世界でも珍しい道の世界遺産 熊野古道 夏の観光情報 三尺玉海上自爆花火が圧巻の「熊野大花火大会」「きほく燈籠祭」に登場する海のねぶた“大燈籠”の大阪・関西万博への出展が決定!

三重県を代表する夏の花火大会の一つとして、約1万発もの花火が打ち上げられる「熊野花火大会」では、直径600mの大きな花を咲かせる三尺玉海上自爆を演出。また、「きほく燈籠祭」では紀北町町民の方を中心に制作される海のねぶた「大燈籠」と海の孔雀花火が紀北の夏を盛り上げます。この大燈籠は2025大阪・関西万博への出展が決定し、三重県を代表する祭りとして全国に紹介される運びとなっています。
約1万発もの花火が名勝を美しく染める!「熊野大花火大会2025」
開催日時:2025年8月17日(日)19:00頃~21:00頃まで
開催場所:三重県熊野市木本町 七里御浜海岸
※予備日:8月19日(火)21日(木)26日(火)28日(木)
※雨天高波延期
詳細:観光三重 熊野大花火大会ページ
「きほく燈籠祭」
今年は、紀北町20周年と四條畷市友好都市提携30周年という節目の年となります。
今年の燈籠祭では、両市町のキャラクターである「きーほくん」と「くっすん」が、「船だんじり」の船上で2人仲良く釣りをしている様子をモチーフとした大燈籠を製作し、20周年を記念する特別花火とともに紀北の夏を盛り上げます。
開催日時:2025年7月 26日 (土)花火打ち上げ:19:30〜20:30予定
開催場所:三重県紀北町 長島港
大燈籠:きーほくんとくっすん(大きさ:高さ5.3m / 幅2.3m / 全長9m、重量:1t、電飾:白電球300個)
詳細:紀北燈籠祭ホームページ
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000166554.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

浜松出世城ぎょうざ祭り2025開催決定!ついに今年9月、数年ぶりに大規模なぎょうざ祭りが浜松市内で開催されます!一般社団法人餃子屋連盟會
2025年9月4日(木)15:32
ニュース

今、ローカルの食、モノ、コミュニティが面白い!ナレッジキャピタル名物イベント「こたつ会議」開催 10月4日(土) グランフロント大阪 北館1階 ナレッジプラザ ナレッジキャピタル
2025年9月4日(木)14:48
ニュース

【開催15周年】累計93万人超が来場した福岡の秋の風物詩 ビアーズ オブ ジャパン フェスティバル 開催 天神中央公園で開催!全国のクラフトビールと肉グルメが集結!有限会社ケイズブルーイングカンパニー
2025年9月4日(木)13:30
ニュース

「パンのフェス」多摩南大沢に全国の人気16店集結!6店が初登場祝・三井アウトレットパーク 多摩南大沢25周年!『パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 多摩南大沢』ぴあ株式会社
2025年9月4日(木)11:00
ニュース

【新潟県小千谷市】9/12、13 「片貝まつり(浅原神社秋季例大祭奉納大煙火)」を開催!小千谷市
2025年9月3日(水)16:16
ニュース


