世界でも珍しい道の世界遺産 熊野古道 夏の観光情報 三尺玉海上自爆花火が圧巻の「熊野大花火大会」「きほく燈籠祭」に登場する海のねぶた“大燈籠”の大阪・関西万博への出展が決定!

世界でも珍しい道の世界遺産 熊野古道 夏の観光情報 三尺玉海上自爆花火が圧巻の「熊野大花火大会」「きほく燈籠祭」に登場する海のねぶた“大燈籠”の大阪・関西万博への出展が決定!

三重県を代表する夏の花火大会の一つとして、約1万発もの花火が打ち上げられる「熊野花火大会」では、直径600mの大きな花を咲かせる三尺玉海上自爆を演出。また、「きほく燈籠祭」では紀北町町民の方を中心に制作される海のねぶた「大燈籠」と海の孔雀花火が紀北の夏を盛り上げます。この大燈籠は2025大阪・関西万博への出展が決定し、三重県を代表する祭りとして全国に紹介される運びとなっています。

約1万発もの花火が名勝を美しく染める!「熊野大花火大会2025」

開催日時:2025年8月17日(日)19:00頃~21:00頃まで

開催場所:三重県熊野市木本町 七里御浜海岸

※予備日:8月19日(火)21日(木)26日(火)28日(木)

※雨天高波延期

詳細:観光三重 熊野大花火大会ページ

 

「きほく燈籠祭」
今年は、紀北町20周年と四條畷市友好都市提携30周年という節目の年となります。

今年の燈籠祭では、両市町のキャラクターである「きーほくん」と「くっすん」が、「船だんじり」の船上で2人仲良く釣りをしている様子をモチーフとした大燈籠を製作し、20周年を記念する特別花火とともに紀北の夏を盛り上げます。

開催日時:2025年7月 26日 (土)花火打ち上げ:19:30〜20:30予定

開催場所:三重県紀北町 長島港
大燈籠:きーほくんとくっすん(大きさ:高さ5.3m / 幅2.3m / 全長9m、重量:1t、電飾:白電球300個)

詳細:紀北燈籠祭ホームページ

転載元 PR TIMES

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000166554.html


最新ニュースアクセスランキング

求人アクセスランキング

アルバイト 大阪/なんば・心斎橋・ミナミ
  • シフト自由・相談OK
  • 未経験・初心者歓迎
  • 経験者優遇
  • 駅から徒歩5分以内
  • 交通費支給
  • 社員登用あり
アルバイト 神奈川/鎌倉・逗子・横須賀
  • シフト自由・相談OK
  • 即日勤務開始OK
  • 髪型・髪色自由
  • ピアスOK
  • 髭(ひげ)OK
  • 駅から徒歩5分以内
  • リゾート
アルバイト 東京/新宿
  • シフト自由・相談OK
  • 駅から徒歩5分以内
  • 交通費支給
  • 社員登用あり
アルバイト 東京/六本木
  • シフト自由・相談OK
  • フリーター歓迎
  • 学歴(中卒・高卒)不問
  • 髪型・髪色自由
  • 交通費支給
アルバイト 大阪/なんば・心斎橋・ミナミ
  • シフト自由・相談OK
  • フリーター歓迎
  • 未経験・初心者歓迎
  • 経験者優遇
  • 交通費支給
Copyright © 2010-2025 MKcreators.Inc All Rights Reserved.