- アウトドア
- トレキング
山形
スノーシューハイキング
飯豊・白川ダム湖岸公園スノーシューハイク~ガイド付で初心者も安心~
日時間分秒
イベント価格
大人 | 2000円 |
---|---|
親子 親1名+小学4~6年迄 | 3500円 |
イベント詳細
開催日 | 2021年03月07日(日) |
---|---|
エリア | 東北・山形 |
カテゴリ | アウトドア |
ジャンル | トレキング |
最低料金 | 2000円 |
規模 | 15名 |
会場名 | 白川ダム湖岸公園 |
会場電話 | - |
会場住所 |
山形県西置賜郡飯豊町数馬218-1 |
会場URL | |
注意事項 | 対象:山形県在住の小学校4年生以上 |
イベント情報
【開催概要】
日程:2021年3月7日(日)10:00-12:00
料金:一般2,000円(スノーシューレンタル代込み、スノーシューを持参される場合、500円引き)、親子参加の場合、1組3,500円(親1名+小学6年生までの子ども1名)
ガイド:堀江 守弘・安部 匠(いいでカヌークラブ)
定員:15名(最小催行人数2名)
対象:山形県在住の小学校4年生以上
初心者向け、体力レベル2
★申込方法:2月28日(日)までに、アルカディア観光局ウェブサイト https://tour.arcadia-kanko.jp/products/detail/107 から、お申込みください。
春の水没林で人気の白川湖。冬を迎え、一見すると、厳しい寒さに耐えているかのような、凍って雪を被った静かな湖上にも、さまざまな生きものたちの息づかいを感じることができます。芽を出しつつある柳の木々やそこに住む動物の小さな足あと…。新緑の時期とはひと味違った、真っ白な林の中をスノーシューで歩いてみませんか。
積もった雪の上でも歩きやすいスノーシュー(西洋版かんじき)でのハイキングは、冬の自然を手軽に体験できるアクティビティのひとつです。スノーシューには興味があるけれどやったことはない…という方にも、装着から歩き方まで丁寧にレクチャー、安心してご参加いただけます。
ガイドは、いいでカヌークラブの堀江守弘さんと安部 匠さん。水没林の時期には、カヌーでガイドを行いますが、今回は趣向を変えて、スノーシューでのご案内!帰りは白川荘で入浴して、冷えた身体をポカポカに。この時期だけの、ちょっとスペシャルなツアーです。
持ち物:
□帽子(耳の出ないもの)
□長靴(冬用登山靴)
□手袋(スキー用のものなど)
□防寒着(スキーウェア可)
□スパッツ(靴に雪が入らなくするもの)
□おやつ(非常食・行動食を兼ねる)
□水筒(温かい飲み物やお湯を入れたもの)
□ストック(必要な場合のみ、スキー用で可)
□着替え(必要な場合のみ)※下着は化繊やウールのものをご着用ください。
【スケジュール】
9:50 白川ダム湖岸公園・白川荘駐車場集合
10:00 スノーシューレクチャー後、出発
適宜休憩を取りながら、白川湖周辺を巡ります
★休憩には、飯豊町ドリンクセットが付きます
12:00 白川荘駐車場到着・ツアー終了、アンケート記入
気を付けてお帰りください
(白川荘にて昼食・入浴も可能です)
★参加者の方は、入浴が子ども(小学校6年生まで)無料(150円引き)、大人350円(100円引き)になります
【注意事項】
・複数名でお申込みの際は、備考欄に参加者全員の名前・住所・連絡先・年齢をご入力ください。
・小学生以下の方は、保護者と一緒にご参加ください。
・スノーシューレンタル代込となります。スノーシューを持参される場合は500円返金いたします。持参される旨を備考欄にご記載ください。
・ツアー中はトイレがありませんので、必ずトイレを済ませてからツアーにご参加ください。
・本ツアー中に撮影した記録写真などは、広報等で使用させていただく場合がございます。差支えのある場合は、当日、受付までお申し出ください。
・天候の状況や新型コロナウイルス感染症予防の為、プログラム内容を変更・中止する場合があります
【アクセス】
JR手ノ子駅から車で20分
日程:2021年3月7日(日)10:00-12:00
料金:一般2,000円(スノーシューレンタル代込み、スノーシューを持参される場合、500円引き)、親子参加の場合、1組3,500円(親1名+小学6年生までの子ども1名)
ガイド:堀江 守弘・安部 匠(いいでカヌークラブ)
定員:15名(最小催行人数2名)
対象:山形県在住の小学校4年生以上
初心者向け、体力レベル2
★申込方法:2月28日(日)までに、アルカディア観光局ウェブサイト https://tour.arcadia-kanko.jp/products/detail/107 から、お申込みください。
春の水没林で人気の白川湖。冬を迎え、一見すると、厳しい寒さに耐えているかのような、凍って雪を被った静かな湖上にも、さまざまな生きものたちの息づかいを感じることができます。芽を出しつつある柳の木々やそこに住む動物の小さな足あと…。新緑の時期とはひと味違った、真っ白な林の中をスノーシューで歩いてみませんか。
積もった雪の上でも歩きやすいスノーシュー(西洋版かんじき)でのハイキングは、冬の自然を手軽に体験できるアクティビティのひとつです。スノーシューには興味があるけれどやったことはない…という方にも、装着から歩き方まで丁寧にレクチャー、安心してご参加いただけます。
ガイドは、いいでカヌークラブの堀江守弘さんと安部 匠さん。水没林の時期には、カヌーでガイドを行いますが、今回は趣向を変えて、スノーシューでのご案内!帰りは白川荘で入浴して、冷えた身体をポカポカに。この時期だけの、ちょっとスペシャルなツアーです。
持ち物:
□帽子(耳の出ないもの)
□長靴(冬用登山靴)
□手袋(スキー用のものなど)
□防寒着(スキーウェア可)
□スパッツ(靴に雪が入らなくするもの)
□おやつ(非常食・行動食を兼ねる)
□水筒(温かい飲み物やお湯を入れたもの)
