- 地域・観光
- 花火大会
焼津・藤枝・島田
踊夏祭 花火大会2024
踊夏祭 花火大会2024 大井川港特設会場(静岡県焼津市飯淵) - 日程・穴場・見所・打ち上げ時間 - 花火大会・夏祭り
日時間分秒
イベント価格
料金 | 公式サイト参照 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2024年07月14日(日) |
---|---|
エリア | 静岡・焼津・藤枝・島田 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 花火大会 |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | 大井川港特設会場(静岡県焼津市飯淵) |
会場電話 | - |
会場住所 |
静岡県焼津市飯淵 大井川港 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
踊夏祭 花火大会2024
「踊りがまちを揺らす 踊りがまちを変える」を合言葉にした市民手作りの熱いダンスイベント
「~大井川港開港60周年記念事業~ 第23回 踊夏祭(おどらっかさい)」が2024年7月14日(日)に、大井川港特設会場で開催されます!
今年は、SKE48によるミニライブも6年ぶりに開催!
フィナーレを飾る三ケ日手筒花火保存会による「慶祝手筒花火」が、5年ぶりに復活!
さらに、大井川港開港60周年記念事業の1つとして大型練習帆船「日本丸」が寄港します。
------------------
名称 ~大井川港開港60周年記念事業~ 第23回 踊夏祭(おどらっかさい)
開催日時 令和6年7月14日(日) 9:00~20:30 ※予備日7月15日(月・祝)
会場 大井川港特設会場(静岡県焼津市飯淵)
内容 ①オープニングセレモニー 8:50~
◆開会宣言
◆帆船「日本丸」歓迎セレモニー
◆航空自衛隊静浜基地 展示飛行 等
②催 事
□ステージイベント
◆焼津の踊りチャレンジステージ 10:00~11:20
◆第33代やいづマリンレディステージ 11:20~
◆フラフステージ 11:30~/14:10~
◆フリーステージ 11:45~17:50
◆市内高校PR 12:05~/13:05~/13:55~
◆大井川太鼓保存会 太鼓披露 15:30~
◆麻機太鼓保存会 太鼓披露 17:55~
◆SKE48ミニライブ 18:40~19:20
□販売
◆一般出店(物販・飲食ブース) 9:00~20:30
◆うめえぞ市ブース 9:00~17:00
◆PRブース 9:00~17:00
□ちびっこ広場 9:30~16:00
◆大井川商工会青年部・大井川建設業協会青年部・(一社)焼津青年会議所によるゲームコーナー
◆ふわふわ
□展示コーナー 9:00~16:00
◆志太消防本部によるPR(消防車展示)
◆焼津警察署によるPR(パトカー・白バイ展示)
◆航空自衛隊静浜基地/自衛隊静岡地方協力本部によるPR(陸上自衛隊トラック)
◆中日本高速道路㈱によるPR(リフト車・ラジコンカー展示)
◆防災部地域防災課によるPR(防災司令車・防災指揮車・ブルーコマンド展示)
◆志太支部女性消防隊によるPR
□海上イベント
◆漁船の体験乗船 受付13:00~15:00 体験13:30~15:30
◆帆船「日本丸」一般公開 9:00~11:30/13:00~16:00 ※各回終了30分前に入船締め切り
□慶祝手筒花火
◆三ケ日手筒花火保存会 手筒花火打ち上げ 19:30~20:30
□その他
◆第18回大井川港トライアスロン大会(スイム)10:00スタート
------------------
■公式サイト / 関連SNS
https://www.yaizu.gr.jp/news/3483
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
「踊りがまちを揺らす 踊りがまちを変える」を合言葉にした市民手作りの熱いダンスイベント
「~大井川港開港60周年記念事業~ 第23回 踊夏祭(おどらっかさい)」が2024年7月14日(日)に、大井川港特設会場で開催されます!
今年は、SKE48によるミニライブも6年ぶりに開催!
フィナーレを飾る三ケ日手筒花火保存会による「慶祝手筒花火」が、5年ぶりに復活!
さらに、大井川港開港60周年記念事業の1つとして大型練習帆船「日本丸」が寄港します。
------------------
名称 ~大井川港開港60周年記念事業~ 第23回 踊夏祭(おどらっかさい)
開催日時 令和6年7月14日(日) 9:00~20:30 ※予備日7月15日(月・祝)
会場 大井川港特設会場(静岡県焼津市飯淵)
内容 ①オープニングセレモニー 8:50~
◆開会宣言
◆帆船「日本丸」歓迎セレモニー
◆航空自衛隊静浜基地 展示飛行 等
②催 事
□ステージイベント
◆焼津の踊りチャレンジステージ 10:00~11:20
◆第33代やいづマリンレディステージ 11:20~
◆フラフステージ 11:30~/14:10~
◆フリーステージ 11:45~17:50
◆市内高校PR 12:05~/13:05~/13:55~
◆大井川太鼓保存会 太鼓披露 15:30~
◆麻機太鼓保存会 太鼓披露 17:55~
◆SKE48ミニライブ 18:40~19:20
□販売
◆一般出店(物販・飲食ブース) 9:00~20:30
◆うめえぞ市ブース 9:00~17:00
◆PRブース 9:00~17:00
□ちびっこ広場 9:30~16:00
◆大井川商工会青年部・大井川建設業協会青年部・(一社)焼津青年会議所によるゲームコーナー
◆ふわふわ
□展示コーナー 9:00~16:00
◆志太消防本部によるPR(消防車展示)
◆焼津警察署によるPR(パトカー・白バイ展示)
◆航空自衛隊静浜基地/自衛隊静岡地方協力本部によるPR(陸上自衛隊トラック)
◆中日本高速道路㈱によるPR(リフト車・ラジコンカー展示)
◆防災部地域防災課によるPR(防災司令車・防災指揮車・ブルーコマンド展示)
◆志太支部女性消防隊によるPR
□海上イベント
◆漁船の体験乗船 受付13:00~15:00 体験13:30~15:30
◆帆船「日本丸」一般公開 9:00~11:30/13:00~16:00 ※各回終了30分前に入船締め切り
□慶祝手筒花火
◆三ケ日手筒花火保存会 手筒花火打ち上げ 19:30~20:30
□その他
◆第18回大井川港トライアスロン大会(スイム)10:00スタート
------------------
■公式サイト / 関連SNS
https://www.yaizu.gr.jp/news/3483
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
- 旅館
伊豆・長岡・修善寺

