日から17日まで開催!(埼玉県加須市)株式会社 むさしの村
2025年7月21日(月)11:20
ニュース

【JAPAN 47 GO厳選】夏のおでかけに!全国の花火大会情報をお届けします♪公益社団法人日本観光振興協会
2025年7月19日(土)12:00
ニュース


