Web飲み会に1人あたり1500円支給。OfferBoxを運営する株式会社i-plugが「りもフェス」制度を導入

株式会社i-plug 2020年4月10日 18時50分
株式会社i-plug(大阪市淀川区/代表取締役:中野 智哉)は、社内メンバーでのWeb飲み会・Web食事会に1人あたり1500円/回を補助する制度を導入しました。
株式会社i-plugでは、国内外における新型コロナウイルス感染拡大に伴い、全社員を対象に完全在宅勤務を実施しております。そのような状況においても社員間のコミュニケーションの希薄化を防ぐため、Web飲み会や食事会の費用を1回あたり1人につき1500円を負担する制度を4月より導入しました。
<概要>
名前
りもフェス(※「リモートでフェス」の略)
期間・回数
全社員在宅勤務期間中は継続
毎月回数の上限数を決定、4月中は全社で最大300席 ※1人あたりの回数制限はなし
制度
1人あたり1500円を上限に支給。お酒・ノンアルコール飲料・食品類を購入した費用を負担。
【背景】
株式会社i-plugは、事業の継続性の担保及び顧客への価値提供は従業員あってのものと考え、第一に社員とそのご家族の安全確保を行います。そのため、4月2日より全社員を対象に在宅勤務へと切り替えました。
しかし、在宅勤務では「寂しい」と言った声や、コミュニケーション量が減ったという声、4月1日に予定していた入社式も延期となっており新卒メンバーの歓迎会もできていなかったことなどから、社員間のコミュニケーションを活発化させるべく、「りもフェス」制度を導入しました。
「りもフェス」は、「リモートでフェス」の略。当社ですでに導入している補助制度「わくフェス」制度を基盤に導入しました。「わくフェス」とは、社員間の交流行事(飲み会、食事会、その他イベント等)に月1回、1人あたり上限3500円まで補助する制度です。
株式会社i-plugでは、これからも社員がいきいきと働ける環境を整える取り組みを実施してまいります。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000041771.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【遊園地むさしの村】お盆休みは遊園地で花火を楽しもう!「打ち上げ花火大会&手持ち花火大会」8月13日から17日まで開催!(埼玉県加須市)株式会社 むさしの村
2025年7月21日(月)11:20
ニュース

【JAPAN 47 GO厳選】夏のおでかけに!全国の花火大会情報をお届けします♪公益社団法人日本観光振興協会
2025年7月19日(土)12:00
ニュース

【第72回戸田橋花火大会】とだPR大使の夏菜さん来場決定 埼玉県戸田市
2025年7月19日(土)11:16
ニュース

レッドクリフ、オロナミンCドリンク 60周年記念特別プロジェクト 日本初(※1)「元気ハツラツ!大空大合唱」で約1,300機の参加型ドローンショーを演出・運営 株式会社レッドクリフ
2025年7月19日(土)11:00
ニュース

特別な夜を体感!8月2日(土)松戸花火大会2025 有料席だからこそ楽しめる魅力をご紹介!松戸市
2025年7月19日(土)10:00
ニュース


