サウナー注目!日本最大級のサウナイベント「SAUNA FES JAPAN 2020」過去最大規模で今年も開催



SAUNA FES JAPAN実行委員会は、今年も日本最大級のサウナイベント「SAUNA FES JAPAN 2020」の開催を決定いたしました。
SAUNA FES JAPAN 2020開催
空前のサウナブームとなった昨年。今年は、日本の選手村にフィンランドからサウナが持ち込まれて、55周年となリます。国内のサウナ人口が増えたと想定しさらに規模を拡大して、「SAUNA FES JAPAN 2020」は9月19日(土)〜22日(火・祝)の4日間、長野県・小海町のフィンランドヴィレッジにて、開催いたします。
「SAUNA FES JAPAN」は、2015年3月7日(サウナの日)にフィンランドヴィレッジにて、FSC(フィンランドサウナクラブ)を中心にしたメンバーが「本物のサウナ」を楽しむ小規模イベントとしてスタートしました。会場であるフィンランドヴィレッジは、長野の八ヶ岳を一望する湖畔に位置し、木と空と湖に囲まれた冷涼な環境は、まさに日本におけるフィンランドそのもの。
昨年は、フィンランド古式のスモークサウナから、バックパックに収まるサイズのテントサウナまで、合計19サウナをご用意。サウナの他にも、プロサウナー※2のトークショーやヴィヒタ作りのワークショップ、ヴィヒタを使ったカクテルやシーシャの提供などサウナーにはたまらないサウナづくしのイベントとなりました。
■SAUNA FES JAPAN 2019ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=zSu0t30BJ14
昨年は応募総数 計 約3,600人、倍率は約6倍と応募者数は史上最高人数に。5年目の開催となる今年は、
9月のシルバーウィークに合わせて4日間の開催で各日250人・計1,000人分のチケットをご用意し、過去最大規模で実施いたします。
今回もチケットは抽選を予定。募集開始時期等、「SAUNA FES JAPAN 2020」に関する詳細は、随時発信してまいります。今後の発表にご期待ください。
■公式サイト:http://www.saunafesjapan.com
■公式Instagramアカウント:@saunafesjapan / 公式Twitter:@ SaunaFes
SAUNA FES JAPAN meets Finland
さらに、今年SAUNA FES JAPANは、サウナの本場・フィンランドにも上陸が決定いたしました! フィンランドで行われているサウナイベント「SAUNA REGION WEEK 2020」に、「SAUNA FES JAPAN meets Finland」と題し、日本を代表して参加いたします。
「SAUNA REGION WEEK」は、観光客と地元の方々に様々なサウナを体験してもらうことを目的にフィンランドの中心部で様々なサウナイベントが開催される一週間。昨年は76のイベントが開催され、合計3,000人が訪れました。今年の「SAUNA REGION WEEK 2020」は6月27日から行われ、SAUNA FES JAPANは最終日の7月4日、Jyväskylä(ユバスキュラ)での開催に参加します。現地では、日本のカルチャーをのせたコンテンツを予定しています。
本取り組みは、フィンランド政府観光局のバックアップのもと実現。
▼フィンランド政府観光局コメント
1964年東京オリンピックの際に、フィンランドが選手村にサウナを持ち込んで以来、日本にサウナが広まって今年で55周年。その特別な年にふさわしいイベントだと思っています。本場フィンランドのサウナも、より多くの方に体験していただきたいので、これがフィンランドに足を運ぶきっかけになってほしいです。 -フィンランド政府観光局日本代表沼田晃一
今後はフィンランド行のオフィシャルツアー販売も予定しています。こちらも詳細は続報をお待ちください。
■Sauna Region week 2019 ムービー:https://m.youtube.com/watch?v=orqiGQbRfBw
■Sauna Region week 公式サイト:https://saunaregion.fi/program2020/
SAUNA FES JAPAN 実行委員会について
SAUNA FES JAPAN 実行委員会は、複数のサウナブランド・関連企業・団体によって開催。
日本のサウナの未来を創っていく各団体が、「フィンランド式サウナの良さを伝えたい」という熱い想いのもとに集結しました。
協賛をお考えのご担当者さまへ
SAUNA FES JAPAN では、イベントへ協賛いただける企業・団体を募集しています。
サウナーとの接点を持ちたい、自分たちはサウナと親和性がある、サウナが好きだ、など、少しでもお心当たりのあるご担当者さまは、以下お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
https://www.saunafesjapan.com/contact
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000047603.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【遊園地むさしの村】お盆休みは遊園地で花火を楽しもう!「打ち上げ花火大会&手持ち花火大会」8月13日から17日まで開催!(埼玉県加須市)株式会社 むさしの村
2025年7月21日(月)11:20
ニュース

【JAPAN 47 GO厳選】夏のおでかけに!全国の花火大会情報をお届けします♪公益社団法人日本観光振興協会
2025年7月19日(土)12:00
ニュース

【第72回戸田橋花火大会】とだPR大使の夏菜さん来場決定 埼玉県戸田市
2025年7月19日(土)11:16
ニュース

レッドクリフ、オロナミンCドリンク 60周年記念特別プロジェクト 日本初(※1)「元気ハツラツ!大空大合唱」で約1,300機の参加型ドローンショーを演出・運営 株式会社レッドクリフ
2025年7月19日(土)11:00
ニュース

特別な夜を体感!8月2日(土)松戸花火大会2025 有料席だからこそ楽しめる魅力をご紹介!松戸市
2025年7月19日(土)10:00
ニュース


