• 地域・観光
  • 地域のイベント
淀屋橋・本町・北浜

奇想民俗博物館「まつりと」

キヤノンギャラリー50周年企画展 奇想民俗博物館「まつりと」を開催 キヤノンMJ

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2024年02月20日(火)
エリア 大阪・淀屋橋・本町・北浜
カテゴリ 地域・観光
ジャンル 地域のイベント
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 キヤノンギャラリー S
会場電話 -
会場住所 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2−4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト
1F
会場URL
注意事項 企業プレスリリース詳細確認
キヤノンギャラリー50周年企画展 奇想民俗博物館「まつりと」を開催 キヤノンMJ
キヤノンギャラリー50周年企画展 奇想民俗博物館「まつりと」を開催 キヤノンMJ
キヤノンギャラリー50周年企画展 奇想民俗博物館「まつりと」を開催 キヤノンMJ

イベント情報

○休 館 日:大阪
日曜日・月曜日・祝日

会場・開催期間

キヤノンギャラリー S (品川) 2024年1月20日(土)~3月4日(月)
キヤノンギャラリー銀座・大阪 2024年2月20日(火)~3月2日(土)



展示内容

本展は、キヤノンMJが全国各地の伝統的な祭りを伝承していくことを目的として立ち上げた、日本のまつり探検プロジェクト「まつりと」による企画展です。キヤノンギャラリーが2023年2月に開設50周年を迎えたことを記念して開催する「キヤノンギャラリー50周年企画展」の第6弾として、キヤノンギャラリー S (品川)、キヤノンギャラリー銀座・大阪の3拠点で順次開催します。拠点ごとに異なるテーマで開催し、品川は「森羅万象に宿る神々」、銀座では「祈り、舞い、祝う人々」、大阪では「小さな村の不思議な祭り」をテーマにした作品を展示します。いずれも「まつりと」プロジェクトメンバーが実際に訪れた全国150以上の祭りを主な題材にしており、日本の伝統的な祭りの、現代における新たな価値を見出そうとする試みです。祭りの現場での「不思議」や「驚き」をもとに構成した、まるで民俗博物館のような展示をぜひお楽しみください。
キヤノンギャラリー S では、「森羅万象に宿る神々」をテーマに、日本各地に伝わるさまざまな神や鬼をはじめ、神々とコミュニケーションするために行われる神事、神々の乗り物である神輿や曳山を撮影した作品を展示します。さらに、キヤノンフォトコレクション収蔵作品より、日本を代表する民俗写真家・芳賀日出男氏による作品「日本の民俗」や、秋田県の人形道祖神の実物も展示します。
銀座では「祈り、舞い、祝う人々」をテーマに、さまざまな祈りのかたちや、歴史に根ざした神楽や盆踊り、獅子舞などの様子、また祭りを祝い、喜び、笑い、熱中する人々の姿や感情を写し撮った作品を展示します。
大阪では「小さな村の不思議な祭り」をテーマに、山村や離島で伝承されてきた不思議な祭りに焦点をあて、不思議な姿をしている神様や、独特の衣装、舞踊、儀礼など、都市部から離れた地域に残る文化の多様性と豊かさを写し撮った作品を展示します。



各ギャラリーの開催概要

〇開館時間:品川 10時00分~17時30分
      銀座 10時30分~18時30分
      大阪 10時00分~18時00分
○休 館 日:品川     日曜日・祝日
      銀座・大阪  日曜日・月曜日・祝日
〇住所・アクセス:品川 東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー 1F
         JR品川駅港南口より徒歩約8分、京浜急行品川駅より徒歩約10分
         銀座 東京都中央区銀座3-9-7
         都営地下鉄東銀座駅より徒歩2分、東京メトロ銀座駅より徒歩3分
         大阪 大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト1
         地下鉄肥後橋駅・渡辺橋駅直結、淀屋橋駅より徒歩5分、JR北新地駅より
         徒歩8分、JR大阪駅より徒歩11分
○入 場 料:無料