伊豆長岡温泉 三養荘
伊豆長岡温泉三養荘(所在地:静岡県伊豆の国市墹之上270、支配人:吉浦 正博)は、2025年7月1日(火)から9…
08月01日(金)
~08月31日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
伊東・網代・川奈

伊豆高原グランイルミ2024
伊豆ぐらんぱる公園では、2024年11月9日(土)より2025年8月31日(日)まで、園内特設エリアにおいて、「日本…
08月01日(金)
~08月31日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花火大会
伊東・網代・川奈

伊東温泉「夢花火」PART6 花火大会
伊東温泉海の花火大会 2025
~伊豆最多14回 花火三昧 伊東の夏~ 7月~8月の間に開催される華やかな…
~伊豆最多14回 花火三昧 伊東の夏~ 7月~8月の間に開催される華やかな…
08月22日(金)
20:30~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
御殿場・小山

ゴテンバナイト 花火大会2025
Gotemba Night 2025 - ゴテンバナイト 花火大会2025
ゴテンバHANABI
今年も御殿場プレミアム・
アウ…
ゴテンバHANABI
今年も御殿場プレミアム・
アウ…
08月23日(土)
20:10~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
伊東・網代・川奈

伊東温泉「夢花火」PART7 花火大会
伊東温泉海の花火大会 2025
~伊豆最多14回 花火三昧 伊東の夏~ 7月~8月の間に開催される華やかな…
~伊豆最多14回 花火三昧 伊東の夏~ 7月~8月の間に開催される華やかな…
08月23日(土)
20:30~
公式サイト参照
最新ニュースアクセスランキング
関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!