【過去最多】18万人が来場した大阪・関西万博。夜空を彩った双葉花火、希望の光が世界へ 被災地・福島の"祈りの花火"が夢洲の夜空を照らし、歓声と感動に包まれた特別な一夜 JFE

2025年5月31日(土)、過去最多の約18万人(関係者含めて)が来場した大阪・関西万博の夢洲会場で、『JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)』として3回目の打ち上げが行われました。
この日は、今注目の花火大会として「双葉花火(福島県双葉町)」が打ち上げを担当。
夜空を照らした一発一発には、被災地の願いとともに未来への希望が込められていました。
会場は歓声と感動に包まれ、来場者の想いと共鳴する光景が広がりました。
【夜の万博を彩った、希望の光】
今回の打ち上げを担当したのは、福島県双葉町の「双葉花火」。
その演出を支えたのは、創業150年を超える歴史を持つ福島県須賀川市の老舗煙火店、有限会社糸井火工です。
被災地・福島の想いを託し、夜空に咲かせた一発一発には、復興への祈りとともに、未来への希望が込められていました。
当日は、多くのお客様から、
「感動して涙が出てきた」「綺麗すぎて感動した」「迫力が凄かった」「ミャクミャク花火が見事だった」「復興を祈った」
といった沢山の声が寄せられました。
来場者の声が花火大会の想いと共鳴し、夜空に響いたその瞬間は、花火文化が持つ本質的な力を感じさせる特別な一夜となりました。
▼双葉花火と糸井火工の詳細については、前回記事をご覧下さい。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000159389.html
【JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)について】
『JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)』は、2025年大阪・関西万博の協会協力催事として展開される、
日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に発信するプロジェクトです。
2025年4月13日から10月13日までの約半年間にわたり、
全国各地の著名な花火大会が夢洲に集結し、特別な花火演出を披露します。
各回の花火は、その日のためだけに演出されたオリジナルプログラムで構成されており、
日本独自の花火文化と最高峰の技術を、国内外へ力強く届けてまいります。
【JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)概要】
「JAPAN FIREWORKS EXPO(略称:JFE)」は、大阪・関西万博の期間中に行われる特別イベントで、毎月1回(※)日本各地の代表的な花火大会の花火が打ち上げられます。
開催名称:JAPAN FIREWORKS EXPO(略称:JFE)
会場:大阪・関西万博会場(夢洲)
開催日程:万博期間中(2025年4月〜10月)、計9回以上の花火打ち上げを予定
内容:全国の有名花火大会が月替わりで花火を打ち上げを担当。日本最高峰の花火を体感できる特別イベント 。
主催:一般社団法人 Japan Fireworks Project(略称:JFP)
共催:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
技術協力:株式会社NHKテクノロジーズ、株式会社ミライト・ワン

【打ち上げ情報(※6/2現在)】
夢洲の夜空を舞台に、各回オリジナルの演出による特別な打ち上げを準備してまいります。
4月13日(土):『開幕日のフィナーレ花火』(大阪・関西万博開幕日)
4月26日(土):『伊勢神宮奉納全国花火大会』(三重県伊勢市)
5月31日(土):『双葉花火』(福島県双葉町)
6月28日(土):『大曲の花火』(秋田県大仙市)
その他の参加花火大会など最新情報は順次発表していきますので、
↓公式SNSをフォロー&チェック!
▼公式HP:https://japanfireworksproject.com
▼公式X https://x.com/JFP_HANABI
▼公式Instagram https://www.instagram.com/jfp_hanabi/
【みんなの応援で、さらなる感動の花火を】
JFEの花火は、「寄付金」や「協賛金」や「特別席の収益」などの民間の支援によってすべて運営されています。皆さまのご支援によって、さらに美しく、さらに多くの想いを届けることができます。
一発一発に込められた願いや感動の光を、より多くの人へ届けるために、応援をよろしくお願いいたします。
▼JFE公式寄付サイト:https://congrant.com/project/jfp/15193
▼特別席のご予約について:https://japanfp.stores.jp/
▼寄付や協賛について:ご関心のある方は、お問い合わせフォームか、メール( exposp@japanfireworksproject.com )でお気軽にお問い合わせください。
【一般社団法人 Japan Firewoks Project(JFP)について】
4月13日(日)に打ち上げられ花火の写真
『一般社団法人 Japan Fireworks Project(JFP)』は、EXPO 2025 大阪・関西万博において、『JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)』を通じて、日本文化を世界に届けることを目的に設立されました。
さらに、日本固有の文化である「花火大会」を応援し、花火を通じて全国各地の地域の魅力や、日本の花火技術を世界に広めることで、
日本を元気にすることを使命としています。
全国の花火大会との連携を通じ、伝統文化の継承と新たな創造に挑んでいます。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000159389.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

「万博記念公園 万博夏まつり2025」を開催!!万博記念公園で夏の祭典!「万博夏まつり2025」開催決定! ~関西最大級の夏まつりが光と音、そして伝統と最新エンターテイメントで彩られる~
2025年7月17日(木)17:39
ニュース

【徳島市】夏を感じよう!「Retra!水都祭2025」を開催!7月18日(金)~20日(日)にRetra!水都祭2025を今年も開催します。徳島市
2025年7月17日(木)17:00
ニュース

【最大規模 888機をあの有名芸人がプロデュース!?】「松江水郷祭 湖上花火大会」で去年よりバージョンアップしたドローンショーを8月2日・3日に実施〜宍道湖の神話を空に描く、ストーリー仕立ての15分間
2025年7月17日(木)17:00
ニュース

<新潟まつり 8月10日(日曜)花火大会>新潟市陸上競技場での観覧申し込みは7月18日(金曜)まで!市民協賛1口3,300円につき2名まで入場できます 新潟市
2025年7月17日(木)15:51
ニュース

花火やお祭りなど、浴衣レンタルで人気の夜利用でプロのカメラマン撮影を楽しめる撮影プランをきものレンタルwargoとAMI PHOTOとの協業により実現。7月15日サービス提供開始 株式会社羅針盤
2025年7月16日(水)16:17
ニュース