日本のまつり探検プロジェクト「まつりと」とは

少子高齢化やコロナ禍の影響により、伝統的な祭りが風化していく懸念から、映像技術やデジタル技術を活用することで祭りの魅力を幅広い層に伝えていくことを目的として、キヤノンマーケティングジャパンが2022年春に立ち上げたプロジェクトです。“日本の祭りを探検する”をコンセプトにかかげ、写真家、映像クリエイター、Webクリエイター、アーティスト、研究者等、さまざまなジャンルのプロフェッショナルと共に祭りの魅力を多角的に発信しています。ウェブサイトは「第11回Webグランプリ」でグランプリを受賞しました。 
https://matsurito.jp/



「まつりと」からのメッセージ

海、山、川、離島、都市、それぞれの風土や歴史に育まれた多種多様な祭りの中には、日本の文化や芸術の源流のようなものを数多く見つけることができます。それらは懐かしいというよりも、新しい感動であり、今に活きる学びの宝庫です。学びの中には、キヤノンの企業理念である「共生」※1と通じるものを感じました。こんな民俗博物館があったらいいなという夢を込めて、タイトルは「奇想民俗博物館 まつりと」としました。是非、ご来場いただいて新しい何かを発見して持ち帰っていただけると嬉しいです。
※1.キヤノングループは「共生」の理念のもと、文化、習慣、言語、民族などの違いを問わずすべての人類が末永く共に生き、共に働き幸せに暮らしていける社会を目指している。





一般の方のお問い合わせ先:キヤノンギャラリー S 03-6719-9021

キヤノンギャラリーホームページ:https://canon.jp/personal/experience/gallery

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001048.000013943.html

過去に開催されたイベントレポート

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

 一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • 交流会
  • 相席
梅田・北新地
オススメイベント 【JIS 梅田】世界最上級の相席空間で大人の出会いを楽しもう!相席BAR「JIS 梅田・大阪 - UMEDA 相席BAR」で今夜も!
【JIS 梅田】世界最上級の相席BAR
『THE HOUSE by JIS』
従来のコントラストの高いエッジの効いたものに加え、男女がより楽しく呑んだり語…
08月02日(土)
19:00~
女性無料
  • 交流会
  • 相席
なんば・心斎橋・ミナミ
オススメイベント 【JIS 難波】世界最上級の相席空間で大人の出会いを楽しもう!相席BAR「JIS 難波・大阪 - NAMBA 相席BAR」で今夜も!美味しいお酒と素敵な出会い!
【JIS 難波】世界最上級の相席BAR
大阪 難波、JISグループ7店舗目となる『JIS NAMBA』

大阪 中央区難波にOPEN!

合コンセッティング…
08月02日(土)
19:00~
女性無料
  • CLUB
  • スタンドバー
なんば・心斎橋・ミナミ
オススメイベント 心斎橋ボイジャーラウンジ!クラブイベントとお酒と料理が楽しめる日本最大のDJBAR!大阪、心斎橋でお酒、交流が全て楽しめる“ボイジャーラウンジ”男性も女性もクーポン利用でお得★
ボイジャーラウンジ心斎橋 DJBAR
ボイジャーラウンジは、大阪、心斎橋にオープンした、音楽、お酒、クラブやDJイベントやダンサーによるパ…
08月02日(土)
19:00~
1,100円~
  • 交流会
  • 相席
なんば・心斎橋・ミナミ
オススメイベント 大阪道頓堀ボイジャースタンド!VOYAGER STAND★大阪ミナミで楽しめます!時間無制限飲み放題!お酒、交流、出会いが全て楽しめる“ボイジャースタンド”男性も女性もクーポン利用でお得★
8月2日 土曜日:ボイジャースタンド
大阪道頓堀、スタンディングスタイルとクラブスタイルの、音楽と酒と出会いを楽しむことの出来るエンタメ…
08月02日(土)
19:00~
1,100円~
  • CLUB
  • スタンドバー
なんば・心斎橋・ミナミ
オススメイベント 大阪道頓堀ボイジャースタンド!VOYAGER STAND★大阪ミナミで楽しめます!時間無制限飲み放題!お酒、交流、出会いが全て楽しめる“ボイジャースタンド”男性も女性もクーポン利用でお得★
8月2日 土曜日:ボイジャースタンド
大阪道頓堀、スタンディングスタイルとクラブスタイルの、音楽と酒と出会いを楽しむことの出来るエンタメ…
08月02日(土)
19:00~
1,100円~

もっと見る

最新ニュースアクセスランキング

Copyright © 2010-2025 MKcreators.Inc All Rights Reserved.