【岐阜県高山市】御神酒「神のしずく」の完成と五穀豊穣を願うイベント~第22回雫宮祭~開催します。神酒の完成を祝い、五穀豊穣や商売繁盛を願って酒樽神輿が飛騨高山の町を練り歩きます。高山市
新酒完成の祝いと五穀豊穣を願って、飛騨の若者が酒樽神輿(さかだるみこし)を担いで飛騨高山の街を練り歩くお祭り「第22回雫宮祭(しずくみやまつり)」が、令和7年3月16日(日)に開催されます。
この祭は、平成15年11月に地域の伝統と文化を祝うことを目的に始まったもので、現在は「神のしずく」と呼ばれる御神酒(おみき)の完成祝いと五穀豊穣や商売繁盛を祈願する祭として地域の人々に愛される行事となっています。
若者たちが担ぐ神輿は高山陣屋前広場を発着点として、街中を練り歩き、賑やかな雰囲気とエネルギーをまちに届けます。ご巡行の途中、宮前橋の宮川河川敷では「人」「酒」「神輿」が一体となった入水や手筒花火で厄払いを行います。
陣屋前広場会場では、実行委員会のメンバーが田植えから携わった酒米で造った神酒「神のしずく」の当日限定販売もあります。他にも地元アーティストによるパフォーマンスやキッチンカーの出店もあります。新酒の香り漂う伝統的な祭りに足をお運びいただき、地元の人々と共に特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
第22回雫宮祭(しずくみやまつり)
期日:令和7年3月16日(日)
メイン時間:9:30~15:00
開催場所:
高山陣屋前広場会場(岐阜県高山市八軒町)
・御神酒「神のしずく」限定販売
・特設ステージでの音楽イベント
・キッチンカー
宮前橋宮川河川敷会場(岐阜県高山市七日町)
・神輿入水神事
ポスター制作協力:高山西高等学校 美術部/書道部
タイムスケジュール(変更になる場合があります)
9:00 神酒のお清め(飛騨一宮水無神社)
9:30 歩荷スタート、開会宣言
10:20 歩荷陣屋会場到着
10:30 鏡割り式
11:00 日枝神社御旅所神事
11:30 神輿巡行スタート
13:15 めでた、入水(宮前橋河川敷)
13:30 神輿出発
15:00 閉会式(陣屋会場)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000207.000124925.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース
【新潟県長岡市】夜がきらめく特別な季節 Aollumination2025-2026 11月14日(金)から開催 イルミネーションとクリスマスツリーのコラボレーション 長岡市
2025年11月21日(金)11:04
ニュース
【11/20(木)】第20回 桜十字病院サンクス・イルミネーション点灯式開催!~「ハッピースパイラルの光」で地域に温かい光を~桜十字グループ
2025年11月21日(金)11:00
ニュース
「Winter Wonder Park Yokohama 2025-26」詳細が決定 山下公園内を走るパークトレイン「Winter Wonder Express」が新登場!YMC冬季山下公園イベント実
2025年11月21日(金)10:00
ニュース
クリスマスシーズンのラグナシアを彩る冬季限定の花火ショー 期間限定で開催!花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」&水と光のファンタジー「マレジェロ」株式会社ラグーナテンボス
2025年11月21日(金)10:00
ニュース
光り輝くジュエルミネーションとともに明るく楽しいクリスマスを よみランXmas!2025~HAPPY HOP~株式会社よみうりランド
2025年11月20日(木)15:00
ニュース

