新宿に店内も飲食物も全てが映える「思わずカメラを向けるスウィーツ店」がオープン

株式会社Developmentalは「流行に乗る」をモットーにした「SWEETS À LA MODE」(スウィーツ ア.ラ.モード)を10月1日(金)にオープンいたします。
店内はメルヘンなPINKを基調とし、ネオンサインやハンモックなど、ありとあらゆる所に思わず写真を撮りたくなるようなオブジェが散りばめられ、メルヘン世界に迷い込んだ気持ちになれるようなデザインになっております。
Instagram:https://www.instagram.com/alamode.312/
アラモードはフランス語で「流行の」「現代風」の他にもお菓子を表現する時に使われる言葉です。
店のテーマは「流行を作る」ではなく、「流行に乗る」をモットーにしており、SNSで流行の多くのスウィーツがチェック出来る店にしたいとの思いが店名の由来に込められています。
MENUは贅沢に大粒のシャインマスカットを使ったパフェ等、ゴージャス感に拘った「贅沢ご褒美パフェ」シリーズや、今新大久保などでも人気のクロッフルをフルーツアートとして彩った「至福のクロッフル」また、今話題のバブルドリンクをノンアルコールで安心して楽しめる、ノンアルコールフレイバーバブルカクテルも提供されています。


店内は音にも拘りDJブースも完備。
Sound Producerに「Flo Rida」や「JYJ(東方神起)」 などにも「Caramel Pod」名義で トラック提供をするDJAndo氏が就任。
リズム感のあるJAZZからCLUB MUSICまで時間帯に合わせた演出を行ってます。

有りそうでで無い?店内デザイン、スウィーツ、ドリンク、「全て写真に残したくなる」をテーマにPRODUCEされた店「SWEETS À LA MODE」運営会社広報担当は「アンテナの高いインスタグラマーから既に数組も問い合わせとが来ています。アフターコロナの将来に、観光客から新宿の新たな観光スポットの一つとして認識されるよう成長させたいです。」と語る。

店舗情報
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-17-5和田久ビルB1F
「SWEETS À LA MODE」
090-4951-3127
※店舗予約は行っておりません
運営会社
株式会社Developmental
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000086137.html友達に共有しよう
関連する人物・施設

À LA MODE - アラモード
スイーツ&バー アラモード DJ Bar Á.la.mode 2021年9月に新宿歌舞伎町1番街にオープンするインスタ映えするDJ Bar(Á. la .mode) お昼はトレンドを取り入れたスイーツで楽しめる空間を、夜はDJバーとして盛...

DJ Ando - アンドウ (Hard Dance Rockers)
日本を代表するOPEN FORMAT STYLEのDJ。 1日3000人が週末来店する伝説のClub Vanillaで注目を受け、渋谷Camelot等、多くのClubをサウンドプロデュースする。 現場DJの代表格として影響力に長け、芸能、音楽、経...
その他のニュース・プレスリリース

約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!「十和田市夏まつり花火大会」で、アートのまちと迫力満点の花火とのコラボレーションを堪能!一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
2025年8月1日(金)11:00
ニュース

【茨城県五霞町】武蔵野銀行本店ビル(さいたま市)で茨城県五霞町がPR展を開催!茨城県五霞町
2025年8月1日(金)10:27
ニュース

記念すべき第10回は“ハイテンションハロウィン”!バーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!10」が10月に開催決定!バーチャル・エイベックス株式会社
2025年7月31日(木)12:00
ニュース

関東最大級!サンリオピューロランドでオールナイトハロウィーンパーティ「SPOOKY PUMPKIN 2025」10/25 (土)に開催決定 第一弾アーティスト発表!株式会社サンリオエンターテイメント
2025年7月31日(木)11:00
ニュース

標高830mの富士急ハイランドで「涼」を満喫!雪あそび広場・ひんやりグルメフェア・納涼花火大会を開催!~「巨大かき氷フォトスポット」や地上50mの大観覧車から花火が楽しめる「特別鑑賞席」が新登場!~
2025年7月31日(木)11:00
ニュース