- 全国の花火大会イベント特集 >
- 関東 >
- 東京 >
- 大井・大森・蒲田 >
- イベント詳細
- 地域・観光イベント特集
- 夏休みクラブ特集
- 夏休みイベント・パーティー特集
- 夏休み一人・ソロ活夏休み特集
- 浴衣イベント・パーティー特集
- お祭りイベント特集
- 花火大会イベント特集
- 子供・キッズイベント特集
- アウトドアイベント特集
- 地域・観光
- 花火大会
大井・大森・蒲田
蒲田花火大会 2018 夏休み
蒲田花火大会 2018 - 関東東京花火大会 2018 / 大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」- 大田区西六郷四丁目地先(多摩川河川敷)
日時間分秒
イベント価格
料金 | 公式サイト参照 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2018年08月15日(水) |
---|---|
エリア | 東京 ・ 大井・大森・蒲田 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 花火大会 |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | 大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」 - 多摩川河川敷 |
会場電話 | - |
会場住所 |
大田区西六郷四丁目地先 (多摩川河川敷) |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
関東東京花火大会 2018 - 蒲田花火大会 2018 / 大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」- 大田区西六郷四丁目地先(多摩川河川敷)
■アクセス・行き方・最寄り駅(公式サイト)
※更新サイト情報に準ずる。
大田区西六郷四丁目地先(多摩川河川敷)
■内容・企画・日付等は変更になる場合も御座います。
大田区では昭和59年8月15日に世界の恒久平和と人類の永遠の繁栄を願い、平和都市宣言を行いました。
これを記念し、大田区と公益財団法人大田区文化振興協会は、毎年8月15日に大田区西六郷四丁目地先(多摩川河川敷)で「花火の祭典」を開催しております。
昭和62年に始まった「花火の祭典」は、今回で開催30回目を迎えます。大田区の平和が今後も続くことを願うとともに、世界の平和を願って、約6,000発の花火を打ち上げてまいりたいと思います。
ご家族やお友達とお誘いあわせのうえ、ぜひお出かけください。
平成29年8月15日 火曜日 午後6時から午後8時10分(荒天時中止)
プログラム
第1部 アトラクション
第2部 平和記念式典
第3部 花火打上げ(約6,000発) 午後7時30分から午後8時10分
会場
大田区西六郷四丁目地先(多摩川河川敷)
川崎側河川敷での観覧は、河川敷が狭く、視界も悪いため大変危険です。
川崎側での観覧はご遠慮ください。
交通
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
自転車は指定駐輪場に停めてください。
電車
京浜急行線「六郷土手」駅から徒歩約5分
バス
(1)蒲田駅西口から東急バス「六郷土手」行きで「六郷土手」下車徒歩約3分
(2)蒲田駅東口から京急バス「羽田車庫行き(六郷橋経由)」で「六郷橋」下車徒歩約7分
花火の協賛金募集について
この祭典は、大田区と公益財団法人大田区文化振興協会が、区民の皆様からお寄せいただいた協賛金で、花火を打ち上げています。
今年も多くの方にご協賛いただき、心に残る祭典にしたいと思いますので、ご協力をお願い申し上げます。
対象
どなたでも
協賛金額
(1)個人は一口3,000円から (2)企業・団体等は一口10,000円から
募集期限
平成29年8月7日月曜日
平成29年7月6日木曜日までにご協賛いただいた方のお名前は、会場で配布予定の「花火の祭典」パンフレットに掲載させていただきます。
支払方法
郵便振替で受付しております。
なお、協賛金の払込取扱票は問い合わせ先か、消費者生活センター、老人いこいの家、特別出張所、区民センター、文化センター、図書館、
大田区民ホール・アプリコ、大田区民プラザ、大田文化の森で配布しております。
■公式サイト/引用元
https://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/hanabi.html
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■アクセス・行き方・最寄り駅(公式サイト)
※更新サイト情報に準ずる。
大田区西六郷四丁目地先(多摩川河川敷)
■内容・企画・日付等は変更になる場合も御座います。
大田区では昭和59年8月15日に世界の恒久平和と人類の永遠の繁栄を願い、平和都市宣言を行いました。
これを記念し、大田区と公益財団法人大田区文化振興協会は、毎年8月15日に大田区西六郷四丁目地先(多摩川河川敷)で「花火の祭典」を開催しております。
昭和62年に始まった「花火の祭典」は、今回で開催30回目を迎えます。大田区の平和が今後も続くことを願うとともに、世界の平和を願って、約6,000発の花火を打ち上げてまいりたいと思います。
ご家族やお友達とお誘いあわせのうえ、ぜひお出かけください。
平成29年8月15日 火曜日 午後6時から午後8時10分(荒天時中止)
プログラム
第1部 アトラクション
第2部 平和記念式典
第3部 花火打上げ(約6,000発) 午後7時30分から午後8時10分
会場
大田区西六郷四丁目地先(多摩川河川敷)
川崎側河川敷での観覧は、河川敷が狭く、視界も悪いため大変危険です。
川崎側での観覧はご遠慮ください。
交通
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
自転車は指定駐輪場に停めてください。
電車
京浜急行線「六郷土手」駅から徒歩約5分
バス
(1)蒲田駅西口から東急バス「六郷土手」行きで「六郷土手」下車徒歩約3分
(2)蒲田駅東口から京急バス「羽田車庫行き(六郷橋経由)」で「六郷橋」下車徒歩約7分
花火の協賛金募集について
この祭典は、大田区と公益財団法人大田区文化振興協会が、区民の皆様からお寄せいただいた協賛金で、花火を打ち上げています。
今年も多くの方にご協賛いただき、心に残る祭典にしたいと思いますので、ご協力をお願い申し上げます。
対象
どなたでも
協賛金額
(1)個人は一口3,000円から (2)企業・団体等は一口10,000円から
募集期限
平成29年8月7日月曜日
平成29年7月6日木曜日までにご協賛いただいた方のお名前は、会場で配布予定の「花火の祭典」パンフレットに掲載させていただきます。
支払方法
郵便振替で受付しております。
なお、協賛金の払込取扱票は問い合わせ先か、消費者生活センター、老人いこいの家、特別出張所、区民センター、文化センター、図書館、
大田区民ホール・アプリコ、大田区民プラザ、大田文化の森で配布しております。
■公式サイト/引用元
https://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/hanabi.html
※詳細は公式サイトを御確認ください。
店舗・施設・会場情報
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
- 地域・観光イベント特集
- 夏休みクラブ特集
- 夏休みイベント・パーティー特集
- 夏休み一人・ソロ活夏休み特集
- 浴衣イベント・パーティー特集
- お祭りイベント特集
- 花火大会イベント特集
- 子供・キッズイベント特集
- アウトドアイベント特集
最近見たイベント