□ストック(必要な場合のみ、スキー用で可)
□着替え(必要な場合のみ)※下着は化繊やウールのものをご着用ください。
【スケジュール】
9:50 白川ダム湖岸公園・白川荘駐車場集合
10:00 スノーシューレクチャー後、出発
適宜休憩を取りながら、白川湖周辺を巡ります
★休憩には、飯豊町ドリンクセットが付きます
12:00 白川荘駐車場到着・ツアー終了、アンケート記入
気を付けてお帰りください
(白川荘にて昼食・入浴も可能です)
★参加者の方は、入浴が子ども(小学校6年生まで)無料(150円引き)、大人350円(100円引き)になります
【注意事項】
・複数名でお申込みの際は、備考欄に参加者全員の名前・住所・連絡先・年齢をご入力ください。
・小学生以下の方は、保護者と一緒にご参加ください。
・スノーシューレンタル代込となります。スノーシューを持参される場合は500円返金いたします。持参される旨を備考欄にご記載ください。
・ツアー中はトイレがありませんので、必ずトイレを済ませてからツアーにご参加ください。
・本ツアー中に撮影した記録写真などは、広報等で使用させていただく場合がございます。差支えのある場合は、当日、受付までお申し出ください。
・天候の状況や新型コロナウイルス感染症予防の為、プログラム内容を変更・中止する場合があります
【アクセス】
JR手ノ子駅から車で20分
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
![女子会プランガイド](http://dt58e5nfdvrp5.cloudfront.net/banners/img_2173_1641553495.jpg)
その他イベント
- 地域・観光
- 花見・自然
![東北一番桜よねざわプロジェクト 東北最大級の冬の風物詩「上杉雪灯篭まつり」](http://dt58e5nfdvrp5.cloudfront.net/eventimg/event1/matsuri-hanabi_434667_1738046454.jpg)
東北一番桜よねざわプロジェクト
プラットヨネザワ株式会社(所在地:山形県米沢市、代表取締役 宮嶌浩聡)と一般社団法人 米沢観光コンベンシ…
02月08日(土)
~02月09日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花火大会
![月山志津温泉雪旅籠の灯り 花火大会2025 山形県西川町・志津温泉 山形県西村山郡西川町志津 六十里越街道 - 日程・穴場・見所・打ち上げ時間 - 花火大会 お祭り](http://dt58e5nfdvrp5.cloudfront.net/eventimg/event1/matsuri-hanabi_434714_1738061590.jpg)
月山志津温泉雪旅籠の灯り 花火大会
越前おおの冬物語 花火大会2025
2025.
2.1~ 2.24
開催時間 :
17時~20時
参加費 :
1,000円…
2025.
2.1~ 2.24
開催時間 :
17時~20時
参加費 :
1,000円…
02月08日(土)
17:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
![月山志津温泉雪旅籠の灯り 花火大会2025 山形県西川町・志津温泉 山形県西村山郡西川町志津 六十里越街道 - 日程・穴場・見所・打ち上げ時間 - 花火大会 お祭り](http://dt58e5nfdvrp5.cloudfront.net/eventimg/event1/matsuri-hanabi_434715_1738061591.jpg)
月山志津温泉雪旅籠の灯り 花火大会
越前おおの冬物語 花火大会2025
2025.
2.1~ 2.24
開催時間 :
17時~20時
参加費 :
1,000円…
2025.
2.1~ 2.24
開催時間 :
17時~20時
参加費 :
1,000円…
02月09日(日)
17:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
![月山志津温泉雪旅籠の灯り 花火大会2025 山形県西川町・志津温泉 山形県西村山郡西川町志津 六十里越街道 - 日程・穴場・見所・打ち上げ時間 - 花火大会 お祭り](http://dt58e5nfdvrp5.cloudfront.net/eventimg/event1/matsuri-hanabi_434716_1738061591.jpg)
月山志津温泉雪旅籠の灯り 花火大会
越前おおの冬物語 花火大会2025
2025.
2.1~ 2.24
開催時間 :
17時~20時
参加費 :
1,000円…
2025.
2.1~ 2.24
開催時間 :
17時~20時
参加費 :
1,000円…
02月11日(火)
17:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
![月山志津温泉雪旅籠の灯り 花火大会2025 山形県西川町・志津温泉 山形県西村山郡西川町志津 六十里越街道 - 日程・穴場・見所・打ち上げ時間 - 花火大会 お祭り](http://dt58e5nfdvrp5.cloudfront.net/eventimg/event1/matsuri-hanabi_434717_1738061592.jpg)
月山志津温泉雪旅籠の灯り 花火大会
越前おおの冬物語 花火大会2025
2025.
2.1~ 2.24
開催時間 :
17時~20時
参加費 :
1,000円…
2025.
2.1~ 2.24
開催時間 :
17時~20時
参加費 :
1,000円…
02月15日(土)
17:00~
公式サイト参照
最新ニュースアクセスランキング
関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!