イベント内容など第二弾情報を公開「初音ミク 夜空プログラム 2025」株式会社Gugenka

イベント内容など第二弾情報を公開「初音ミク 夜空プログラム 2025」株式会社Gugenka

株式会社Gugenka(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:三上昌史)は、2025年9月13日(土)~15日(月祝)の3日間、新潟県阿賀野市の遊園地「サントピアワールド」にて開催する初音ミク公式イベント「初音ミク 夜空プログラム 2025」の第二弾情報を公開いたしました。

また、配信チケットをはじめとする各種チケットの販売を本日7月11日(金)12:00より開始いたしました。

「初音ミク 夜空プログラム 2025」公式サイト▶https://yozora39.com


■イベント・アトラクション概要
◆夜空プログラム スペシャルAR音楽花火
ARスマートフォンアプリ「ホロモデル」を使用し、初音ミクと連動した音楽花火のARコラボ演出を実施します。AR上に現れる初音ミクとともに、迫力ある音楽花火をお楽しみください。

◆HATSUNE MIKU YOZORA PARTY 2025 produced by Digital Stars
今回はDJイベントに加え、特別音楽花火の鑑賞チケットがセットになっています。DJパフォーマンスで盛り上がった後は、今年のテーマソングに合わせた音楽花火を観覧に最適な特別席でご鑑賞いただけます。この夜だけの特別な演出をぜひご体感ください。

◆夜空プログラム ミュージックビデオ鑑賞会
2023年より続く「夜空プログラム」を彩った各楽曲による特別ミュージックビデオを 巨大LEDスクリーンで鑑賞。ぜひ盛り上がるひとときをお楽しみください。

◆星空の魔法観覧車・星空メリーゴーランド
初音ミクが魔法をかけた特別な観覧車では、約10分間の魔法体験をお楽しみいただけます。また、2階建てメリーゴーランドは、3日間限定でテーマソングとともにお届けします。

◆初音ミク 夜空プログラム スペシャルコラボメニュー
イベント会場であるサントピアワールドでは、本イベントならではの様々な特別コラボメニューをご提供いたします。ぜひイベント期間中に皆様でお楽しみください。

◆夜空プログラム 2025 オリジナルグッズ販売
スマホで遊べるデジタルフィギュア「ホロモデル」をはじめとした限定オリジナルグッズを発売、多彩なアイテムでイベントを盛り上げます。

他にも、様々なイベントやアトラクションを用意しております。今年も見どころが盛りだくさんの夜空プログラムをぜひお楽しみください。

詳しくは特設サイトをご覧ください▶https://yozora39.com/events

■スペシャル企画
■AR音楽花火特別配信チケット発売開始
今年も会場に足を運べない方のために、2025年9月15日(月祝)に開催される特別演出花火の様子をZAIKOにてライブ配信いたします。

テーマソングに合わせて打ち上がる花火を背景に、初音ミクが新潟の夜空を華麗に舞います。

昨年の様子▶https://youtu.be/tjlyxaBDwO0?si=tAmUxRJg4VSSstdl

イベント内容など第二弾情報を公開「初音ミク 夜空プログラム 2025」株式会社Gugenka

販売期間:2025年7月11日(金)12:00~9月15日(月祝)22:00まで

URL:https://yozora.zaiko.io/e/hatsuneprog2025

また、特典付きの配信チケットもエックスマーケットにて販売いたします。公式サイト等へのお名前掲載のほか、公式グッズを付属したプランをご用意しており、大変お得なプランとなっております。

販売期間:2025年7月11日(金)12:00~8月25日(月)23:59

URL:https://xr-marketplace.com/packages?workIDs=395

■先着50名「XREAL OnePro」特別体験

イベント内容など第二弾情報を公開「初音ミク 夜空プログラム 2025」株式会社Gugenka

「初音ミク 夜空プログラム 2025」の開催にあたり、ARスマートグラス「XREAL One Pro」を使用した特別鑑賞体験を実施いたします。

本企画では、音楽とARが融合する「スペシャルAR音楽花火」にあわせて、最新型スマートグラス「XREAL One Pro」を用いた特別体験を先着50名様限定でご提供いたします。

詳細は特設サイトへ▶https://yozora39.com/events/hana

■「初音ミク 夜空プログラム 2025」×piaproイラストコンテスト開催決定!

イベント内容など第二弾情報を公開「初音ミク 夜空プログラム 2025」株式会社Gugenka

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営する創作投稿サイト「piapro(ピアプロ)」とのコラボレーションによるイラストコンテスト企画を開催いたします。

採用された作品は、イベント会場での展示に加え、公式グッズとしての商品化を予定しております。

【募集概要】

募集期間:2025年7月14日(月)~ 9月5日(金)

テーマ:夜空 × 新潟

対象キャラクター:初音ミク / 鏡音リン / 鏡音レン / 巡音ルカ / MEIKO / KAITO

詳細は特設サイトへ▶https://yozora39.com/events/illustration-contest

■初音ミク 夜空プログラム × ファミマプリント
「初音ミク 夜空プログラム 2025」のオリジナルブロマイドは、全国のファミリーマート(一部店舗除く)に設置されたマルチコピー機サービス「ファミマプリント」にて発売予定です。

詳細は、「夜空プログラム」公式サイトおよび公式SNSにて順次発表予定です。

詳細は特設サイトへ▶https://yozora39.com/events/famimaPRINT

■「初音ミク 夜空プログラム」2025テーマソング
「初音ミク 夜空プログラム 2025」のオリジナルテーマソングとして、かめりあ氏による『星屑ジェットコースター feat. 初音ミク』を発表。疾走感あふれるサウンドに、夜空の世界観を重ねた一曲に仕上がっています。

詳細は特設サイトへ▶https://yozora39.com/themesong


■『初音ミク』について
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。

※「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャル・シンガーです。

■株式会社Gugenkaについて
Gugenkaは「キャラクター × XR」を世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。

ECサイト「エックスマーケット」ではデジタルフィギュア「ホロモデル」を中心としたデジタルプロダクトを提供する他、様々なXRイマーシブイベントを手がけています。

■株式会社Gugenka

会社名:株式会社Gugenka

本社所在地:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F

設立:2005年4月

代表取締役CEO 三上 昌史(Masafumi Mikami)

取締役CTO & 海外統括:キラ プーン(Kiral Poon)

URL:https://gugenka.jp/

転載元 PR TIMES

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000247.000074603.html


最新ニュースアクセスランキング

求人アクセスランキング

アルバイト 神奈川/鎌倉・逗子・横須賀
  • シフト自由・相談OK
  • 即日勤務開始OK
  • 髪型・髪色自由
  • ピアスOK
  • 髭(ひげ)OK
  • 駅から徒歩5分以内
  • リゾート
アルバイト 大阪/なんば・心斎橋・ミナミ
  • シフト自由・相談OK
  • 未経験・初心者歓迎
  • 経験者優遇
  • 駅から徒歩5分以内
  • 交通費支給
  • 社員登用あり
アルバイト 東京/六本木
  • シフト自由・相談OK
  • フリーター歓迎
  • 学歴(中卒・高卒)不問
  • 髪型・髪色自由
  • 交通費支給
Copyright © 2010-2025 MKcreators.Inc All Rights Reserved.