「おうちでハモろう!オンラインアカペラ合唱部」リモートコーラス披露動画をこどもの日に公開♪学生・生徒・児童らプロジェクト参加者80名、送付動画総数60


アカペラグループINSPi
株式会社hamo-labo(本社:大田区、代表取締役:杉田 篤史)は学生・生徒・児童を対象とした「おうちでハモろう!hamo-laboオンラインアカペラ合唱部」のリモートコーラス披露動画を5月5日(こどもの日)にhamo-laboYouTubeチャンネルにて公開した。
動画URL:https://youtu.be/IB6uaD3OT5w
このプロジェクトは新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出たことをうけ、外出自粛のため活動ができなくなった合唱部やアカペラサークルの学生、また歌うことが好きな子どもに向け、練習する意欲と歌やハーモニーへの情熱を持ち続けてもらうことを目的として4月7日より募集開始した。
子どもたちが自由に参加できるよう無料とし、賛同する気持ちと余裕のある方にサポーターズチケット購入を通じて参画できる。
4月中に3回、Web会議システムZoomを利用してオンライン上での練習を実施。毎回40名ほどの参加があった。
練習には杉田がリーダーを務めるアカペラグループINSPi(インスピ)のメンバーも参加。
最終的に参加者がそれぞれ自宅で歌っている動画を撮影してそれをひとつの披露動画にまとめた。プロジェクトへの参加者数80名。
送付された動画は総数60にのぼった。
杉田 篤史(すぎた あつし)コメント
子どもたちは今、合唱部や友達とやりたかったこと、練習・発表する場、参加するはずだったコンクールが無くなったり、熱心に取り組んできたことや、普通の学校生活もできなくなって、とても残念で悲しいやりきれない気持ちとどうにか折り合いをつけて頑張っている。
寂しさ、怖さ、不安を感じている。
そんな中でも子どもたちは敏感で、家族や周りの人たちのことも気にしている。
今回のZoomを使ったオンライン練習会では、最初の発声練習だけでもみんなすごく活き活きとした表情をみせてくれた。
きっと、こういう当たり前だったみんなで声出しできる場すらなくなって寂しかったんだろうなと改めて感じた。
感想を聞くと「楽しい!」と弾ける笑顔で答えてくれた。
オンライン練習会では歌以外の話もした。
「みんなの周りはどうかな?大丈夫?」「あんまり元気じゃない。」苦笑いの表情で答える子どもたち。
長く生きている人も一度も経験したようなことが世の中に起こっている。
やっぱりみんな不安になるし元気になりにくい。
こういう時だからこそ歌える人は、僕は歌って欲しい。きっとそんなみんなの歌が周りを勇気づけるし、みんなが楽しそうに歌っている姿がいっぱい集まった動画ができたら、きっとみた人は元気になる。そういう話をしているときの子どもたちの真剣な表情。
力強くうなづいてくれていた。
何回も練習して、自分で振りつけも考えて、撮影をどうしようか家族と相談して、衣装もそれぞれ着飾ったり、送られてきたみんなからの動画をみていると頑張りと工夫がすごく伝わってきた。
撮る時は一人だけど、周りでみんなが歌っているのをイメージして歌おう。Oh Happy Dayは『歌の祈りにより不安や寂しさが洗い流される。
調和への努力を忘れなければ喜びに満ちた毎日がおくれる。』っていう意味の歌。
みんなに届ける気持ちを込めて歌おう。
そう伝えていたことを、それぞれが一生懸命表現しようとしているのを感じた。
今回のオンラインアカペラ合唱部へ参加申し込みは80名、参加者から送られてきた動画は54。
そこにINSPiメンバーが加わり合計60の動画を組み合わせた。
なかにはお母さんが発熱され隔離生活になってしまったため撮影できなかった子もいた。お母さんからは「廊下の向こうからOh Happy Dayをハミングしている声が聞こえ、きっと素敵な音楽としてインプットされていると思う。」というメールをいただいた。
今回の動画をみて感じることはきっと人それぞれ。
ぜひその感情をたいせつにしてほしい。
最後に、参加してくれたみんな、それを承諾してくれた保護者の方々、プロジェクトへ全面的に協力してくれたINSPiメンバー、サポーターズチケットを購入して支えてくれたみなさん、この動画をみてくれたあなたに感謝申し上げます。
プロジェクト概要 https://hamo-labo.co.jp/2020/04/07/hamo-labo-uchihamo/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000056392.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

夏は夜までマザー牧場!ジンギスカンを食べながらド迫力な打上花火も!「サマーナイトファーム」7月26日より開催!株式会社 マザー牧場
2025年7月28日(月)17:48
ニュース

【夜空と海に咲く大輪の華】8月の熱海海上花火大会は計4回!5日(火)・8日(金)・18日(月)・25日(月)開催!特等席確約の送迎付きプランの販売中。夏の繁忙期は人気なので、ご予約はお早めに!
2025年7月28日(月)08:00
ニュース

世界でも珍しい道の世界遺産 熊野古道 夏の観光情報 三尺玉海上自爆花火が圧巻の「熊野大花火大会」「きほく燈籠祭」に登場する海のねぶた“大燈籠”の大阪・関西万博への出展が決定!
2025年7月26日(土)14:44
ニュース

【マクセル アクアパーク品川】各日600名さま限定!涼しく、快適な水族館内で楽しむ夏祭り。閉館後の水族館で、2夜限定開催!『品川花火まつり』【2025年8月23日(土)・24日(日)】
2025年7月26日(土)14:00
ニュース

【8/13 LIVE|8/21・22 アーカイブ】十勝の夜空が都心・白金にリアルタイムで出現|世界初 uralaa immersive LIVE、始動!フォレストデジタル株式会社
2025年7月25日(金)13:00
ニュース