- 地域・観光
- 花火大会
お台場・有明

お台場花火大会2018の春の東京花火大会
日程:2018年5月26日(土)
会場:東京・お台場海浜公園内(TOKYO ODAIBA STAR ISLAND)
新交通…
会場:東京・お台場海浜公園内(TOKYO ODAIBA STAR ISLAND)
新交通…
05月26日(土)
16:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
青山・表参道・原宿

明治神宮 花火大会 2018東京花火大会
明治神宮 花火大会 2018・関東東京明治神宮 花火大会祭り 2018 / ヤクルトスワローズ花火ナイター - 7月 -…
07月20日(金)
~09月02日(日)
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
上野・浅草・日暮里

隅田川花火大会2018 開催日程!見所!
隅田川花火大会2018 開催日程!見所!
上野・浅草の2018年の夏祭り! 関東花火大会2018最大級!東京江戸…
上野・浅草の2018年の夏祭り! 関東花火大会2018最大級!東京江戸…
07月28日(土)
19:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
大井・大森・蒲田

東京夏祭り2019 花火の祭典
東京夏祭り 2019 / 大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」
■アクセス・行き方・最寄り駅(公式サイト)…
■アクセス・行き方・最寄り駅(公式サイト)…
08月15日(木)
18:00~
公式サイト参照